• ベストアンサー

レノボのシンクパッドシリーズの選択でアドバイスください。

現行のWindows7搭載機の中から、以下の条件に合いそうなものをリストアップしていただけませんか? ☆ 使用重量(標準バッテリー搭載時)で1.5kg以下。 ☆ ノングレア液晶 ☆ バッテリー持ち時間は長ければ長いほどよし。 (軽さを求めますので、当然、内蔵DVDドライブ等は不要です。が、あってだめということでもないです) その中で、よりハイスペック(CPU性能など)であることとバッテリーの持ち時間を両立させるとなると、どのあたりが選択として妥当かのアドバイスをいただけたら助かります。 いちおう「バッテリー持続時間」や「持ち歩きやすさ」をより重視しますが、処理能力もあるにこしたことはない、というスタンスです。 ※ たとえば、軽さやバッテリーのことを考えれば、SONYのVAIO Xシリーズでいいわけですが、ここまで軽さや持続時間にこだわらないなら、どのあたりの性能まで望めるのだろうというところからきた疑問です。シンクパッドは過去に使っていたこともあり、店頭でも、キーボードの感触で不満を覚えたことがないので、個人的には安心して選択肢に入れられるシリーズです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5068/12248)
回答No.1

予算次第ではありますけど、重量の面からX200/X200s以外の選択肢がほとんどないような? 他は標準バッテリ込みで1.6キロくらいからのラインになりますし、X100eはグラフィック以外のスペックが寂しいし。 #X100eにデュアルコア版が出たら候補として面白い機種でしょうけども というわけで、個人的意見として性能求めるならX200,バッテリ持続時間重視ならX200sのそれぞれ一択と主張してみます。

ASAYOSHI
質問者

お礼

意外や意外、けっこう絞られてしまうんですね。 たいへん参考になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.2

多くのPCの中からあえてThinkPadを選ぶなら、X200sかX301をお勧めします。 ThinkPadとはいえ中には廉価モデルもあるので、これを選んでしまうのはもったいないと思います。 モバイル性重視のX200s(WXGA+)か、重量も価格も高いが完成度も高いX301をお勧めします。

ASAYOSHI
質問者

お礼

今回は「重量も価格も高い」はパスせねばならない事情がありますので、X200sを最有力候補としたいと思います。 次の休みに、店頭で(あるかな?)いじり倒してみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WAKMAN Fシリーズ

    今まで、Sシリーズを使っていたのですが故障してしまったため、Fシリーズに買い替えようと思うのですが、音楽を聴くのがメインで、、youtubeを見ることだけが目的でAndoroid搭載のものを選びました。「バッテリーの持続時間が短い」や「Bluetoothの出力が弱く、音が途切れやすい」といったのレビューを見かけたのですが、本当なのでしょうか?性能に詳しい方や、実際に使っておられる方、教えてください。

  • ウォークマンFシリーズのバッテリー

    ウォークマンFシリーズを最近買いましたが バッテリーの持ち時間が短いように思います。 電池残量は1時間半の使用で55%くらいです。 それで3時間くらいしか持ちません。 設定は ・輝度は最高 ・スリープは1分 ・GSP機能はつき 使用は ・音楽を聴いたり、 ・ネットを見たりしてます。 バッテリーの持ち時間の目安が分からないのですが これは電池に問題があるのでしょうか?

  • 携帯電話の選択について

    自分はdocomoの携帯(P703iμ)を使用しているのですが、充電の持ちが非常に悪く、機種変更をすることにしました。 機種変更では今持っているP703iμの充電の持ちの悪さがトラウマ?となっていて、充電の持ち具合を重点的にドコモの製品カタログを見ていてSH906iTVが目につきました。 製品情報を見ると、バッテリーの持ちが他の製品に比べ少し少ないように思いました。今の携帯は一日5通程度のメールのやりとり、たまに通話する程度なのですが一日で充電が1になります。なのでSH906iTVが少し他の製品に比べ、バッテリーの持ちが少ないように思ったところでどうしようかととても迷っています。 個人的には画面の大きさ、AQUOSケータイという所がとても気に入っていていいなぁと思っているのですが、充電の持ちから、N906i、SO906i等も選択肢に入ってきました。最近の携帯は60000円辺りからという高額な買い物になるのでどれにしようかとても迷っています。 こだわりすぎもよくないのでしょうが・・・。 906シリーズ辺りになるとやはり普通に使用していて、それほど充電の減りが気になる!!ということはあまりないのでしょうか? 外見、AQUOS、画面の大きさからSH906iTVがやはりいいなと思っています。 どのような選択をすればよろしいか助言をいただければ幸いです。

  • もっと大容量のMP3プレーヤーを持ちたいのですが…

    現在クリエイティブの256MBを持っていますが、来年中に大容量プレーヤーへ買い換えたいと思っています。 で、いろいろ検討しているのですが、一長一短で困っています。 まずiPodnanoですが、薄さとメモリータイプで最大4GBというのは魅力的ですが、バッテリーが14時間しか持たないのがネックです。(最低でも20時間は持つものが良いです。) ウォークマンAシリーズならば最大50時間と問題はありませんが、CONNECT-PLAYERのできの悪さは気になりますし、nanoが4GBまで出ていることを考えると見劣りがします。 iPodやウォークマン以外を考えても、なかなか思い通りの商品は見つかりそうもありません。 で希望製品ですが、 イ:バッテリー持続時間が20時間以上であること ロ:最大収録時間が128kbps時で50時間以上であること ハ:(できれば)FMラジオが搭載されていること ニ:35,000円以下であること これだけ満たせば完璧ですが、最低でもイとロは満たしたいです。でも両立が難しくてうまくいきません。 HDDタイプでは高くなりがちで、バッテリー持ちや耐衝撃に不安があります。メモリーは衝撃には強いですが、容量との両立が難しいです。 こんな条件では、どんなプレーヤーがお勧めですか?

  • iPodのバッテリー

    第五世代iPodの30GBを買って1ヶ月になりますが、バッテリーの持ちがよくありません。Appleのサイトに書いてあるとおりにバッテリーの持続時間を測定したところ、8時間しかバッテリーが持っていないようです。これは修理に出すべきでしょうか

  • ストレートPCについて質問します。

    Windows 7搭載で、軽量でバッテリーの持ちが良いストレートPCを探しています。 できるだけCPUの性能が高いものでおすすめのものがありましたら、教えてください。 ちなみに現在は、富士通のSTYLISTIC Q550/Cを使っています。 しかしインストールしたソフトの起動が遅いので、もう少し性能の高いものを探しています。 よろしくお願いします。

  • メモリーは同じシリーズの物でもサイズによって消費電力は違いますか?

    ノートパソコンのメモリーを2G(1G*2)から4G(2G*2)へと交換したいのが ネックがあります 外出に利用することが多いのでバッテリーの駆動時間がかなり減ってしまわないか心配です 同じメーカーの同じシリーズ?のメモリに交換して消費電力というのはかなり悪くなるものなのでしょうか? こちらはついで構わないのですがHDDのも同じことが言えるでしょうか? 現在160GBのHDDなのですが500GBへと交換したいと思っています 現在2時間半とバッテリーの持ち時間はあまりよくありません これが2時間を切るような事とかにならないか心配です よろしくお願いします

  • レノボのシンクパッドのTシリーズとEシリーズ

    レノボのノートパソコンのシンクパッドについて質問です。 シンクパッドには、T580などのTシリーズと、E440などのEシリーズとがありますね。 ワード、エクセルなどのビジネス用途に使いたい(これから購入したい)のですが、TシリーズとEシリーズとではどちらがよいのか、それぞれのメリットとデメリットがあれば、お教え下さい。

  • DothanとPentiumM

     PentiumM搭載のPCって、どこでもブルートゥース+IEEE802-11b〔Intel PRO/Wireless2100〕とPentiumM1.6Ghz搭載モデルなんですよね。また、バッテリー持続時間にしても、4.5時間が主流で、セルを増やした割高のバッテリーをオプション販売していますが、とにかく高い! 25万円~30万円(国産)、25~40万円(IBM)じゃねえ。バッテリーでの節電も中途半端だし、一番節電の進んでいるPanasonicのレッツノートは、軽量だけどモバイルと言った方がピッタリしていますので、A4で高性能でそこそこ価格のノートPCに興味がある私には不満です。  バッテリー持続時間が標準で7時間以上、消費電力が最大で40W程度、DVDマルチドライブ搭載のA4ノートパソコン何て、夢のまた夢なんでしょうかねえ?  ドサンにしてもBaniasのマイナーチェンジみたいだから、望み薄でしょうねえ?  それに802-11a・b・g対応の無線LAN搭載だったら、またまた30~40万円になるのでしょうねえ?

  • GeForceシリーズのビデオカード選択について

    PCを新調しようとしているのですが、ビデオカードの選択について悩んでいます。 ゲームとの相性の関係から、RADEONシリーズは考えていません。 使用目的は、ハイビジョン動画の再生や編集、テレビ録画、そして3Dゲームといったところです。 候補としては、 1.GeForce 9800GTX+ 2.GeForce GTX 260 3.GeForce GTX 280 あたりかなと思っています。 3はフラッグシップモデルなので、さすがにコストパフォーマンスを考えて見送りかなと。まもなくGTX295(?)も出るという情報もありますので。 1ではCrysisなど重いゲームの最高設定ではまだ性能不足といわれていますが、そこまでの性能は求めていません。 個人的には、今はとりあえず価格の下がってきた1にしておいて、将来的にGTX260/280の後継が出て安くなってきた頃に交換するのがベターかなと。 将来性を考えると、1万円程度の上乗せで済むGTX260を選んでおくべきでしょうか? あるショップ系のBTOで購入しようと思っています。 OSはVista(32bit)で、CPUは将来性を考えてCore i7シリーズにする予定です。 ちなみに今のPCはPenD3GHz/GeForce8600GTSですが、最新の3Dゲームではほとんど使い物にならず、フルHDではほとんど紙芝居状態です。