• ベストアンサー

電動RCグライダーを始めたい

ないぴょ(@dokiga-munemune)の回答

回答No.3

公園で電動RCグライダーを飛ばしてる人に話しかけて、師匠になって貰えればとってもラッキーです。 後は、師匠の指示に従えば全て解決です。

kunntomi
質問者

お礼

回答ありがとうございました! その人と少し話したんですよね。 師匠になってもらえればよかったわけですね 今度居たらまた話しかけてみます!

関連するQ&A

  • ハンドランチRCグライダーについて

    ラジコン初心者なのですが、ハンドランチのRCグライダーをはじめたいと思っています。家の周りは田んぼだらけでスペースは十分にあるので、思いっきり飛ばしてみたいのですが、いろいろ調べてみると、プロポなどいろいろ揃えなければいけないみたいで、いまいち分かりませんでした。できればバルサキットを買って自分で作ってみたいのですが、お勧めの機体とそれを飛ばすために最低限必要な機器を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 手作りグライダーについて

    この前「2000円で簡単に改造できるラジコン飛行機があるか?」 という無理難題を出した者です。すいませんでした。 今回は手作りグライダーを探しています。出来るだけ安くて簡単に改造できるやつが、いいです。

  • 電動RCが暴走します。

    ラジコン初心者です。 タミヤのエクスペック SP 電動RCドライブセット(ESCはTEU-101BK)を使用してジャンクなhpiのpro4をオーバーホールしながらラジコンの基礎から勉強しています。 やっと組み直して走行させましたが、15メートルぐらい走って行くといきなり暴走します。 近距離(10メートルぐらい)までは、きちんとコントロールできるのですが・・・。 低速でトロトロ走らせていると、いきなりあらぬ方向へ曲がりだして高速走行を始めます。 何か調整法があるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • ラジコンバッテリーについて教えてください。(タミヤ製1/10電動RCツ

    ラジコンバッテリーについて教えてください。(タミヤ製1/10電動RCツーリングカー使用) ラジコン歴まだ数ヶ月の初心者ですが、現在ニッカドとニッケルバッテリー併用して走行しておりますが、他のベテラン方々を見ているとリポ、リフェ、バッテリーを使用しているのを見ると今後はそちらにシフトした方がいいのか検討中でありますが、なにせ初心者な為に知識が皆無に近い状態ですので、是非ラジコンバッテリーについて詳しい方に細かく説明していただければ、今後リポとリフェを使用するかの参考にさせていただきますのでどなたかご教授下さい。 尚、素人の為リポとリフェの違いも判りませんので、その点も詳しく教えてください。 充電器についても新たにリポ、リフェ対応の物を検討中ですので、あまり高くないものでお勧めな機種があれば教えてください。

  • ラジコングライダーを飛ばしていますが、スロープソアリングに興味を持って

    ラジコングライダーを飛ばしていますが、スロープソアリングに興味を持っています。 スロ-プグライダーを飛ばせる場所って少ないですよね。 人に聞いても教えてくれなかったりとなんでスロープエリアって秘密にしたがるんですか? 聞いた話によると公開したらたくさんの人が飛ばしに来てそのエリアは飛行禁止になってしまうらしいのですが本当ですか? RCグライダー人口を考えてもそんな事にはならないと思うんですよ。 この事を言っている人も結局は人から聞いた話で実際自分で体験していません。 要するに自分たちだけの秘密の場所的な優越感を味わっているのではないかと思います。 どうでしょうか?

  • 初めてラジコンの購入。電動RCオフロードについて教えて下さい!

    初めて電動ラジコンを買おうと思っています。 まだ車種までは決めていませんが、オフロード用を買おうと思っています。 自分で組立る物を考えており、知識がなくWebでいろいろ調べたのですが分からない事が多く、教えてほしいです。 バギータイプ・ビッグタイヤそれぞれノーマルで何kmぐらいでますか?歩くスピードとかでもいいです。また何分ぐらい走りますか? 考えている車種は田宮のホーネットやランチボックスです。バッテリーとかはビギナーキットについてくる物等でお願いします。 上記の両車種で舗装路を走るとなにか問題がありますか?壊れやすいとか、面白くないとかでもいいでのでお願いします。 あと、それぞれの特徴とかお願いします。だいたい見た目でわかりますが、どんな事でもいいです。 よろしくお願いします!!

  • 新しくはじめる車のエンジンRCはなにがいいか。

    今度、趣味としてのエンジンRCをやりたいと思うのですが、過去に電動RCをやっただけで知識があまりないので、なにを購入すればいいかわかりません。 初心者にも手軽にはじめられるセットなどはありますか?そのほかにも、必要な物などがありましたら教えてください。なるべく、お手軽な値段のものでおねがいします。(車のRCです)

  • 電動ラジコン飛行機の基礎知識に関する本、雑誌の紹介

    電動機初心者用の本、雑誌を教えて下さい。 (グローエンジンでラジコン飛行機をい楽しんできましたが、今はやりの電動飛行機を始めたいと思います。)

  • 1/12電動レーシングはあるの?

    12年ほど前にラジコンに熱中していた者です。また復帰してみたいなと思っています。 当時は1/12電動レーシングをやっていましたが、最近雑誌等を見てみてもあまり関連する記事がありません。なんだか実車をスケールダウンしたものやF1ばかりです。当時はそういったものはあまりに遅くて笑ってみていたような感じだったのですが最近はレベルが上がったのでしょうか?また1/12電動レーシングはなくなってしまったのでしょうか?当時はアソシエイテッドRC-12Lというシャーシーが主流だったのですがいまでもアソシエイテッドは主流でしょうか? 知っている方いらっしゃったら教えてください。

  • 飛行機用プロポどれがいい?

    ラジコン飛行機を初めてやってみようと思っています。 そこで教えていただきたいのですが、空モノの世界も主流は2.4Gになりつつあるのでしょうか? それとも、安い超小型受信機が豊富にある40,72MhZがまだまだ主流なのでしょうか? どうせ買うなら、バンドを気にせず遊べる2.4Gがいいのかなと思っていますが、オススメはありますか? 始めようとしてるのは電動グライダーかハンドランチグライダーです。