• ベストアンサー

初めてラジコンの購入。電動RCオフロードについて教えて下さい!

初めて電動ラジコンを買おうと思っています。 まだ車種までは決めていませんが、オフロード用を買おうと思っています。 自分で組立る物を考えており、知識がなくWebでいろいろ調べたのですが分からない事が多く、教えてほしいです。 バギータイプ・ビッグタイヤそれぞれノーマルで何kmぐらいでますか?歩くスピードとかでもいいです。また何分ぐらい走りますか? 考えている車種は田宮のホーネットやランチボックスです。バッテリーとかはビギナーキットについてくる物等でお願いします。 上記の両車種で舗装路を走るとなにか問題がありますか?壊れやすいとか、面白くないとかでもいいでのでお願いします。 あと、それぞれの特徴とかお願いします。だいたい見た目でわかりますが、どんな事でもいいです。 よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y_taco
  • ベストアンサー率25% (199/775)
回答No.2

はじめまして。昔サンダードラゴンで遊んでました。 (近々、復活しますね) ホーネットはオフロードレーサー。 ランチはビッグフットですね。 そのタイヤ径からランチは障害物に強く、 ホーネットはグラウンド等フラットダートでのレース向きです。 ランチvsホーネットで戦ったら河原ではランチ、 河川敷ではホーネットの方が強いです。 舗装路走行は可能です。が、4駆GTマシンとは争いになりません。 悪路用タイヤのイボで接地面積が小さいためややスピンしやすいですがそれも楽しいです。 舗装路で最高速は20~25km/hになります。 (ダートでもそんなに変わらない) (ランチの方がやや遅い) 標準セットで10~15分くらい走ります。 バッテリー容量にもよるので一概には言えません。 オフロード車はジャンプなども想定した設計なので タフに出来ています。 でも全開でコンクリート等につっこめば壊れます。 制作手順ですが、設計図通りに組むのはもちろんなのですが、 ちょっと無私してボディ>タイヤ>シャーシの順で作りましょう。 シャーシ先行で完成させちゃうと、我慢できすに走りに行ってしまい、 いつまでもボディが完成しない、出来た頃にはシャーシがボロボロでうまく搭載出来ないなど障害がでます。 タイヤも同じです。走りに急ぐあまり、簡単に組んで 後で接着しようにもヨゴレやキズ、ゆがみ等で 新しいタイヤセットを買うハメになります。 (ホイルとタイヤはアルコール等で拭き上げ  瞬間接着剤で貼った方がよいです) 楽しいラジコンライフを送ってください。

omomo888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。作る順番まで考えていませんでした。なるほど!っと思っちゃいました。 舗装路は舗装路なりの楽しさがありそうですね!GTマシンは完全にハマったら買うつもりです。それまでは丈夫そうなオフロードマシンで遊ぶつもりです。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

「ノーマル」「ビギナーキット」で大雑把に答えるとするなら・・・ スピード:駆け足程度 走行時間:目安10分 といったところでしょうか。 駆け足とは言っても、バギーは早めの・ランチは遅めのイメージです。ホント大雑把デスネ^^; 舗装路の走行に問題はありませんが、ホーネットの後輪ピンスパイクタイヤの磨耗は早くなります。壊れやすいことはありませんし、舗装路には舗装路の「オモシロさ」があります。障害物を置いてみる等の楽しみを見つけて下さい。 オフロード走行に比べれば、掃除はラクですw 特徴はやはり、『オフロード走行のダイナミック感』でしょう。ホーネットなら後輪をすべらせながらコーナーをクリアしたり、豪快にジャンプしたりといった、軽快な運動性能が特徴です。ランチならビッグタイヤ特有の走破性や、ウィリーが魅力ですね。 両車共に後輪駆動です。一般に「オフロード=四輪駆動」のイメージが強く、四輪駆動の方が後輪(二輪)駆動の車よりも走破性が高いのは事実です。しかしその差はそれほど大きなものではありません。 軽快なハンドリングを求める場合と、少しでも走破性・操縦性を欲しい場合とで、2駆と4駆の選択をすれば良いでしょう。 タミヤの歴代オフロードモデルの復刻版が再販され、同時にタミヤサーキットのオフロードコースがリニューアルしました。メーカーの今後の展開は不明ですが、アフターパーツの入手が困難ですと、ユーザーの意欲も低下します。メーカーがいつまで復刻ホーネットやランチの面倒を見てくれるかという心配もありますが、2~3年は大丈夫でしょう。面白さにハマれば、その間に次の車が欲しくなりますから。 仲間がいれば、数倍楽しく遊べますヨ^^

omomo888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ついてくるバッテリーじゃやっぱり少ししか走れないんですね。バッテリーやら何やらで金がかかるの覚悟のうえですけど、他にもいろいろ変えそうな自分が怖いです。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オフロード用のラジコン購入について

    *自分はラジコンについて全くの素人です。 (1)1万円前後(下記**の二つを除く、ラジコンを走らせるために必要なもの一式で) (2)組み立て済み (3)バッテリー式 のラジコンをもしあれば購入したいのですが、以上の条件を満たすオフロード用のラジコンはありますでしょうか?? **バッテリー充電用のACプラグ、舗装路用のラジコンについていたコントローラ(?)はあります。

  • 初心者でも扱えるオフロード用のお勧めラジコンを教えて下さい

    ラジコンを始めてみようと思っています。 希望は ■オフロードが中心(短い芝生等) ■小学校低学年でも扱えそうなレベル(速度があまりでないモノ) ■改造等しないのでノーマルでしっかりしたモノ ■あまりメンテナンスが必要で無いモノ ■できれば実車がモデルのボディー ■予算は2万以内 私が調べてみたところ組み立て等はあまり自信がないので 田宮のXBシリーズが目にとまりました。 その中でもワイルドウイリーやランチボックスが 面白いかなと思っていますが2WDでウイリーをすると書いてあるので安定性が無いのかと 想像してしまいました。 以上の条件でお勧めのラジコンを教えていただけないでしょうか よろしくお願いいたします。

  • ラジコン

    初めてラジコンを始めようと思っています。 キットは田宮のTB-01、NSXを買おうと思っていますが、 プロポとアンプをどれにしようか迷っています…。 お勧めの物があれば教えていただけないでしょうか?

  • 昔の田宮の電動ラジコンの事で・・・

    15年位前に買っておいた田宮の電動ラジコンを最近久しぶりに走らせています。 私が持っているのはその当時に買った「ホンダNSX」です。ホームページで見てみたり雑誌などを見たりするのですが、シャーシの型番や取り付けの出来るオプション品など分からない事だらけです。 どこかに詳しく説明しているサイトはありませんか? このラジコンに取り付けの出来るパーツ等も教えていただけると助かります。

  • 子供用ラジコン スペックダウンの方法

    はじめまして、子供4歳用としてオフロードのラジコンを買おうと思っています。 自分は最近始めたばかってこともあり、同じメーカー(田宮)の1/10サイズバギーを考えています。 タムテックギアは小さくていいのですが、バッテリーが専用サイズとあり候補から外しました。 標準の540モーターでも十分に早いので、子供用にスペックダウンしたいと思います。 色々とモーターを調べたのですが、遅くするにはどうすればいいでしょうか? モーター交換が出来ないとなった場合、プロポのスロットル部分にクッション材を挟んで、物理的にスロットル量を制限したいと思います。 遅れましたが、考えている車種は「サンドバイパー」です。 素人ですが、よろしくお願いいたします。

  • 初めての電動RCカーに付いて

    こんにちは。 お正月に幼稚園に通う甥っ子のラジコンを 借りて走らせたのですが とても楽しかったので 私も買ってみようと決心しました。 甥っ子の物は3千円で買える物で 室内で走る位しか出来ないとの事なのですが この際私は自分で組み立てる 電動RCカーに挑戦しようと思いました。 たまにテレビで見かけるレースなどには 興味は有りませんが部品の交換、バージョンアップ などはしてみようと思います。 オンロード、オフロードかは まだ決めていませんが今の所 オンロードで誰も通らないアスファルトの道路を 走らせようかなと思っています。 予算はなるべく安い方が良いですね。 こんな私にお勧めの機種とか HP、文献など教えて下さい。 どうか宜しくお願いします。

  • オフロードのGPカーについて

    オンロードのGPカーを所有していますが、走らせる場所等の面で、最近オフロードのGPカーの購入を考えています。 オフロードは経験がないのですが、色々と調べたのですが各社より様々なモデルが発売されており、バギー、モンスタートラック、トラギー、・・・と、同じオフロードでも姿形によっても種類が分別されているようです。 現在所有のオンロードは京商の物ですが、オフロードも京商にするか、若しくは他社の物にするかという点で迷っております。 一番気になっているのはHPIジャパンのMT2です。 しかし、MT2にも18SS+というものとG3.0というものがあり、そこでもまた迷いが生じております。 上記の車種は、姿形が好きなだけでありますが、走らせ方や走行路面等によって、バギーがいいとか、モンスタートラックがいいとかってわかれますでしょうか? また、MT2の2車種についてもそれぞれの特徴などがあれば、ご指導頂けませんでしょうか? 質問の仕方がヘタクソですが、宜しくお願い致します。

  • タミヤのXBシリーズのラジコンで迷っています

    息子(小1)から誕生日プレゼントとして「ラジコンが欲しい」と言われました。 ただ、具体的な要望はなく、チラシやパソコンなどの画像を見ると、何でも 「これが良い」を連発して収拾がつきません。 そこで私が選択肢を絞って提案することにしたのですが、私自身ラジコンの 経験がないので決め手を欠いています。 遊び場所は近所の公園ですが、土のグラウンド、舗装路、草っぱらなど、 走らせる場所はバラエティに富んでいます。 車種はタミヤのXBシリーズのオフロードというところまで決めましたが、 悩んでいるのは「ビッグタイヤ(例:ミッドナイトパンプキン)かバギーか」 ということと、バギーであれば「2WD(例:デザートゲイター)か4WD(例: ネオスコーチャー)か」という点です。 ポイントは「草っぱらで安定した走行ができるかどうか」です。 草の種類や長さによって変わってくると思いますので、およそ5、6センチ の芝生という想定で考えていただければ、と思います。 なお、スピードはそれほど求めていませんので、モーターの交換は考えて いません。ただ、バッテリーの持ちに影響するということなので、フルベア リングはやろうと思っています。 現在、いろいろ情報を集めているところですが、実体験をお持ちの方の 話をぜひ伺いたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 また、メーカーや車種について、他にオススメがあれば併せて教えて いただきたいと思いますが、トイラジは考えていません。 予算は実勢価格でコミコミ2万円程度です。 以上よろしくお願いします。

  • RCカーのプロポなど購入について

    あるきっかけで電動RCカーが欲しくなり、数十年ぶりに購入を検討してる者です。 ネットやヤフオクでの購入を考えているのですが、なにせ久しぶりなもので何を揃えたらいいのかよく分かりません。 そこで質問なんですが、 1.プロポなど電動RCカー専用とかはあるのでしょうか? 2.本体、プロポ、バッテリー&充電器でとりあえず走らせる事は可能なのでしょうか? またプロポなどでお薦めの物やメーカーなどを教えて頂きたいです。また参考になるサイトなども教えて頂けると有難いです。 購入予定のラジコンは(ホーネット、グラスホッパー、マイティフロッグ)のどれかで自分で組み立てる予定です。 特に速さなど求めていなくて、普通に20~30分くらい走らせられればOK!っていうレベルです。 予算は3万円以内くらいを予定しております。 アドバイスの方宜しくお願い致します。

  • 初めての電動RCを買おうと思います。

    XBのバギータイプの電動RCを買おうと思います。 そこで質問なのですが、↓のフルセット http://store.shopping.yahoo.co.jp/rc-yumekukan/58387-2.html を買うか、プロポと本体を別々に買ったほうがいいのか迷っています。 フルセットのほうのプロポは安物みたいなのでモーターをスポーツチューン等に代えた時に付属のアンプ等がすぐ壊れるという話を聞いたので。 別々に買う場合、↓のアバンテ http://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E5%8B%95RC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-No-387-RCC-%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%86Mk-II-58387/dp/B000Q7YG7K/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1336228955&sr=8-1 これにプロポ等を別に購入したいのですがオススメのプロポセット(RCメカ?)、バッテリーなどはないでしょうか?(あとこれって組み立て式ですよね?仕組みを知りたいので。) 当方トイラジはあれど本格的なラジコンは初めてなので何を買えばいいのかあまりわかっておりません; できれば3万円以内でオススメの組み合わせをご教授願います。