• ベストアンサー

Delphi 6 Personalのインストールについて

こんにちは。 現在 Windows vista Ultimate 32bitに参考書の付録で付いていた Borland Delphi 6 Personalをインストールしようとしたのですが インストール番号とキーの入力を求められています。 しかし、参考書通りに進めようとしても、現在そのライセンス 情報を登録するURLが違っているようで登録ができません。 どなたか上記のライセンス情報を登録する方法をご存じありませんか?

  • mmssa
  • お礼率66% (4/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monova
  • ベストアンサー率68% (68/100)
回答No.1

こちらで、コードが受け取れませんか? https://reg.codegear.com/srs6/sanctone_serial_number.jsp 現在、Delphiは取り扱い会社が変わって、こちらになっています。 http://www.embarcadero.com/jp/products/delphi

mmssa
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ​https://reg.codegear.com/srs6/sanctone_serial_number.jsp は知っていましたが、ここから各キーを取得する方法が わからない状態です。

関連するQ&A

  • delphiのインストールについて

    Vectorさんでdelphi 6 personal版を入手し、インストールしようとしたところ、 登録が必要なようなのでborlandさんのサイトへ行こうとしたのですがアクセスできません。 どうすればよいのでしょうか? 他に手段は無いのでしょうか? 私、学生なんですが、冬休みを利用して言語の勉強をしたいのです。どうしてもDelphiが必要なんです。お願いします・・・。

  • 現在フリーでインストールできるDelphiは存在しますか?

    windows vista home premium か windows xp home edition の動作環境で、フリーのdelphiをインストールしたいのですが、調べた限り、delphi6 personalですとか、turbo Delphiのインストール方法を解説してくれているサイトのリンク先が使用不可で困っています。.NET framework 版でもそうでなくてもどちらでもいいのですが、現在インストール可能なdelphiはtrial版を除いて存在しないのでしょうか?もし存在するようでしたら教えてください。

  • Delphi 10.3 をインストールできない。

    現在PCにEmbarcadero C++ Builder 10.3 communityをインストールしてプログラムをやってます。 旧バージョンのC++ Builderで作成されたプロジェクトを最新の10.3でもビルドできるように移行させているのですが、プロジェクト内でBorland Delph 5などで開発されたコンポーネントなどがあり、入手できても、一旦DelphiでビルドしなおしてC++用に出力する必要があるとのことでした。 そのため、Delphi Communityがダウンロードできるサイトに行ってインストーラーファイルをダウンロードしようとしたのですが、一旦今まで動作しているC++ Builderのアンインストールを求められて、アンインストール後にDelphiをインストールしようとしても選択肢がなく、C++ Builderが再インストールされてしまいました。 インストーラーファイルを見てみると"radstudio_10_3_2_esd_96593b.exe"というexeファイルが来るのですが、これは前回C++ Builder 10.3をインストールした時と同名のファイル名です。 C++ Builder 10.3 community版とDelphi community版を同じPCにインストールすることは可能でしょうか? どうぞ、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • Delphiで64bitアプリ

    Delphi2010で64bitのアプリを作成する予定ですが、4CPU(1コア,4ダい)で動作するOSはWindowsXP x64, Vista Ultimate x64, Windows2003 Standard x64, Windows7?のうちどれを選べばよいですか。 またDelphi6は64bit対応しているのでしょうか?

  • Vista に Turbo Delphi をインストールできなくなった

    Turbo Delphi を使用しているのですが、いつも使用しているPCが壊れたため、 サブで使っていたノートPCの方にも Turbo Delphi を入れようとしています。 ところが、.NET Framework v1.1 環境が入っているにも関わらず「ない」と言われ、インストールできません。 [環境] Win Vista Home Premium IE 8 [詳細] メインだったPCもサブのノートPCもどちらも同じ Vista Home Premium なのですが、 なぜかサブの方に Turbo Delphi をインストールすることができません。 メインだったPCは一度OSを再インストールしたため、 Turbo Delphi のインストールは2度経験しているのですが、 1度目も2度目も下記の記事を参考にして問題なくインストールすることができました。  http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061127/254990/?ST=develop&P=1 特に2度目のインストールをしたのは、たった2週間ほど前のことです。 インストーラ TurboDelphi_JP.exe を起動したとき最初に出た画面で、 インストール前に必要なファイルへのリンクが張られているのですが、どれをクリックしても  http://ussvs-bes1.borland.com/WebDownload/outcome_pages/turbo_delphi_verify_email_kdown.html という同じURLに繋がる上、そのページを表示(接続)できません。 そこで、インストール前に必要な環境などを揃えてある PrereqsJP.zip は代わりに窓の杜から入手しました:  http://www.forest.impress.co.jp/lib/dl_other/t/turboexplor/PrereqsJP.zip_dl.html ( FOREST から HTTP DL ) そして、そのPrereqsJP.zip を解凍して、必要な環境はインストールしました: * .NET * J# * MSXML にも関わらず、Turbo Delphi のインストールを始めようとすると ".NET Framework SDK v1.1"がないと言われてそれ以降続けられません。 どれかインストール漏れがあったのかと思い、.NET周りに関しては 再度インストールを実行しています。「プログラムの追加と削除」を見ても ちゃんと .NET Framework 1.1 (と Japanese Language Pack) はインストールされています。 また、下記を参考にしてXP互換モードで実行してみましたが、やはり無駄でした。  http://www.uiui.net/~9musai/pc/turbodelphiinstall_2.htm こんな感じで思いつく限りのことはやっているのですが、なぜダメなのかもう見当もつきません。 同じ現象を知っているとか、対処法が分かる方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • デュアルブート(Windows7 64bit+Vista 32bit)で 同一ソフト(1ライセンス)のインストール(認証)

    現在のOSはVista Business 32bit(DSP版:フロッピー)です。 新しきもの好きのオッチョコチョイな私は 先日 Windows7 Ultimate 64bit(DSP版:カードリーダー)を予約しました。 現在Vista 32bitで使用しているアップリケ-ションが Windows7 64bitにインストール可能であったとしても、ライセンスの観点からそのまま使用できる(認証される)のでしょうか(同一パソコンの異なるシステムに共存可能か)? 具体的に云えば 同一パソコンにおいて Acrobat 8 (1ライセンス)をVista Business 32bit、 Windows7 Ultimate 64bit 双方にインストール可能でしょうか(認証されるか)?

  • Delphi のフォーム操作について

    Delphi のフォーム操作について 初めて質問させてもらいます。 Delphiで、ファイルをコピーしレジストリに登録したりするソフトウェアのインストーラーのようなもの、たとえばInstallShieldのようなものを作りたいと思ったのですが、 ”次へ”ボタンを押したときにウィンドウは消えず位置も変えないで 線の上側のインストール先を選択させる画面から”現在コピーしています...”のような画面に移り変わるようにするにはどうすればいいのでしょうか。 Button1を ”次へ”ボタン としたとき procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); begin form1.Destroy; begin Form2.Show; end; end; という書き方をすれば似たようなことができますが、いわゆるInstallShieldのようにはなりません。 どのように表示させればこの場合はベストなのでしょうか。 2ヶ月ほど前から少しVB.NETをいじり、最近Delphiをはじめ、 いろいろ検索してみて http://www2.big.or.jp/~osamu/Delphi/Tips/key.cgi?key=14#0295.txt こちらの記事を見つけ、参考にしましたが使いこなせませんでした。 VB.NETでも同じようなことを試みましたが、参考記事が見つからず 上で書いたような表示方法をしない形で書きました。 環境は Turbo Delphiを使用しています。 どうかご教示ください。

  • Vista Ultimate DSP 版 64bi tのライセンスについて

    先月新たに新しいパソコンを買い、Vista Ultimate 32bit OEM 版 のディスクが付属してきました。 現在古いパソコン(自作)に Vista Ultimate 64bit DSP 版 を入れたいと思っていますが実用可能かどうか不安があります。 ここからが本題です。 ライセンスに 64bit と 32bit に区別は無いとの記載どこかで見かけた気がしますが、マイクロソフトのホームページで確認できず(探しきれませんでした)確信が持てません。 Vista Ultimate DSP 版 64bit を購入し実用不可であった場合、既存のVista Ultimate OEM 版 32bit のディスクを用いて Vista Ultimate 32bit として使用することはできますか? もちろん Vista Ultimate DSP 版 64bit と同時購入するハードウェアは当然搭載します。 参考URLを付けて頂けますと非常に助かります。 最後までお読み頂きありがとうございました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Borland Delphi 6 Personal のエディタ部で、行の最後部移行にカーソル移動を不可にしたい

    無料で公開されている Borland Delphi 6 Personal でのエディタ部で、メモ帳のように行の最後尾以降へのカーソル移動を不可にしたいのですが何か方法はありますでしょうか。 Delphi のエディタ部では行の最後尾をクリックすると問答無用でそこへカーソルが移動して文字を入力できるようになっているのですが、はっきりいって非情に使いづらく、思うように開発がはかどりません。 どうにかして、この機能を黙らせることは出来ないでしょうか。現在、VB で作ったフリーソフトを移植しているのですが、全然進みません。 そなたか、知っていたらお教えください。よろしくお願いします。

  • Delphiが起動しない

    Vista 搭載のパソコンでDelphi5をイントールし、実行しようとすると、 現在、JITデバッカとして以下の文字列が定義されています。 " IDEでJITデガッグと分散アプリケーションデバッグをおこなうためには定義を以下に変更する必要があります。 '"C:\Program Files\Borland\Delphi5\bin\bordbg50.exe" -aeargs %ld %ld' 設定を変更してもいいでしょうか? と出てしまいます。 そして、はいを選択すると 'Debugger'の設定に失敗しました。 とでてしまいます。 正しく起動させるためにはどうすればいいでしょうか? 分かる方お願いします。

専門家に質問してみよう