• ベストアンサー

Myコンピューターをタブで ――フリーソフト

iatoの回答

  • ベストアンサー
  • iato
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

エクスプローラーにタブ機能を追加する QTTabBar というフリーソフトです。 QuizoApps: QTTabBar http://qttabbar-ja.wikidot.com/qttabbar 自分も長年使用していますが お使いのシステムが XP の場合に非常におすすめのソフトです。

unjustness
質問者

お礼

インストール&設定完了しました。 とても使いやすいですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フリーのマウスユーティリティー

    左クリック一発で右クリック~すぐ左クリックと操作できる マウスユーティリティーはありませんか? ググってみたのですがわかりません。 教えてください、よろしくお願いします。 できればフリーのソフトで・・・・

  • [共有]タブが出てこない

    ネットワークコンピュータを右クリック→プロパティ→ネットワークの設定の設定タブのファイルとプリンターの共有ボタンを押して、ファイルを共有できるように チェックをいれます。 そして、共有したいフォルダを右クリックしても[共有]タブがでてきません。 し

  • Alcohol 120%でマイ コンピュータからマウントできない

    Alcohol 120%をつかっているのですが 前はマイ コンピュータから DVDドライブ(F:)で右クリックすると イメージのマウントというような項目があって マイ コンピュータから楽にイメージのマウントができたのですが しばらくぶりに使ってみるとDVDドライブ(F:)右クリックしても 項目がなくなってマウントできなくなってしまったのですが だからいちいちAlcohol 120%を起動してマウントしたりアンマウントもいちいち起動させるので手間がかかるのですが どうにか元に戻せないでしょうか

  • お気に入りのリンク先を新規タブで開きたい

    IE9を使用しています。 今まで、お気に入りを左クリックのみで新しいタブで開くことが出来たのですが、それが出来なくなってしまいました。 「右クリック→新しいタブで開く」、「マウスのホイールをクリック」の動作を左クリックのみで出来る設定を教えてください。宜しくお願いします。

  • コンピュータ操作を記録するフリーソフト

    YouTubeで、Photoshopなどの操作を解説している動画のようにコンピュータ操作を記録したいのですがお勧めのフリーソフトはありませんか? 環境:Windows7HomePremium よろしくお願いします。

  • マイ コンピュータの仕切り線みたいなものが消えました

    操作していないのに、マイ コンピュータの仕切り線みたいなものが消えました。 どうせば戻せるのでしょうか。 作業に支障はありませんが、ないと不安です。

  • IE7のタブ

    IE7のタブって右クリックすれば『タブで開く』みたいなメニューが でてきますが、普通に左クリックしただけで常にタブで開くようなことは できませんか? 正直面倒です。

  • タブで開きたいのに新しいウインドで開いてしまう

    今までは、リンク先URLをクリックしてもタブで開いていたのに 昨日から常に新しいウインドが開いてしまうようになりました。 複数の質問を確認し、原因は分かりました。 きっと海外のフリーソフトをダウンロードした事がきっかけです。 ↑このような方がいて、システムの復元にて元に戻したと書いてありましたが システムの復元は出来ればしたくありません(ダウンロードしたフリーソフトも必要な為) 又、過去の質問欄から ツール⇒インターネットオプション⇒タブ 設定というのも見ましたが 私の場合、『タブの設定』というものが見当たりません。 どこから設定を行なえばいいのでしょうか。 設定方法を教えてください。

  • 左クリックだけでタブに表示させたい

    サイトをタブで表示するのに、右クリックかホイールボタン ではなく左クリックでだけでタブに表示する設定方法を知りたいです。 OSはウィンドウズ8です。 よろしくお願いします。

  • Operaの左クリックで、強制的に新しいタブを開かせたい

    Operaの左クリックで、強制的に新しいタブを開かせたい Firefoxと同様に、リンクを左クリックして、強制的に新しいタブをアクティブで開かせるには どう設定すれば良いでしょうか。 またIE8と同様に、Ctrl+左クリックで、強制的に新しいタブをアクティブで開かせるには どうすれば良いでしょうか。 Firefox, IE8, Operaの3つを使う必要があり、ブラウザの操作を合わせたいのです。 宜しくお願い申し上げます。