TMPGEnc 4.0 XPressでのエンコードについて

このQ&Aのポイント
  • TMPGEnc 4.0 XPressを使用してエンコードする際の最低スペックやビデオカードの必要性について教えてください。
  • 元ファイルがMPEG-2 TSであり、856×480にエンコードすると映像が滑らかに動かない問題について説明してください。
  • H57/H55チップセットとPentium G6950の組み合わせで1280×720にエンコードできるかどうか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんにちは。よろしくお願いします。

こんにちは。よろしくお願いします。 TMPGEnc 4.0 XPressでエンコードした際の事で、 ご相談します。 フルHDとかBlu-ray、地デジなどありますが、 例えば地デジから録画したものをエンコした結果なのですが、 例えば、元ファイルが、MPEG-2 TSのものから 856×480ぐらいにエンコ(wmvとDivXで試しました)したところ、 出来上がりが、拙いです。(映像が滑らかに動かない) 自分のPC環境が原因だと思います。 Pentium D 840(3.2Ghz)、メモリ 2GB、 ビデオ(Radeon HD 3600) 256MB です。 でありますから、1280×720なども当然上手くエンコできないと思います。 チップセットが、H57/H55のものが出てきましたが、 Intel H55(チップセット)と、Pentium G6950の組合せで、 1280×720にエンコできるでしょうか? ●もしくは、1280×720などにエンコ(TMPGEnc 4.0 XPressを使って)する際の 最低スペックなどは、どう考えたらいいでしょう? やはり、CUDA(NVIDIA)の併用を考えたビデオカードも必要ですか? お教えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113358
noname#113358
回答No.2

こちらのテストでは大丈夫ですね デフォルトのDivxは色々あり あまりよくないので Divxの古いバージョンを入れてみては? 余計なことかもしれないけど 856×480って解像度おかしくないですか?848×477では…

yama3desu
質問者

お礼

yutukisanさん、おはようございます。 856x480と言う解像度は、 そのサイズで、作っている動画を2~3見たので、 参考にしたのです。 どうやら、この解像度は、私のPCに合わないようです。 (理由は不明です。) ●先ほど、もう一度テストしました。 856x480、848×478、960x540。以上の3つの解像度で、 エンコードテストしました。 codecをx264(フリーの)に変更してやってみましたが、 やはり、856x480だけがNGです。 私、DVD画質(720×480)以上でエンコ出力した経験が無かったのです。 856x480と言うサイズで初めてエンコして驚いてしまい、 お尋ねしたところでした。ありがとうございました。 PCのスペックのせいではないことが分かったので、助かりました。

その他の回答 (1)

noname#113358
noname#113358
回答No.1

TMPGEncの設定が合ってないと思いますよ >最低スペック CPU:コア2 1.8G グラボ8400GS までは確認済み >CUDA 重いフィルタを使うなら使った方が良いですね

yama3desu
質問者

お礼

yutukisanさん、ありがとうございます。 一分ぐらいの動画をテストしてみたところ、 (元ファイルは、1280x780(wmv 4000kbps)です。) 1.DivX - 1280x780 3000kbps 2.DivX - 1280x780 1500kbps 3.DivX - 856x480 3000kbps 4.DivX - 856x480 1500kbps 1.と、2.は問題なかったですが、 3.と、4.は映像が止まったりします。 と言うことで、 856x480というサイズに問題があるんでしょうか? 今後使わなければいいのですが、ご存じでしたらお願いします。

関連するQ&A

  • メディアプレイヤーで見れるaviと見れないavi

    DivX6コーデックを使ってエンコードしたaviファイルですが、 ファイルによって、メディアプレイヤーやGOMプレイヤーで見れるものと見れないものがあります。 たとえば、TMPGEnc 4.0 XPressでエンコードしたものは見れるが、 TMPGEnc Video Mastering Works 5 でエンコードしたものは見れない。 同じ、TMPGEnc 4.0 XPressでエンコードしても、Win7の32bit搭載のPCでエンコードすると見れるが、64bitのPCでエンコードすると見えない。 など・・・ これはなぜでしょうか? DivXプレイヤーを使うと当然ですが全て見れます。 DivXは最新のものを入れているつもりです。

  • TMPGEnc 5

    TMPGEnc 4.0 XPress でDivXを使ったエンコードをしています。 エンコードの元のファイルは、VORファイルで、DivX6で、aviに変換しています。 過去にここでも質問しましたが、最近、エンコードするパソコンを変えようと、別のパソコンに当ソフトを入れなおしました。 すると、1パスでのエンコはできるのですが、2パスでエンコしようとすると、最初からエラーがでてエンコができません。 いろいろご教授いただきましたが、原因がわかりません。(たぶん、Win7の64ビットに対応していない?) 最近ですが、新製品で、「TMPGEnc Video Mastering Works 5」というのがあるのを知り、思い切って購入しました。 今、とりあえず、TMPGEnc 4.0 XPressが正常に動作しているPCに、これを入れてみました。 エンコードはうまくできたのですが、なぜか、メディアプレイヤー、GOMプレイヤーで再生ができません。 メディアプレイヤーは、バージョン12.0.7600.16667 です。 GOMプレイヤーは、バージョン2.1.30.5051 です。 もちろん、DivXのプレイヤーでは再生できます。 なぜ、こんなことが起こるのでしょうか? TMPGEnc 4.0 XPressの時と全く同じやり方で作業はしているのですが・・・ 以下、作業内容を記述させていただきます。 入力設定は、フィルター編集で「常にインターレース解除をおこなう」にしているだけです。 出力設定の映像設定は、 サイズ:704×396 フレームレート:29.97fps(インターレース) コーデック設定:DivX 6.9.2 Codec (8 Logical CPUs) (DIVX)           HomeTheaterプロフィール           エンコーディングプリセット、7           レートコントロール マルチパス、初回のみ → マルチパス、二回以上                       ビットレート 1200 出力設定の音声設定は、MPEG Layer-3, 128 kBit/s, 48,000 Hz, Stereo にしております。 パソコンは、 パソコン工房のデスクトップで、 OS : Windows7 Ultimate 32ビット プロセッサ : i7 860 2.80GHz メモリ : 4GB です。 原因に心当たりのある方、よろしくお願いいたします。

  • エンコードしたら音声がでません 3.0Xpress

    オーディオLameMP3、ビデオDivXでエンコードされたaviファイルをTMPGEnc3.0XPressで編集し、再エンコード(DivX,LameMP3)したんですが、出来上がったら映像は出るのですが、音が出ません。元ファイルは普通にRealPlayerで映像も音も出ます。 TMPGEnc3.0XPressで、その元ファイルの音の波形は出ていません。 だから、エンコードしても音声が出ないということでしょか? 何で、元のaviファイルは音声がでるのでしょうか? 再エンコードして音声を出すことはできないのですか?

  • DVD-videoheへの変換

    MPEG-2などの動画を家電のDVDプレイヤーで見れる、DVD-Videoに変え酔うと思い、このホームページで教えていただき探しているとTMPGEnc4.0XPress,TMPGEnc Plus 2.5, TMPGEnc DVD Author3 with DivX Authoring, TMPGEnc MPEG Editor2.0 PREMIUM, TMPGEnc MPEG Editor2.0 がありましたが、国語力の無い私にはDVD-Videoに変換できるのか分かりません。 後、私がしたいのはDVD-Videoに変換することだけなんで、もう少し安い物があれば教えていただきたいです。

  • H.264での変換をスピードアップ

    現在、TMPGEnc 4.0 Xpress を使用しています Win XP Home SP3 Phenom X4 9650 3GB システムはSSD、データ領域、作業領域はHDD でDVDをHDDに取り込んだ後にH.264でMPEG4?に変換してるのですが、 2時間分の変換にインターレース除去、ノイズ除去を加えて10時間前後かかっています。 そこで、TMPGEnc Video Mastering Works 5+CUDAで早く変換できないか?と思っての質問です。 1.CUDA対応のグラボを使用すれば、たいていの場合は早く変換されるものでしょうか? 2.早く変換できる場合、ロープロファイル対応で、オススメのグラボがあれば教えてください。

  • DVD-VIDEOからAVI(DivX)にする際のアスペクト比

    DVD-VideoからAVI(DivX)に変換する際にアスペクト比がおかしくなるので、サイズ変更したいのですが、どの様にサイズ変更にすればよいのでしょうか? DVDディスクやVHSテープが多くなってきたので、AVI(DivX)にして大容量HDDに全部保存して、わざわざDVDやVHSを出さなくても簡単に見れるようにしたいと考えています。 VHSはカノープスのMTV2000PLUSを使ってMPEG2(720x480)でキャプチャし、TMPGEnc Xpress+DivX Codec 5.2を使ってDivX形式にします。 DVDはDVD DecrypterでHDDに保存した物をTMPGEnc Xpress+DivX Codec 5.2を使ってDivX形式にします。 いろいろWEB上で調べたのですが、 VHSをMTV200PLUSでキャプチャした場合は横720ピクセルから左右合わせて16ピクセル削って704ピクセルにした後、640ピクセルに縮めれば良いと思っています。 DVD-VideoからDivX形式にした場合が良くわからなくて、720ピクセル全体を使用しているDVDの場合も左右16ピクセルを削ってから640にすればよいのでしょうか? 16ピクセル削られる部分にも映像があるので、本当にあっているか確信がありません。 どこかの掲示板を見たときにDVD-Videoは横720ピクセルをそのまま640に変換すればよいと書かれていたので、混乱しています。

  • TMPGEnc 4.0 XPress

    TMPGEnc 4.0 XPressで動画をエンコードしているんですが、その中の出力フォーマットの選択でBlu-ray向けMPEGファイルを選択してエンコするとWMP11では動画は正常に再生されますが音声が出ません。WINDVD9 Plusでは音は出ますがやたら重くてコマ送り状態になってしまいます。 スペック的にはC2D E4500 OC 3.0GhzでGTX280で問題はないと思うんですが何が問題なんでしょうか?? 優しくお願いします。  

  • TMPGEnc 4.0 XPressで作成した動画をDVD-Videoにするには?

    よろしくお願いいたします。 「TMPGEnc 4.0 XPress 」にてDVD向けのmpgファイルを作成しました。 これをDVD-Videoにしたいのですが、 「Adobe Premiere Elements 4.0」などでオーサリングすると再度エンコードしてしまい、TMPGEncでエンコードした画質が失われてしまうようです。作成時間に手間もかかります。 TMPGEncで作成したファイルを再度エンコードしないでDVD-VideoとしてDVDに記録できるフリーソフトはないでしょうか? なお、公式HPには「TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」を勧めているのでそちらの導入も検討していますがよろしくお願いいたします。

  • DVDビデオ→DivX変換時の解像度・縦横比について

    DVDビデオ(MPEG2)をDivX(MPEG4)へ変換する際の縦横比について質問させて頂きます。 <現象> DVDビデオをDivXへ変換すると、縦横が縮んでしまいます。 また、縦幅が縮んだ分、上下からつぶされたように見えます。 <環境> OS:WindowsXP_Pro. DVD再生ソフト:「CyberLink PowerDVD5.0」 エンコードソフト:「TMPGEnc 4.0 XPress」 <確認事項> ・「CyberLink PowerDVD5.0」にて確認 "再生情報表示"にて確認すると、解像度は"720x480"と表示されます。 再生画面を"キャプチャ"ボタンを使用してキャプチャすると、"720x480"の画像が作成されます。 →"縦横比を正しく保つ"にチェックが入っています。 ・「ペイント」にて確認 「CyberLink PowerDVD5.0」再生中の画面を、ペイントで作成した画像と比較すると、"720x530"位の大きさになっているように見えます。 「TMPGEnc 4.0 XPress」にてDivXに変換する際に、 ・サイズ:"720x480" ・アクセプト比率:ピクセル比1:1 ※固定 を選択してDivXへ変換し、MediaPlayer11で再生すると、「CyberLink PowerDVD5.0」で直に再生したときに比べ大きさ(縦幅)が小さくなります。 拙い説明で恐縮ですが、どのようにすればきれいにDivXへ変換できるかご享受頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 「TMPGEnc 4.0 Xpress」がDivX HD 1080p出力

    「TMPGEnc 4.0 Xpress」がDivX HD 1080p出力を使用したく考慮中です。 今までは、PowerDirector3程度しか使用経験がありません。 環境は、Prius-670G、AthronXP 2400+, 512MBx2枚、XP-SP3 です。 このスペックで、MPEG-2で8~10MbpsのファイルをDivX HD 1080pにエンコードした場合、コマ落ちなく可能でしょうか、それとも、もっとスペックが必要でしょうか。 また、ハードエンコーダーBOXなど出そうな感じなら、それを待った方が良いでしょうか。

専門家に質問してみよう