• ベストアンサー

JRおおさか東線が全通するのはいつでしょうか?

JRおおさか東線が全通するのはいつでしょうか?新大阪~放出も建設されるんですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.1

おはようございます。 参考URL:http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090625/biz0906251119003-n1.htm 産経新聞の記事によると、順調に事が進めば2018年頃には新大阪~放出も開業できるとのことです。 ただおおさか東線は、当初2006年に全通予定だったのが2008年に放出~久宝寺の部分開業にとどまり、残りの区間は2012年春に開業する予定が更に2018年に延期となっています。 用地所得に難航しているようですが、この様子だとまだまだ時間がかかりそうな気配です。

ryo9539
質問者

お礼

ありがとうございます。新大阪アクセスの為にも、早くできるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おおさか東線が新大阪まで開通するのはいつになるのか教えてください。

    おおさか東線が、放出から新大阪まで開通するのは、いつになるのでしょうか。教えてください。

  • おおさか東線

    おおさか東線の新大阪方面の最終って新大阪ですか?電車から降りなくて最後の場所は新大阪ですか? 新大阪と大阪駅が金額が同じなんですが大阪駅まで行くのですかね?無知ですみませんけど教えてください。

  • おおさか東線とはニックネーム呼称か正式名称でしょうか

    来春大阪で開業するおおさか東線(片町線放出・関西線久宝寺間<将来東海道本線新大阪・関西線久宝寺間>の正式呼称を教えてください。

  • JRおおさか東線北半分の駅について

    おおさか東線は2011年に全通の予定らしいですが、JR淡路駅は阪急淡路駅といっしょにする(つまり現在の阪急淡路駅を北側へ150m移動する)という案は無理でしょうか。西吹田駅は東淀川駅の北からおおきく東へカーブする頂点あたりに出来るようですが、この地点だと「南吹田駅」がふさわしい駅名だと思います。みなさんどう思われますか。

  • 『おおさか東線経由』はどこへ行くんですか?

    You Tubeの動画からです。 問題の動画はこちら。→http://www.youtube.com/watch?v=Rr4f8lpGUuw JR片町線(愛称はゆめ咲き線?学園都市線?どっちかだったはず。) この動画の 0:53くらいに 『普通 おおさか東線経由』っていうアナウンスが流れます。 この、『おおさか東線経由』のあとがよく聞き取れなかったため、 JRの時刻表で何度も調べたのですけど、JR片町線とおおさか東線がどこでどうつながっているのか どうしても分からないんです。 そこで、大阪にお住まいの方がいましたら、 問題の動画の解説をお願いしたいのです。 普通 大阪ひがし線経由・・・・どこ行き?なんでしょうか? 何卒よろしくお願いします。

  • おおさか東線の全線開業予定について

    おおさか東線ですが、全線開業の予定が2012年春となっています。 ですが、工事している様子は特にないような気がします。 やはり、2012年の開業は厳しい状況なのでしょうか? 遅れるにしても、新大阪までは開業するのは、間違いないんでしょうか? この件について詳しい情報が知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 放出駅東側の鉄橋(おおさか東線?)

    片町線(学研都市線)放出駅の東側に、「銀色」と「錆色」の大きな鉄橋が2本かかっています。 現場を通過するだけでじっくり見ていないのですが、銀色の鉄橋は片町線につながっていないようなので、今工事中の「おおさか東線」になるのは錆色の鉄橋だけなのでしょうか? 銀色の鉄橋はずいぶん昔からあったはずで、見た目も立派なので、使わないのは勿体無い気がしました。 最近「おおさか東線」がニュースになったので、ふと気になりました。

  • JR西日本の大阪近郊区間の大回り乗車について

    大回り乗車のルートが以下のもので問題ないか教えていただきたいです。 【ルート】 西大路(京都線)新大阪(おおさか東線)鴫野(学研都市線・東西線)尼崎(神戸線)大阪(大阪環状線内回り)天王寺(大和路線)久宝寺(おおさか東線)放出(学研都市線)木津(奈良線)京都 ※路線名の「JR」は省略しています。

  • JRおおさか東線全線開通時のダイヤ

     現在、おおさか東線の列車は1時間に3、4本しかありませんが、将来、新大阪まで全面開通したときには、列車の本数はもっと増える可能性はあるのでしょうか?あるいは、そのような計画はあるのでしょうか?  現在の1時間に3,4本という列車の本数は、終点で折り返すときの学研都市線と大和路線との調整や乗客数などの要因があると思いますが、全線開通によりこれらの要因が変化するのでダイヤもかなり変わったりするのでしょうか?もっと、便数が増えて便利になってほしいと思うのですが。。。  よろしくお願いいたします。    

  • おおさか東線開業後の事について

     3月におおさか東線が開業しますが、その後はJR 淡路駅~JR 河内永和駅に行けますし、途中、京阪本線、JR 学研都市線に乗り換える事も可能ですので、1時間位かかる、上新庄駅前~布施駅前迄の大阪シティバス86号系統、京阪萱島駅前~近鉄八尾駅前迄の近鉄バスは、少なくとも減便になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう