• ベストアンサー

(様再質問)CD ManipulatorってXPまで対応?

panacft7の回答

  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.30

>他にもおススメの店があったら教えてください このドライブ買うとDVDの編集などしたくなりますかな DVD-Rの通販「ニンレコ」 http://www.ninreco.com/ 1's PCワンズもDVD-RやCD-Rが安いですが・・ >SuperFetch無効にするかどうか考えます。 一度無効にしてみたらどうですか (具合悪くならないと思いますが、若しかの場合 元に戻せばよいだけです) あのHDDが長い時間ガリガリ・・HDDに悪いかも 前回は再質問薦めましたが 今後DVD関係の質問される場合「リッピング」は禁句です CDのリッピングなのでコメントしました >MP3(VBR)にエンコードする場合 Lameは音質が良いと定評があります(定番) iTunesやSonicStageは多分「CBR」容量食ちゃうので「VBR」に・・ ついでに iTunesとSonicStageのエンコードの違い(AAC変換の場合) http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060605/dal238.htm ドライブやメディアの関係サイト http://homepage2.nifty.com/yss/ http://dvd-r.jpn.org/ DVR-X162Jは20倍速うたってますが メディアは16Xではなくて8X速がお奨め 焼くスピードも4Xか6X速の(CLV) Pioneer DVR-216Dですが上サイトより・・ (CD Manipulator 2.70 動作OK ) Windows Vista Home Premium 32bit SP1 での各種ソフト動作状況 各種特殊音楽ディスクの読み(書き)性能 http://homepage2.nifty.com/yss/dvr216d/dvr216d_top.htm 今回はこれにて失礼します あー、それとポイントは色々検証なさった kogechibiさんにお願いします

noname#128716
質問者

お礼

今回は長~い質問に回答してくれてありがとうございます。一度SuperFetchやってみます。Lameも知らないソフトでした。今回は本当に勉強になりました。2~3日中には質問を締め切ってkogechibiさんにポイント付けときます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CD ManipulatorってXPまで対応?

    私のパソコンはビスタなのですが、CD Manipulatorが使えません。CD挿入時にブランクメディアを挿入してくださいと警告が出るんですけど、CD-RWを入れても警告が消えなくCDコピーできません。ビスタだとCD Manipulatorは使えないのですか?誰か教えてください。

  • CD Manipulator でコピーできない

    CD Manipulator でCDをコピーしようとしたんですけど、イメージファイルはできるんですけど、ドライブにCD-Rを挿入してもブランクメディアが挿入されてませんと警告が出てコピーできないんです。どうしたら良いですか?ちなみにOSはビスタですが、ビスタ、7対応のフリーソフトがあったのでインストールしました。初心者なので分かりやすくお願いします。

  • 困ってます!CD Manipulatorの後聞けないのはなぜ?

    CD Manipulatorでコピーは出来たのですが、その後、 聞こうと思っても聞けません。 何かしないといけないのでしょうか? CD Manipulatorを使ってない他のCD-R/RWではきけるのですが・・・ CD Manipulatorの「ツール」→「メディアの高速初期化」か「メディアの完全初期化」を選んでみたのですが、何をCD-R/RW入れていいのか分かりません。 (この方法で合ってるか分からないのですが・・・) よろしくお願いします。

  • Manipulatorについて教えて下さい。

    お世話様です。「manipulator」で音楽CDをコピーしてましたが、最後の仕上げのCD-Rにコピーする時に、「ブランク・メディアをセットしてください」というメッセージがでました。どうしたらいいのでしょうか?ご教示下さい。

  • CD Manipulatorで書きこみができません。。。

    以前同じような質問があったのですが 回答がなかったので再度質問させていただきます。 CD Manipulatorを使ってCD-Rに書き込みをしようとしたんですが、 ブランクメディアをドライブに入れているにもかかわらず ブランクメディアをセットしてください というエラーが出てそれ以上前に進みません。 そのCD-RWは以前別のファイルを使って使用はしていたのですが 「メディアの完全初期化」というので初期化をしたんですがやはりダメみたいです…。 CD-RWって何度も書き込めるんじゃないんでしょうか?? OSは98SEで、ドライブは外付けです。 (内臓されていた物からDVD対応の物に付け替えたので これって外付けってことですよねぇ?) お手数ですが、どなたかお教えください。 よろしくお願いいたします♪

  • CD Manipulatorで音楽cdをコピーしたいのですが・・

    音楽CDを、CD Manipulatorで一度イメージ作成しました。それをSD-Rにコピーしたいのですが、できませんでした。ブランクCDならできるのですが、セッションをクローズしてない、いくつかの音楽が入ってるCDーRにはコピーできませんでした。どのようにしたらコピーできるのでしょうか・・。教えてください!専門用語とかほとんど分からない素人ですので・・・。

  • Cd ManipulatorというCDに書き込むソフトがありますが、ゲ

    Cd ManipulatorというCDに書き込むソフトがありますが、ゲームのバックアップ用にイメージファイルなどをCD-RWなどの書き換え可能メディアに書き込むことはできるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • CD Manipulator でオリジナルCDを作成

    CD Manipulator Ver.2.70 Final!を使って 複数の音楽CDからオリジナルCDを作成したいと思っていますが、やり方がわかりません。 単なる丸々コピーは出来たんですが・・・

  • 音楽CDがコピー出来ません!

    Windows Vistaを使い始めました。 購入後、CD Manipulatorをダウンロードし、その時はコピーできました。 その後、マイリカバリを使い初期状態にしたら、CD Manipulatorで音楽CDをコピーしようとした所、ドライブ能力の画面で「ドライブベンダ NL-DT-ST」「ドライブ製品名 DVDRAM_GSA-T20N」と出てしまいます。 そのまま操作を続行すると「ブランクメディアをセットして下さい」と出ます。 空CDRを入れても、同じエラーメッセージが繰り返し出てしまい、その先に進めません。 なぜ、出来なくなったのでしょうか? 教えて下さい。

  • CD ManipulatorでうまくCDを焼けない

    CD Manipulatorをつかって音楽CDを焼こうと思っています。 ます、CDからイメージを作成するを選択し、イメージファイルを選択するために、PCに音楽CDをいれ、マイコンピュータからCDを選択するとTracKが表示されるのでそれを選択すると、 「ディレクトリに保存するアクセス許可がありません・・・」 と表示されます。 どうすれば、イメージを保存でき、CDに焼くことができるのでしょうか。 このソフトではCDに焼くことはできないのでしょうか。 教えてください。