• ベストアンサー

シャットダウンしているパソコンが定時に勝手に起動します。

yu_kunの回答

  • yu_kun
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.3

こんばんは。 地デジのボードが入ってますね。自分も同じものを使用しております。 設定によっては、番組表の更新が自動で行われますので、 電源が勝手に入る事もあるかと。

atsim308
質問者

補足

yu_kunさん 早速の返信ありがとうございます。 番組表の更新は、朝6時に設定しております。 スリープ時には、朝6時に起動して更新しているようですが、 シャットダウン時には、立ち上がることはないようです。 設定をもうちょっと確認してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンをシャットダウンすると勝手に再起動

    7日ほど前からパソコンをシャットダウンすると勝手に再起動するようになってしまい困っています。 ネットで対処法を探して、いろいろ試しましたが治りません。 【構成】  パソコンは自作で構成は以下の通りです。 MB:H67A-D3H-B3(Gigabyte) CPU:i7 2600k Graphic:intel HD Graphics 3000(On Board) Mem:8GB SSD:1台 HDD:3台 OS:Windows7 Home Pre 64bit(sp1) 電源:650W サウンド:AudioTrak Prodigy 7.1 XT 【症状】  症状は常に一定しています。  1.OSメニューからシャットダウンすると、一度シャットダウンし、   POWERランプが消灯後に、数秒でPowerランプが勝手に点灯して再起動が始まる。  2.メニューからスリープをしても、同じように勝手に再起動する。そのためスリープ状態にならない。  3.Powerボタンを長押しして電源を落とすと再起動しない。  4.SAFEモードでWindowsを起動したときに、メニューでシャットダウンすると   正常にシャットダウンされ再起動しない。   その後、通常にWindowsを起動すると元の状態に戻る。 【試したこと】  1.ウイルスチェック  2.Windows Update  3.システムエラー時の「自動的に再起動する」のチェックを外す。   ちなみにブルースクリーンにもならずDMPファイルも作成されません。  4.BIOSのLANやマウス等のWakeUp機能をDisableにする。  5.ネットワークアダプタ(RealTek)の詳細設定で「Wake on Magic Packet」と   「Wake on pattern match」を無効にする。  6.LANケーブル、USB、無線マウスを外した状態でシャットダウン  7.BIOSのアップデート  8.CMOSクリア  9.メモリの抜き差し  10.MBに接続しているものをひとつづつ外して動作確認   ここで不思議なことが起こりました。   PCIサウンドカードを外すとPowerスイッチを押しても電源が入らなくなります。   カードをMBに挿すとPowerスイッチ押下で電源が入りWindowsが起動します。   サウンドカードを外した状態でCMOSクリアしても状況は変わりません。 現在はサウンドカードを挿した状態で起動し、POWERスイッチ長押しで電源断しています。 そのため起動の度にSAFEモードの案内が始まります。 そして、いつかSSDやHDDが壊れるのでは?と心配しながら使っている状況です。 始めはソフトを疑っていましたが、MB障害の疑いが濃いと思い、 OS再インストールはしていません。 他に試すことがあれば、どうか教えてください。 お願いします。

  • シャットダウン後、数秒で勝手に再起動してしまいます。

    自作PCです。 100%シャットダウン後に勝手に再起動してしまいます。 今はコンセントを抜いて対処しているのですが、何が原因なのか全くわかりません。 使用しているパーツは OS:Windows XP Professional CPU:Core2DuoE8500 マザーボード:MSI P35Neo3-F グラフィックボード:玄人志向 GF8600GT-LE256HD メモリ:1G×2 電源ユニット:EVERGREEN SILENT KING-5 LW-6500H-5 HDD:Seagate ST330620AS (320GB) ケース:OWL-PCOX22(WW) 光学ドライブ:BUFFALO DVSM-XL20FBS-WH です。 初心者なのでよろしくお願いします。

  • シャットダウン、再起動ができない・・

    HP製のパソコンにSSDに搭載してDSP版のwindows 7 64bit をクリーンインストールしたのですが、 シャットダウンできません。再起動もできなくなっています。 たので強制終了しなければ電源が切れません。 HP製のパソコンは、 e9280jp Windows7 Home premium (64bit) DSP版 クリーンインストール インテル Core i7-860 NVIDIA GeForce GT220→ NVIDIA Quadro 600に変更 8GB ( 2GB x 4 ) PC3-10600 HDD1 ADATA SDD 120GB(AS510S3-120GM-C) HDD2 内蔵HDD 640GB (WD6400AAKS) です。 以前RAID 0 仕様で使っていた内蔵HDD2ののうちを1つをつないで使ってます。 原因を調べてたところ、BIOSで内蔵HDDを切ってSSDだけで起動すると 起動も早く、シャットダウン、再起動も出きるのですが、内蔵HDDをつなげると この症状がでてきます。 なので内蔵HDDが何か悪さをしている可能性があると思うのですが。。。 わかる方がおられましたら宜しくお願いいたします!

  • シャットダウンしない、勝手に再起動する

    自作PCなのですが、普通の再起動は問題なく行きますが、シャットダウンしても、再起動したり、一回シャットダウンはするのですが、そのあとにまた電源が入って、BIOSが終わったあと黒い画面のまま止まってしまったりします、こうなるとメインスイッチを切ってもリセットしても起動しなくなります、でもメインスイッチを切手からしばらく待つと(最低数十分??)、スイッチを入れると普通に起動します、BIOSの設定なのでしょうか?何かの(TVボードなど)カードなどの相性が悪くて干渉してるのでしょうか? 一応機器内容です、OSxp pro CPU:Pentium4 2.66GHz(FSB533,Northwoodコア) M/B:GIGABYTE GA-8SG800(新品メモリ:PC2700 512MB HDD:HGST(元IBM) HDS722516VLAT80 (160GB,DVD:アイ・オー・データ製DVR-ABP8BK  TV:MonsterTV2

  • パソコンが突然、再起動してしまいます。

    症状としましてはパソコンの電源を入れしばらくすると自動的に再起動してしまいます。 症状が出る状態としましてはマウスのカーソルの移動が引っかかるような感じになり突然、電源が落ち再起動になります。 ・症状が出始めたのはパソコンを作った直後からです。 ・1度再起動をした後は症状は出ません。 ・メモリーはMemtest86とAleGr MEMTESTを使用しテストしてみましたがエラーは出ませんでした。 ・HDDはCrystalDiskInfoというソフトを使用しテストしてみましたが正常な結果でした。 ・CPUやHDD、ビデオカードの温度はSpeedFanというソフトでPC起動後から症状がでるまで頻繁に確認しましたが特に高温になることはないようです。(CPU:25~30℃、HDD:25~30℃、ビデオカード:40~45℃) PCの構成は以下の通りです。 CPU:Intel Core 2 Quad Q9550 M/B:ASUS P5Q Deluxe Memory:Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) HDD:HGST 1TB x 2 DVD Drive:LG電子 GH22NS40 電源:SUPER FLOWER SF-1000R14HE GPU:GIGABYTE GV-N98TZL-1GH (PCIExp 1GB) TV capture:Canopus MTV2000 Case:CoolerMaster Centurion 590 RC-590 OS:Windows XP SP3 原因としては何が考えられるでしょうか?皆様のお知恵を拝借頂ければ幸いです。

  • パソコンが勝手にシャットダウンします

    こんにちは。 一体型のVAIO(VPCJ117FJ)を使用しています。OSはwindows7です 一年ほど前から時々勝手にシャットダウンするようになりました。 この2~3ヶ月は頻発していてまったく使い物になりません。 シャットダウンのタイミングは複数のソフトと起動している時は勿論、 ホーム画面だけ起動している時やネット,エクセル,会計ソフトなどを 単体で使用していても起こります。 ある時は何度再起動してもシャットダウンしてしまうのに、 ある時は安定してシャットダウンない時もあります。 (この質問を入力している時もなぜか大丈夫です) たこ足だった電源を直接に切り替えたり、エラーチェックをかけたり、BIOSを初期化したり しましたが一向に改善されません。 電源の故障か何かなのでしょうか? お金もないので出来れば自力で直したいのですが可能でしょうか? やはり、買い替えか修理業者へ持ち込むしかないのでしょうか? 同じく1年ほど前からDVD RWドライブも不調でDVDやCDを入れても見られなくなりました。 本当に困っています。。。どなたか助けてください!

  • シャットダウン、再起動できません。

    ビデオカードの最新ドライバをNVIDIAHPからダウンロードしてインストールしたところ再起動もシャットダウンも「シャットダウンしています」の画面で止まったままになってしまいます。一昼夜放って置いても同じです。尚、原因探求のため3回win7からインストールし直しました。全て同じでした。 ご存知の方、同じ様な症状の方対策を御教授ください。 OS Win7 64bit MB ASUSP7P55D-E DeluxeVC GeForce460 (EN460GTX 1G ASUS) HDD WD2.0TB BLK Mem 8GB PW SeasonicX SS-760KM

  • 勝手にシャットダウン

    キューブ型ベアボーン CPU P4-2.0A HDD IDE 40G MEM PC2100 512 DVD NEC-ND1300 電源 220W VGA オンボードAGP Windows Xp PRO SP2 windous Update 済 CPU温度46℃ FAN 2700rpm 上記パソコンですが、勝手にシャットダウン、または再起動します。 落ちてしまうほうが多いのですが、決まった時間でとかある条件が揃った時とか特定できませんが落ちたとき。 (1)PS2キーボードのNumlockランプが点いたままです。 (2)コンセントを一旦抜く、電圧切り替えを動かして見る、後ろの電源SWをON-OFF、してみても起動しません、しばらくしたら起動します。 (3)次に起動しない時は、一瞬電源FANが回り、電源ランプが点きま す。 (4)ケースを軽く叩くとシャットダウンするときがあります。 (5)MEMTEST86は5回ぐらいパスしてます。 (6)ウイルスソフトは入れてませんがAd-Aware SEと某社のオンラインスキャンではチェック済みです、メインマシンでは無いので常にインターネットには接続してません。 犯人は電源のような気がするのですが、自分で修理できたらと思います、詳しい方、いい方法があれば教えて下さい。

  • シャットダウン後再起動

    数日前からシャットダウン後2秒ほどで勝手に再起動するようになりました。 BIOSを最新に更新しHDDを外しBIOSからシャットダウンしても再起動します。 現在強制終了で運用しています。マザーの不具合でしょうか? SSDにしてネット程度なら全然使えるので残念です、直す方法無いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ソフトを起動するとシャットダウンします。

    オンラインのパチスロゲームを起動すると、OSがシャットダウンすることがあります。他のアプリケーションが起動している、していないは関係なしに起動した瞬間に落ちます。しかし、通常起動するときもあります。 ・使用しているOS---WIN2K Professional ・PCは、NEC MATE MA10T---PenIII:1GHz Mem:384MB HDD:40G ・アプリケーション---777タウン.net ・ソフトで推奨するPCのスペック---Pen1.7GHz Mem:256MB HDD:300MB CPUの必要スペックを満たしていないのですが、メモリーを増設する前(128MB)は問題なく起動していました。メモリーに問題があるのかと思い、元に戻したりしてみましたが、症状は治りませんでした。異常が出始める前に行った作業はOSの再インストールと、メモリーの増設です。このソフトを起動する以外でシャットダウンが起こることはありません。