• ベストアンサー

メモリ増設について★ <PCの動作がものすごーく遅いんです・・>の続きです。

kaede627の回答

  • kaede627
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

ソフマップが中古のメモリーを 扱っていますよ http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=UD02060100 覘いてみたら^^

carolinee
質問者

お礼

>kaede627さま 中古というのもあるのですね!! 一度つかったらもうアウトなのかとおもっていました。。 一度覗かせていただきますね!ありがとうございます♪

関連するQ&A

  • メモリ増設したいのですが

    メモリを1GB位に増設したいと思っています。 バッファローのDD400-512などを考えていますが、512MBを1枚追加できるのか、256MBを2枚追加しなければいけないのかわかりません。デュアルチャネルなどの意味もわかりませんのでアドバイスをお願いします。 マシンは eMachines J3016 搭載メモリー 標準 512 MB (最大 4096 MB) メモリースロット全スロット数4/空きスロット数 2 / 増設単位 2 プロセッサー Intel Celeron D 345 3060 MHz 搭載OS Windows XP Home Edition SP2 です。

  • メモリ増設について

    メモリ増設について質問させて頂きます。 ・搭載メモリー=1024MB×2 (最大8GB) ・メモリースロット=全スロット数 4/空きスロット数 2 ・CPU=Pentium4 630 ・チップセット=intel 955X ・搭載OS Windows XP Pro SP2 現在、1024MB 2枚(PC2-4300 DDR2-SDRAM 533MHz)をデュアルで使用しています。 メモリを4GBまで増設しようと思っています。 空いているスロットに1GB*2枚増設で宜しいでしょうか? また増設するメモリは、現在搭載されているものを購入で宜しいでしょうか? メモリについていろいろを調べてみると32bit版のOSでサポートされるメモリは4GBまでとか? 1024MB×4枚は故障率があるとか? 今回のメモリ増設の場合は、4GBまで増設しても意味があるのでしょうか? そうなると理想のメモリ増設は・・・ 何GBで、どの製品にしたら宜しいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 初めてメモリの増設したいのですが。。。。

    メモリーの増設をしたいのですが、初めての事で分からないことがありますので、よろしくお願いいたします。 現在使用しているパソコンは・・ PC:SOTECのPCSTATION V7200AVR OS:XP HOME システムメモリ 184pin DIMM (PC2100 DDR SDRAM) 標準 256MB(PC2100 256MB DIMM×1) 最大 1GB(PC2100 512MB DIMM×2) メモリスロット 2スロット (内1スロット使用) となっています。 ・最大1Gまで可能ですが、その場合512×2枚なのか、1G×1枚でいいのか? ・オンラインゲーム等はやらないので、1Gは必要ないか? ・バッファローでの対応製品は下記の通りですが、DD266、DD333、DD400って何が違うのですか? どれを購入すればよいのか分かりません。 よろしくお願いいたします。。

  • メモリの増設について

    dynabook AX/940LS メモリ512MB/最大2GB(2スロットあり一つに512MB)のメモリ増設をかんがえています。ヤフーオークションでADR4200(対応しているらしい)のメモリ(256M、512M、1G)を買おうとおもっています。空きのスロットに256Mか512Mか1Gをいれようとかんがえているのですが、どれがいいのでしょうか?1Gですか?デュアルチャンネル(対応してるかわからないが)っていうのをみつけてなやんでいます。

  • メモリ増設について

    メモリ増設を検討しております。 バッファローで調べたところ、このように出てきました。 搭載メモリー 標準 256 MB (最大 1024 MB) メモリースロット 全スロット数 2 / 空きスロット数 1 / 増設単位 1 ここから疑問なのですが、最大 1024 MB、というのは 二つあわせて最大 1024 MBなのでしょうか?それとも、スロット一つあたりの最大なのでしょうか? 僕は1GBのメモリ増設を検討していたのですが、512の方が適当でしょうか? よろしくお願いします。

  • メモリ増設したらPCが反応しなくなりました。

     スペックは下記のとおりです。 機種:SOTEC PC STATION PJ732B OS:WindowsXP home edition メモリ:現在1GB(標準256MB)  空スロット:1 最大容量:2GB  もともとメモリが標準256MBの機種で、一度「BUFFALO DD400-512M」をいれて増設しました。  今回さらに増設しようと思い、「BUFFALO DD400-1G」を購入し、標準で入れてあったメモリと交換しました。するとPCを起動しても何も反応しなくなってしまいました。  スロットの位置を入れ替えて見たり、1G+256Mで試してみたりもしたのですがやはり駄目でした。なお、「BUFFALO DD400-1G」のみならば問題なく起動しました(なのである意味増設には成功したのですが、できれば手元にある512Mの方も使いたいのです)。  PJ732Bは最大容量が2GBなので、512M+1Gなら許容範囲内だから大丈夫と思うのですが、BUFFALO製のメモリを使うと上限が1GBになってしまうのでしょうか?あるいは使用するメモリのメーカーによって、その機種のメモリの最大容量まで増設できなくなってしまう、ということが起こりうるのでしょうか?  この件に関してお心当たりがある方はご教授をお願いいたします。

  • メモリ増設の際のバランスって?

    メモリ増設について教えてください(FMVDESKPOWER CE50E7) メモリ増設をしようと思い、バッファローの対応製品検索で調べて「DD400-1G」を先程ネットで購入しました。その後、PCの説明書を見ると私のPCの最大メモリ1GB(512MBX2)まで増やせますと書いてあります。 バファローの対応製品説明では最大2GB程度まで増やせると書いてあったので「どうせなら最大増やしてしまおう」と思って1GBを買ったのですが、メモリスロット1に従来の256MBでスロット2に1GBでは「バランスが悪い」という言葉も聞きます。 そこで質問ですが 1.このバランスが悪いということは具体的にどのような問題を引き起こすのでしょうか? 2.1GBの「DD400-1G」を購入してしまったので、何とか上手く使いたいのですが、その場合は、例えば従来の256MBを止めてスロット1に1GB1枚だけを差し込んで使用した方がバランスを気にしなくて良いと言うことなんでしょうか? それともスロット2に1GBを差し込んで1.256GBにしても問題ありませんか? 【PCスペック】 FMV-DESKPOWER CE50E7 標準メモリ256MB どうぞ宜しくお願い致します。

  • メモリの増設に関して

    約10年前に発売されたデスクトップPCを使用しており、メモリの増設を考えています。 OSはXPです。 現在メモリは256 MB(スロットは1つだけ使っています)です。 XPの理想的なメモリー搭載量は2GB以上らしいのですが、いま使っているPCについて調べると 搭載メモリは最大1024 MBとのことです。 これは、現在使っている256MBを外し、512MBをふたつ付ければ最適、ということでしょうか

  • メモリ増設

    マウスコンピューターのRDLMI37PL1726ですが、512M付いています。 サポートセンターに問い合わせたところ最大1G可能、「製品搭載のマザーボードそのものは最大 2GB(1GB×2)までのメモリ容量をサポートしておりますが,弊社で動作保証しているのは 1GB(512MB×2)までとなります。相性問題や増設作業における事故および損害に関しましては一切補償いたしかねます」とありました。 相性とかトラブルはあるのでしょうか? また、今の512Mの隣に1G増設してみて駄目だったら512を外して1Gを1スロットに入れ替えようかと思うのですが、出来れば1G2枚を買おうか悩んでます。危険すぎますか? また、ノーブランドのメモリを買おうか悩んでます。ノーブランドのメモリは危険なのですか?

  • メモリ増設について

    FMV-S8210のメモリを1GBに増設したいのですが、 仕様を確認したとろ256GBが刺さっており空きスロットが2ということだったのですが。。。 512MBを2枚ざし、または1Gを追加で対応できますでしょうか?