• ベストアンサー

いままで使っていたDVDレコーダー、シャープDV-HRD3が故障してし

noname#140925の回答

noname#140925
noname#140925
回答No.1

使ってるのがシャープな時点で、この機会に買い換える方が良いと思いますけどね。 結構録画するのなら東芝VARDIAを、使い方が判りやすいのが良いならPanasonicのDIGAを。 [参考]価格.com - 東芝 VARDIA RD-S1004K 価格比較 http://kakaku.com/item/K0000050533/ RD-S1004Kなら、内蔵HDDの容量足りなくなったら、外付けUSB-HDD繋いで容量増やせます。 [参考]価格.com - パナソニック DIGA DMR-XE100 価格比較 http://kakaku.com/item/K0000060275/ DIGAは操作の判りやすさに定評がありますね。 現状AV関係は東芝かPanasonicの二択でしょう。

関連するQ&A

  • DVDレコーダー dv-ac82 シャープです。

    DVDレコーダー dv-ac82 シャープです。 どうやって出荷状態に戻せますか? 説明書やネットを見てもわかりません 宜しくお願いします

  • シャープDV-AC82のレコーダー

    シャープDV-AC82のレコーダー 友達の家で、自分の家で録った地デジの番組を持って行って見ようと思うのですが何のフォーマットでDVDにすればいいのか教えてください。 自分の家=パナソニックのDMR-BW730。 友達の家=シャープのアクオスDV-AC82というレコーダー=DVDを見るだけ。 友達のレコーダーでAVCRECフォーマットは見れるんでしょうか? それとも標準画質に変換してVRフォーマットにしなくてはいけないのでしょうか? せっかくの地デジの番組なのでなるべく高画質で見たいのです。 シャープのHPを見てもわかりませんでした。 友達もそういうことには疎いですし・・・。 教えてください。お願いします。

  • シャープのDV-AC82(DVDレコーダー)

    シャープのDV-AC82(DVDレコーダー)について質問です。 今日、地デジのテレビ(シャープ・LC-20NE7)にしたのですが、メニュー画面や番組表など全ての項目が写真のように画面におさまりきらずに表示されてしまうようになりました。 入力端子は3色のものを使っています。 この現象はどうしたら直るのか教えてください。

  • シャープDVDレコーダー

    シャープのDV-ARW25というDVDレコーダーを使用しています。 今日、昼間に停電があったんですが、その後、レコーダーが電源が入り立ち上がろうとしては、途中で電源が切れてしまいます。ずっとその状態を繰り返していて電源を切ることもできません。 リセットしても状態は変わりません。 これって故障でしょうか???

  • シャープのレコーダーについて

    1年半ほど前にシャープのDV-HRW50というVHS一体型のハードディスクレコーダーを初めて購入しました。 これが6ヵ月後にDVDをまったく読み込み・書き込むできなくなり修理、そのときに東芝のレコーダーを購入して、シャープのは修理後予備としてもっていたのです。 ところが東芝のレコーダーのHDDの立ち上がりが途中で止まり修理に出したのです。 その時にまたシャープのレコーダーを使い出したのですが、どうもDVDを読み込むときに「ぎー」って音がしたりしなかったり、最近わかったのですがダビングした物を見ようとしたら、きちんと終了されているにもかかわらず見ることができませんでした。他のPCとかもすべてエラー。 あげくに、造ったディスクはディスクはPCとのドライブとの相性が悪く、バッファローの外付けドライブでしか読み込みできないって言う最悪な状況でした。編集もとっても不便です。リモコンのボタンつぶれるかと思いました。←押しにくいゴムボタンなんです。 また修理に出しましたが。1年と3ヶ月で3回の修理です。買ったときは価格ばかり気にしていたので何も知らずに購入して損した気分です。 シャープって一般的に評判どうなんでしょうか?

  • アクオスDVDレコーダー DV-AC72について

    質問をご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、私は一昨年アクオスのDVDレコーダーDV-AC32を購入いたしまして使用していたのですが、ここ半年の間に2回故障(録画ができない)しました。 修理は1回目はハードディスクの交換、今回は本体ごと取り替えるということになりました。 そこで取り替える機種がDV-AC72という連絡が昨日きたのですが、この機種はAC32よりも良いものなのでしょうか?インターネットで調べてみたのですが結局よく分からなかったのでこちらに投稿させていただきました。 AC-32と72両方使ったことがある方は稀だと思いますので、72を使っていらっしゃる方がおられましたら、使い勝手など教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。長文失礼いたしました。

  • ハードディスクレコーダーが故障しました

    先日1年半前に購入したシャープのハードディスクレコーダーDV-AC72が動かなくなりました。仕方なくシャープの修理センターに見積もりを取ると『ハードディスク自体を交換するので25000円』との事…何だかひじょ~にもったいない気がして修理依頼を躊躇しています。修理をしないにしても壊れたレコーダーももったいないし… シャープ以外で修理をもう少し安く出来るお店もあるものでしょうか??教えて頂けますと助かりますm(_ _)m

  • DVDレコーダーの操作ができない

    ディスクを修復していますと表示されるだけで、操作することができません。リセットしても動きません。 どうすれば、また操作できますか? シャープのハイビジョンレコーダーDV-HRD20を使っています。

  • DVDレコーダーのDVD-RWディスクが再生できるドライブ

    外付けDVDドライブ装置をさがしています。 以下の条件を満たすものです。   ↓ シャープ製のDVDレコーダーで録画した DVD-RWのディスクが再生できる ・この機種ならば多分大丈夫では?という情報 ・そのような機種のさがし方  でも結構です。  アドバイスをよろしくお願いします。 レコーダーの型番:DV-HRD2 http://www.sharp.co.jp/products/dvhrd20/

  • シャープDV-TR11の類似品

    シャープDV-TR11が故障しました。新しいDVDレコーダー購入しましたが、使い勝手が悪く、気に入りません。 同じものを中古でも良いから購入したいと考えています。 DV-TR11を購入する頃、VHS無しの機種もあったと記憶しています。どなたか型番ご存じないですか?