- ベストアンサー
- 暇なときにでも
連チャンの謎
パチンコの大当り連ちゃんについて、いろんな方の考えを聞かせてください。 最近こんな経験をしました。1/100の甘デジ「忍術決戦 月影」を打っていたら最初に11連、時短後の数回転で当り29連、やはり時短後の数回で20連。時短後の数回転での引き戻しなので実質60連チャンしたようなものでした。あと43連チャンもありました。 異常なほども連チャンや大ハマリは、長くパチンコしてれば経験したり目撃することは皆さんあると思います。大ハマリは理解できるのですが、異常なほどの連ちゃんは何故おこるのでしょうか? 一発抽選、完全確率方式ですから、どんな事象も「偶然です」というのも分かるのですが、上記のような事象は「偶然」で割り切れるものでしょうか。もちろん私は「ホールの不正、遠隔や改造」なんて思っていません。ゼロではなくも、リスクと高額投資してもで不正営業するホールなんて少ないと思っています。パチンコの仕組みを知りたいと思っています。 パチンコとは例えるなら300や400、甘でいえば100個の目のあるルーレットに一つだけある当りの目に入れば当選するわけですから、甘ですら1,000回ハマリだって有り得ることと思います(1,000回抽選しても1/100の当り目にすら入らないことは有り得ると思います)。しかし、当った時にそれが異常なほど出玉あり確変や2R確変を引き続ける、という現象がどうしても理解できません。月影でいえば当りの振り分けの確変割合が80%、通常は20%しかないので、その20%を運よく引かなかっただけ、と言われればそれまでですが、そんな異常な連ちゃんが「偶然です」、とはどうしても割り切れないのです。 この異常な連ちゃん・爆連とは、いったい何故おこるのでしょうか?パチンコのコンピューターというのはどのように抽選をするのか、いろんな方の知識を聞かせてください。
- kumako0331
- お礼率42% (19/45)
- パチンコ・スロット
- 回答数6
- ありがとう数11
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
というか、変だと思えば玉を返却することも可能だと思いますよ。 すみません、この台にしては出すぎたのでお返しします。 やらないでしょうけど。 プラス乱数方式ってのがあって、パチ・スロとも採用しているようです。 (1)全フラグに番号が振る(確率に応じて) ※逆かもしれません。番号にフラグを乗せていくのかもしれません。 (2)初期値を設定し、1周させる (3)1周後に(2)を繰り返す (4)抽選が終わった時点で(1)から繰り返し (1)~(3)の最中にチャッカーに玉が入り任意で乱数を取得。 その乱数とその周期中の番号と照合。 その結果に応じてサブ基板で演出抽選。 リーチ演出などが液晶で展開。 これをほんのわずかな時間・・・とは言え、人間でタイミングはまず計れないレベルで行っているわけです。 当たりの振分など同じ事もあればまったくバラけることもある。 乱数取得も同じ数もあれば、まったくない数もある。 さすれば、いろんなタイミングが重なると自分の意識レベルを超えたような現象が発生することもおかしくないのでは? その逆に回せど回せど、全く当たりが出てこないハマりの現象も同様です。 ※最近学び始めたので、一部間違いはあろうかと思いますが・・・
その他の回答 (5)
- YOPOPO_777
- ベストアンサー率38% (65/168)
質問者様が仰るほどの話ではないと思いますよ。 ただ単についてただけです。 長い間パチンコを打っていれば、なんだ?今日のヒキは?と思うようなこともしばしばありますし。 質問者様とは違う意味でのヒキつよ体験ですが、 先日台移動の出来ない店で打った時に、座る台全て3000円以内に当たるという事が起きました。 ただ、どれも大連チャンはしなかったのですが6機種打って全投資10000円だったので、 (機種はエヴァ、沖海、GARO、めぞん一刻、マクロス、金さん) 15万くらい勝ちました。 そんな日もあれば、一日打ち倒して、初当たりを10回ひいてて、(2連、3連、2連、あと全て単発ということもありました。(確変率72%の台) 少々のことでは別に何も思わないのですが、その日ばかりは、(何かに呪われてるのか・・・お払いいこうかな。)と本気で思いました(苦笑) パチンコは完全確率ですが、まぁ、そう簡単にうまく収束もしませんし、80%とはいえ大連チャンもめったにしませんよね。 ですのでヒキが強かったことは素直に喜んで、回りに自慢したらいいと思いますよ。

お礼
6機種すべて3,000円以内で当りを引いたのですか?凄いですね。 結果15万勝ち?ホント凄い経験ですね。 他に頂いた回答からも、何となく理解が深まりました。パチンコの抽選は素人では理解できないような複雑な構造や仕組みになっているみたいですね。 今後はあまり考え過ぎずに、もしまた大連ちゃんを経験できた時はそれを楽しみたいと思います。 ありがとうございました。
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
一定の条件を満たした場合(偶然にも達成した場合)、そのプログラムが稼動する(大連ちゃんが始まる)。。。 非公開の裏スペックみたいなのが存在するような気がしませんか。 #2です。 これはないですね。 常駐させるプログラムとして、これをやると違法性が高いので、かつてのダービー物語のように射幸性をあおるということでメーカー摘発につながりかねないです。(保通協は通った台でした) 太陽電子の50Hz60Hz切り替えSWの違法性で潰されたぐらいですもんね。メーカーがそんな危険を犯すとは思えないです。 ちなみに、抽選ROMは全社同じものを使ってるので、偏りとしては、大当たり数値をどのあたりにばらまくかぐらいしかできませんね。

こんばんは。 完全確率方式といっても、乱数を使っての抽選(乱数発生器による抽選)なので、乱数発生の仕方には偏りがあります。これがいわゆる「波」と呼ばれる物になります。 たまたま乱数が当たりに偏っただけではないでしょうか。
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
80%だと、20~30連は来ますね。スペックとしても可能性は高いです。 3年ぐらい前に、旧ダイナマイトキングで42連しました。これは3が含まれてない数なので、3の確変を入れると60連以上となります。 もちろん、引き戻しもあったかと思いますが(判別はできないので) この機種で83%だったかな。 一撃5万発です。 大ヤマト2でも、68%でしたが、25連しました。これも5万発。 たまたま来れば、80%だと50連は軽いです。(ガロで1撃6万の人を知ってます。これも80%。40連ぐらいかな。) 甘だと、引き戻しが早いのでそれぐらいは行くと思いますよ。 もうひとつ可能性があるのが、プログラムのバグですね。 何連以上すると、ずっと当ってしまうようなバグも存在するようです。 当らないバグじゃなくて、こちらだと嬉しいバグですが。

お礼
はい、早い引き戻しは甘デジだったからか、と投稿後に思い直しました。プログラムのバク、、、ですか。バグというより、元々そういうプログラムが組まれている、という可能性もあるかと。 一定の条件を満たした場合(偶然にも達成した場合)、そのプログラムが稼動する(大連ちゃんが始まる)。。。 非公開の裏スペックみたいなのが存在するような気がしませんか。 回答ありがとうございました。
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
ヒキが良かった、と考えればいいんじゃないでしょうか? 箱の中に10個玉があり、2個だけが色が違う玉をたまたま引かなかった。 20年ほど前、こんな事を経験しています。 「さぁ、これから○○コーナー大放出!早い者勝ち!!」 誰も居なかったシマに客で満席に。・・・続々と当たっていく。 どう思います? 昨年末「本年最後の大放出。う○が熱い(あえてかなで書きますが)」というイベント。 朝から続々と当たり始め、10連以上がそこかしこで別積み多数。 36台中当り回数40回↑半数以上。通常営業では見たことがない光景。 打った人(友人)の感想は、さほど回る訳でもないと。 (33玉で22k前後、近隣台の保留も常時フル点灯でもなかったとのこと う○ですから回転ムラがありますし。) どう思います? 店の意図する出玉制御など信じるわけではありませんが、このような事例を目の当たりにすると 訳が分からなくなります。 36台ほとんどの台の確率が当日収束した・・・? して、その確率は? 昔の「ダイナマイト」のような、ゾーンがあるのかもしれません。 天国ゾーンは当りだらけ、地獄は字の如く。 時短中やけに引き戻す事も偶然と思えませんし。(確率は通常なのに) 以上、何の証拠も提示できませんが、不可解であることは確か。 そう思い始めたら止め時かもしれませんね。

お礼
そう、いろんな不可解を体験したり目撃したりがパチンコですよね。ありがとうございました。
関連するQ&A
- パチンコ エヴァ3の連チャン
プーな俺なんですが、ここ数ヶ月(月一程度ですが)平日にパチンコに行く機会が増えて、よく打っています。 僕の経験からいって初回大当たりの確変で当たり確変中の抽選中に暴走モードがきて、100回以上回ってもなやっと大当たりがきて20回以上の連チャンに出くわします。 この場合って、見方として連チャン確定台と思ってもいいのでしょうか? 昨日もその日の大当たり0回というのを2時半頃から打って25回大当たりきたのですが(1000円で)、この状況が昨日入れて過去2回でくわしてるのですが、たまたま運がよかっただけなのでしょうか? この場合は確定と思っていいんでしょうか? そして、エヴァ3は最高何連チャンするのでしょうか?
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 正確な確率の調べ方を教えてください。
パチンコの確率についての質問です。 最近ボーダーを意識してパチンコを打っているのですが、正確な確率が調べられるサイトや雑誌とかないでしょうか? 大当たりの確率は、台盤の隅っことか、メーカーのホームページに1/100、確変の割合65%、時短100回とか書いてありますよね。でも、最近は、突確・潜伏確変・出玉の無い当たり・転落抽選・時短中の電チューサポートの有無など色んな要素があり、同じ1/100でも玉の出方が随分違います。メーカーも潜伏確変とか出玉の無い当たりとかがある以上、しっかり公表して欲しいものです。 正確な期待値が知りたいんです。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- スロットの連チャンの定義は?
はじめて投稿させていただきます。 スロット初心者の者です。 スロットで、連チャンの定義が分からないので、 教えていただければと思います。 パチンコだと、 通常時に戻らずに確変中または時短中で大当たりを 引き続けることが、連チャンの定義だと思うのですが、 スロットの場合は、どのような時に、 連チャンしたことになるのでしょうか? ちなみに、現在「吉宗」のゲーム(PS2)で勉強中です。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 2分の1と50%は違うのですか?
昔のパチンコは連チャン率が2分の1とか書かれていますが しかも、その頃は499分の1とかですよね? これは今で言うなら、MAX機(399)で確変突入率が50% 出玉は2400個で時短100回って事ですか? 甘いどころか誰も打たない気がするのですが 昔は抽選方法とかが違ったのでしょうか?
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 連ちゃん機の規制について
連ちゃん機が規制されてずいぶんたつのですが以前の花満開のような連ちゃん台はもうつくることはできなくなったのでしょうか?いまのような次回までの確変になって確変はだいたい2~3回で終わるしこんなことでは更にパチンコの魅力が失われていくような気がするのですが・・・
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- パチンコの保留玉連チャン
SANKYOの台に3連以上確定のプレミアムが登場してからずっと疑問だったのですが、あれは保留内に2回以上確変を引いていた場合に発生しますよね。 では保留内に確変と単発を引いた場合、その順番によって変化はあるのでしょうか。 自分は保留内に単発を引いた場合、前の単発は確変に書き換えられ、次の単発が保留連し、確変終了となると思うのですが、いかがでしょうか。 もしくは当たり終了後に、保留玉は一度抽選し直されるのでしょうか(フル確変機以外) どなたかわかる方、お願いします
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- CR倖田に詳しい方
25の♀です! パチンコの倖田が大好きでずっと打っています。 今日初めて行ったホールで今までは当たり確定と思っていた演出がハズレたので(プレミアではないですが)聞いてください。 (1)通常中、紫の枠フラッシュ1回すべりなしでリーチは当たり確定 (2)確変中1回のリーチからルーレットチャンスになった場合ハズレとライブモード以外(今日はYOUになりました)が選ばれた場合はあたり確定(確変確定) (3)突然の一回転目でのMAXバタフライは発展先に桜柄(月、KEEP ON、ドラ、ドラム)が絡んでいない限り当たらないが桜柄あれば当たり。 全て私の実践上は100パーセントなのにはずしました。 とくに(2)は確変中は「YOUは当たれば確変」と違ってハズレなのにルーレットチャンス経由の演出まで出すことはありえるんでしょうか? 機械ですし所詮ギャンブルのことですから100%とは言い切れないかもしれませんが、はじめて行った店ということもあって(結構大手)かなり不信でした。 以前知人に海でサムが出てはずれた事があると聞いたことがありますがこんなことってあるんですね。 結局確変中でルーレットチャンスのYOU外したあと3回転目位で単発あたり、昇格なし、時短1回もリーチなしなので即やめしました。 (今日の初当たりが2回、朝一7回転目9連、その後700台で単発1回、その後980まではまり台で私が当て6連した台でした。) うまく抽選で当てれなかったとしても過剰演出というか当たりの演出が出てしまうというのはあるものなんでしょうか? 私は雑誌など読んだこと無いので情報をお持ちの方お教えください。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 水戸黄門(Ver1)のお銀チャンスについて
こんにちは。 ゲーセンでの出来事ですがホール仕様を前提として質問させてください。 水戸黄門M67TF1(水戸黄門2じゃくて前のヤツです)で連チャンしました。 http://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisy … 江戸から出発し、箱根、掛川、浜松?京都?だったかな。4連チャンくらいです。 初当たりし、次は五で確変、次は二の通常絵柄。時短中に30回転くらい回して確変絵柄でまた当たりだったような。 曖昧ですが余り関係ないので続けます。 時短中の確変当たり15Rを消化。この消化中は、お銀の入浴シーン(笑)ばかりの画面。初めて見ました。 んで大当たり消化が終わり、確変時短で回すわけですが、その時に突然確変(印籠が3つ剃ろうヤツ)になり、 「お銀チャンス!4コマ進む」って表示され、博多だか鹿児島だかにすっ飛ばされました。 んで、確変時短中ですので、次の当たりを待つわけですが、通常絵柄で当たり、それで終わり・・。 大当たり絵柄が通常絵柄で揃っても、三つ葉葵が「シャキーン!」と出てきて確変絵柄になったり、通常時短中に30回転くらいで当たったりと、 ひょっとしたら全国周遊を強制的にやらせるフラグでもあるのかな?なんて思いました。 長文になりましたが質問です。 1.お銀チャンスとはなんですか?連チャン数が予め確定されたということでしょうか? 2.確変時短消化中の突然確変は無駄に引いてしまった(結局意味がない)ってことでしょうか? 3.お銀チャンス!となったとたんに通常絵柄で当たり、それで終わり・・。1の質問とかぶりますがどういうことでしょうか? 4.お銀チャンスと突然確変が相互に悪く作用したことはないですか? 5.一旦、通常絵柄で当たって時短中に再度当たる場合、内部的には「強制連チャンモード」の様なものがあり、 見た目は引き直したように見えるだけって仕様はあるんでしょうか? 素人ですが、パチンコの仕組みは分かっているつもりです。 完全確率であり押しボタンなど無用。激アツリーチもただの外れもハズレはハズレ。 ただ、最近の台は知らないことが多く、保通協の規定とかも知らないんで、 見た目の演出ではなく、内部の仕組みとしてどういうことが知りたいのです。 どなたかお詳しい方、お教え下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 甘台は,損得がありますか?
甘台は,CRに比べてバラエティに富んでる気がします。 確変突入率,時短の回数が全然違いますし,確変と言っても5回までだったり,当たるまでだったり。 たとえばバカボンは通常で当たると,時短15回。これでは話になりませんが,確変なら確実にもう1回。777だと15ラウンド。 うる星やつらは,何で当たっても確変突入ですが,5回まで。でも時短は50回もあります。 in沖縄も確変突入ですが,図柄によって25回だったり50回だったり。たまに15Rになり,その場合は時短100回。 正直,どれだと遊べるのかよく分かりませんし,これだけバラエティに富んでいると,勝てる台と負ける台があるような気がします。 長い目で見ると,どれでも同じなんでしょうか?
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
お礼
かなり専門的なことをご存知のようですね、難しいですが何となく想像はできます。 パチンコの抽選ってのは、素人では理解も想像もできないくらい複雑な仕組みのようですね。 でも参考になりました、ありがとうございました。