- ベストアンサー
フォーマルな着物と帯の組合せについて、悩んでいます。
- 着物初心者の30代女性がフォーマルな着物と帯の組合せについて悩んでいます。自分で集めた普段着ばかりの着物を持っており、従姉妹の結婚式を機にフォーマルな着物も揃えようと考えています。
- 伯母から譲り受けた訪問着を着る予定です。水色の地に牡丹や菊の刺繍が施されており、裄や袖丈を調整すれば着ることができます。ただ、帯は自分で用意する必要があります。
- 予算の関係からリサイクルショップで探している中で、袋帯に出会いました。金糸や色糸で菊や松竹梅が刺繍されており、おめでたい印象があります。花柄の着物に花柄の帯を合わせることについて、アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうもこればかりは実物を見ないことには的確にお答えしかねるのですが…。 たしかにお花の着物にお花の帯というのは難しい組み合わせです。 しかし図案化された菊と松竹梅ということなので、着物と帯がよく調和しているようなら大丈夫だと思います。 おっしゃるように幾何学的な文様のほうがフォーマルには文句なくしっくりきます。 また、帯は刺繍と表現されてますが実際には刺繍のように見える織りの帯ではないか?と思います。 基本をよくわかってらっしゃる様子なので、ご自身でちぐはぐさが感じられないなら問題ないかと思います。 従姉妹さんのお式との事ですからそう厳密にこだわらなくても大丈夫かと思いますし。 せっかくの機会ですので楽しんでくださいね。 着物というのはお支度の段階からワクワクしますね。
その他の回答 (1)
- chibuchibu
- ベストアンサー率42% (139/329)
こんにちは。 柄だけについて考えると、訪問着は季節を問わず着られるように考えられた柄(つまり、フォーマル用の訪問着ということです。洒落用だと、季節限定などの趣味的な要素が強くなります) 帯は菊と松竹梅ということですので、これもフォーマル用の帯 ということで、TPOには合っていますので、「問題」はないと思います。 あとは、全体的なバランス(色や柄)についてですが、これは個人の好みの問題もありますので、どういうものが「問題あり」でどういうものが「問題なし」か、を決めるのは難しいのではないかと思います。 ご自分で着られてみて「恥ずかしくない」組み合わせであれば、色彩的(?)には「問題ない」と言えるのではないでしょうか。 「花柄には抽象柄を合わせなければならない」などのタブーはありませんので、その辺りは自由な感覚で楽しまれてみてはいかがでしょうか。まったく伯母さんの真似では、他人と同じというのは恥ずかしくはないかもしれませんが、ファッションとしては楽しくはないような気はします。 以上、参考にしていただけましたら幸いです。
お礼
ご返事が遅くなりました。 ご回答有り難うございます! 「花柄に抽象柄を合わせなければならない」というルールは無いとわかって、安心しました。 また「礼装だから」とあれこれいけないことばかり考えてしまっていたのですが、、、 「ファッション」として楽しくと言っていただけて、とてもホッとしました。 着物と帯自体の組み合わせはおかしくないと感じるので、前向きに検討したいと思います。 有り難うございました!
お礼
ご返事が遅れました。 ご回答有り難うございます! 自分の感覚がそんなにおかしくないということがわかって安心しました。。 帯はご指摘くださったとおり、刺繍ではなく織りです。有り難うございます。 帯の柄も具象的な感じではなく文様的な感じです。 大丈夫ではというお答えをいただけて、ホッと一安心しました。 組み合わせ/色合いはしっくりきそうなので、前向きに検討したいと思います。 楽しんで…と言っていただけて、ちょっと肩の力が抜けました。 本当にありがとうございました。