• 締切済み

お正月の着物の帯について

お正月に小紋を着ようと思っています。染めの総柄で金箔(?)も入った小紋、普段着でなくお出かけ用のものだと思います。 そこで、帯についてお聞きしたいのですが小紋だと名古屋帯が一般的ですよね?けれども雑誌を見ていると小紋でも豪華なものには袋帯が合わせてあったり、銘仙調のアンティーク着物に金・銀の入った袋帯を合わせている例もあります。  お正月…とのことで多少豪華にできるかと思うのですが、白地に茶屋辻総柄の小紋に黒地で金糸銀糸の入った袋帯…などというのは変でしょうか?ちなみに帯結びは文庫にしようと思っています。

みんなの回答

noname#21570
noname#21570
回答No.3

お出かけ用のちょっと格のある小紋に袋帯の組み合わせは最も合うと思いますよ。 ドレスダウンをするなら名古屋帯で、ちょっとしたパーティーなどに着るなら袋帯でと帯で着物の格を変えます。 <白地に茶屋辻総柄の小紋に黒地で金糸銀糸の入った袋帯 実物を見ないでは確実な事は言えませんが文章で聞くぶんには申し分ないと思います。 茶屋辻は文人趣味に由来する柄ゆきなのでそれに文庫結びは非常に合います。 「小紋」とひとくちに言ってもその柄ゆきや染めの技法で実は合う帯も様々なのです。

noname#36201
noname#36201
回答No.2

現代の着物雑誌に載っているファッションは着物のルールを無視したものが多いです。それが悪い、というのではなく、今はルールになどに惑わされずに自分の気にいった着方をすればいいのではないかという意味だと思います。 ただ、雑誌の載っているのはあくまでモデルさんでありスタイリストが着せたもので、同じ組み合わせが素人の我々に似合うかというのは、考え物です。 銘仙調に袋帯の組み合わせなんかは、着てみても普通の人は似合いません。 小紋にはやはり袋帯、もしくは袋名古屋帯が妥当だと思います。着てゆく場所によっても違いますので、自分の楽しみでの外出でいたら多少のチャレンジはしてもいいでしょうが、正式な場所や年配の方の居る集まりなどでしたら、ルールをふまえての組み合わせをおすすめします。

回答No.1

こんばんは 帯は袋帯でも良いと思います。 小紋は、訪問着ではありませんので、訪問には使えません。

関連するQ&A

  • 淡い抹茶色の小紋に合う帯はどんなもの?

    こんにちは。 淡い抹茶色の縞に梅柄の小紋(洗えるもの)を買いました。 この着物に合う帯は、どんなものでしょうか。 http://milkwhite0415.web.fc2.com/kimono-soudan1018.htm コーディネート例として、赤っぽい帯を合わせてますが、 もう少しおとなしめの色で合うのがあったら、それを合わせようと 思っています。 ちなみに、お正月に親戚の家に遊びに行く時に着ようと思っています。 添付画像のような、金茶の西陣織の袋帯は合うでしょうか? 合う帯の色や柄、染め帯か織りの帯か、刺繍が入っても大丈夫か、 少しは金糸や銀糸が入っても大丈夫か、袋帯か名古屋帯かなど、できるだけ 詳しいご回答をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 婚約者の実家に正月の挨拶 どの着物がいい?

    婚約者の実家に正月の挨拶 どの着物がいいでしょうか 来年のお正月に日帰りで婚約者の実家にお正月の挨拶に行きます。 着付けを勉強していますので着物で行きたいと思いますが、 下記の候補ならどういう組み合わせがいいと思いますか。 着物は 1 正絹付下げ(灰桜色 四季の草花の染め模様) 2 ポリ小紋(サーモンピンク 小花柄) 3 伊勢木綿の単衣着物(ピンクにオレンジの縞模様) 4 正絹小紋(白地 紅型) 帯は A 洒落袋帯 B 軽めの礼装袋帯(銀糸が使われている白地のもの) C 金糸の入った名古屋帯 D 金糸の入っていない名古屋帯 E 小袋帯・半幅帯 私は29歳です。着物で旅行の経験もあります。 来年結婚予定ですでに顔合わせ食事会を済ませ彼の実家にお邪魔したこともあります。 彼の実家は新幹線も含めて片道4時間くらい。都合により日帰りです。 どこかに食事に行って、彼の実家でお茶するという流れだと思います。 お墓参りにも行くかもしれません。 私はお墓参りもあるし、移動もあるし、ご実家には子供もいるので一緒に遊べるように、 3-Dの組み合わせがいいかな、と思ったのですが、 お正月の挨拶に木綿の単衣は失礼でしょうか? もしくは、着物で行ったら印象悪いでしょうか?(手伝わない、子供とも遊べない・・・等の理由で) 彼のお母さんも着物をお持ちで、何回か着付け教室に通われたこともあるそうです。 「私なら、この組み合わせ」とか、「いや、着物はやめた方がいいよ」とかご意見お聞かせください。 彼のお母さんからの立場のご意見もいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 着物の帯の値段の相場を教えて下さい。

    3ヶ月の無料着付教室に通っている者です。 着物レベルは、お茶会(年に1.2回)と友人の結婚披露宴にはまず着物で参加、夏は浴衣で花火大会。という30代で、社中の初釜は自分で着付けて行きます。 西陣織の某有名帯メーカー(舞●る)で礼装用正絹・6通の正倉院柄のリバーシブル帯を35万で購入しました。 一昔前の黒地に金糸銀糸で豪華な帯とは違い、表が濃紺地で柄の色調はしっとりとした正倉院模様・裏地は濃紺地に正倉院柄織のみの単色です。 3ヶ月間無料着付教室の帯セミナーで購入したのですが、自分で購入するのは初めてなので、35万が適正価格なのかが知りたく、経験豊富な方のご意見を伺いたく投稿させていただいております。 補足ですが着物保有に関しては、母が用意してくれた白っぽい礼装用袋帯もあり、3姉妹のため実家には訪問着・色無地・帯次第で披露宴も可能な小紋も数点あり、また「たんす屋」さんで購入した小紋も2点ほどあり、末永く着物を着ていくつもりです。 アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 爪綴帯で結婚披露宴参列はOK?(着物と帯の格について)

    来月早々に友人の結婚披露宴に参列します。 着物を着るつもりなのですが、帯について質問です。 確か、購入時に爪綴帯といわれました。 鮮やかな橙色に金糸が入った鳳凰の柄で、とても華やかです。 いわゆる名古屋帯のように仕立ててあります。 無難な訪問着と袋帯の組み合わせも用意してありますが、 せっかくなので、爪綴帯を使いたいと思っています。 場違いではないでしょうか? 披露宴などでは、袋帯の方がいいのでしょうか? 爪綴帯を使う場合には、合わせる着物は、 黒地あるいは紺地の飛び柄の小紋 (おしゃれ小紋といわれるタイプだと思います) を考えていますが、大丈夫でしょうか? 着物にお詳しい方のご意見をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 金糸銀糸の入った帯について

    あまり詳しくはないので教えて下さい。 1:半幅帯や名古屋帯はカジュアルの部類に入るそうですが、では半幅帯や名古屋帯に金糸銀糸が入った物ってカジュアルなんでしょうか?フォーマルなんでしょうか? 最近着付教室に通い始め、練習用にリサイクル着物屋などからいろいろ購入してくるのですが、名古屋帯に金糸銀糸を使った帯が多くどういう時に使うのか悩んでしまいます。 (持っている着物は小紋やかすりなど、普段着ばかりです) 2:あまり派手好みではないので無地の着物を着たいのですが、普段着に色無地はおかしいのでしょうか? 3:私の身長は152cmなのですが、長襦袢は何cmがちょうどよいのでしょうか? いろいろ聞いてスミマセン。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 【至急!】お茶会(お運び)の着物と帯について教えてください。

    【至急!】お茶会(お運び)の着物と帯について教えてください。 次の月曜日にお茶会があります。 突然お手伝いできなくなった方がいらっしゃって、ピンチヒッターでお運びをすることになってしまいました。 一般の方も多く来られるお茶会なので、それほど格式ばってはいないと思います。 タイトルの通りなのですが、急なことで着物に困っています。 着て行こうと思っているのは、袷の色無地(薄紫にクリーム色のぼかし)+濃い紫にアザミ柄(染め・八寸)名古屋帯です。 アザミ柄は夏向けだとは存じていますが、他に選択肢がなくて…。 亭主を務められる先生も帯は名古屋をされるそうです。(八寸か九寸かはお聞きしていないですが) 他に持っている着物は、 ●オレンジ・濃淡の色無地 ●扇柄、地色は濃い青の小紋 ●赤い麻の葉柄の紬(単) ●帆布のような生地の八寸名古屋帯 ●年配の方が着用されるような落ち着いた感じの袋帯(金糸・銀糸が入っています) ●濃い山吹色の織りの八寸名古屋帯 紬はいけないと思いますので、せめて色が合っている上記の組み合わせにしようと思っているのですが... 正客から見ればおかしい格好だと思われると思いますが、一般の方にお茶を運ぶくらいなら大丈夫でしょうか…?

  • 着物と帯・小物のコーディネイトについて。

    こんにちは。30歳の主婦です。 和装に詳しい方のご意見をお聞きしたいのです。 5月第1週目に子供(9ヶ月・男の子)の初節句に写真館で記念撮影をする予定です。その時の着物の着こなしについて悩んでいます。 あくまで主役は子供なので,ちょっと落ち着いたコーディネイトをと考えています。 手持ちの着物の中から,母からゆずりうけた小紋はどうかなと思っています。 ごく淡いクリーム色に細いローズピンクの線で,平安絵巻物?のような絵が全体に描かれています。小紋にしては,ちょっと大人っぽい,というか,落ち着いた,というか,地味というか・・・おばあさんになても着られそうなものです。裏地もローズピンクです。でも,帯や小物次第では,カジュアルなパーティくらいは出られそうです。ただ,何を合わせたら,子供の記念日にふさわしいか,若々しく着こなせるか悩むところです。訪問着などに合わせる金糸や銀糸を織り込んだ帯では・・・少し合わないような気がするのです。 こんな感じはどう?というアイデアがありましたら,ぜひ,アドバイスいただけたらと思います。

  • 大島紬に洒落袋帯・・・付け下げ小紋には?

    こんにちは。 今年の春頃、オークションで「洒落袋帯」を買いました。 金茶色の、大きめの七宝柄の帯なんですが、金糸銀糸が使われているような 感じはないように思います。 もともと、大島紬に合わせる洒落袋帯がほしくて探していて、出品者に質問をしたら 「大島に合わせるならこちらを」と言って勧められた帯を買ったんです。 さて、私の祖母は呉服屋でした。 先日、親戚が紅型の付け下げ小紋を譲ってくれて、その洒落袋帯が合うかどうか 祖母に写真をメールして相談したところ、「いいと思うよ」との返事でした。 それで、今日、「大島紬に金茶の袋帯で出かける」とメールしたら、電話をくれて、 「大島にはその帯は合わないよ。大島はどんなに高価でも普段着だから、 こないだの写真の袋帯だと帯が泣くよ」と言われました。 ここで相談です。 もともと大島紬に合わせるものを探していて勧められた洒落袋帯ですが、 大島に合わないという祖母の考えも無視できません。 どうしたものでしょうか? さらに、この洒落袋帯を紅型の付け下げ小紋にも合わせたいのですが、 付け下げ小紋は割と改まった着物なので、洒落袋帯というもの自体が 合わないのでしょうか?(写真を見て祖母が「付け下げ小紋に合うね」と 言ってくれているので、とりあえず色や柄は合っているものと思われます) 質問を整理しますと、 1.金茶の洒落袋帯は大島紬(藍色です)に合わないか? 2.同じ帯を付け下げ小紋に合わせるのは問題ないか? ということで・・・。 必要に応じて補足させていただきます、できれば着物に詳しい方のたくさんの ご意見をいただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 結婚式での帯結びは

    友人の結婚式(教会)と披露宴に着物で出席予定です。28歳独身です。 手持ちの、ピンクの鮫小紋に黒地に金刺繍の袋帯で考えています。 振り袖などに比べるとやはり地味なので、帯結びで華やかにしたいと考えています。 さらに椅子に座ったときに崩れにくい帯結びだとなおよいと思っています。 鮫小紋も小紋には違いないので、あまり華やかすぎる結び方は不釣り合いということはあるのか気になっています。 どんな選択肢があるのか、どれがおすすめか、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 伊達衿と羽織

    お正月に付け下げに伊達衿を付けて出かけたいのですが、 その場合上着は道行でないとダメですか。 羽織だとマナー違反なのでしょうか。 かしこまらない場所なので羽織が良いのですが、 お正月だからちょっと華やかにしたくて。。。 別件で黒地に留袖にでも大丈夫そうな金柄の帯があるのですが、 袋帯ではなく、名古屋帯なのです。 これはやはり留袖用ですか。それとも付け下げや上品な小紋程度(江戸小紋とか紅型とか)なら付けても良い物なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう