• ベストアンサー

赤ちゃんの性別

mikking7400の回答

回答No.1

男の子と言われていて女の子が生まれたっていうのも良く聞きますよ。何かの影とか他のものが男の子の大事なものに見えてしまうようですよ。おなかを通して見るのですから仕方にと思います。 元気であればそちらでもいいのです!

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの性別

    赤ちゃんの性別 現在19wの妊婦です。 昨日の健診で、先生は多分内臓などを見ていたと思うのですが、動かすたびに、チラチラと股の部分が見えて、どう見てもオチンチンらしきものが見えたと思うんです!! ハッキリと股の部分を見たわけではないのですが、先生にオチンチンついてます?と聞くと、 「お母さんするどいですね~。わたしもそうじゃないかなぁって思ってたんです。」 と、言われました。 上の子2人が男の子で、オチンチンを超音波で見たことは何度もあります。 今回はハッキリと映し出されたわけではなく、チラチラと見た程度。 やっぱりお腹の子は男の子の可能性が高いでしょうか? このぐらいの時期に男の子と言われ、実際は女の子だったという方、いらっしゃいませんか? 上2人が男の子なので、正直今回は女の子がいいなぁ・・・っていう気持ちがあるんです。 どんなエピソードでもいいので、教えてください。

  • 赤ちゃんの性別 アドバイスください

    いつもお世話になっております。 先日、お腹の赤ちゃんの性別が男の子であると判明しました。 7歳年下の弟がいるので、男の子の可愛さもわかっていてとても嬉しいのですが 女の子なら(自分も女なので)自信を持って育てていくことが出来ると思うのですが 男の子ということで育児に関してとても不安です。 まだ先ですが、反抗期のこととか考えると・・・。  男の子のいるママさんは「男の子は大変よ!」とか「一人目は女の子が育てやすいわよ」 とか仰るので、最近ますます不安でたまりません。 男の子のいらっしゃる方、妊娠中に同じように不安になられた方はいらっしゃいますか? また、実際に産まれてみていかがでしたか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの性別について

    こんにちは、現在30週の妊婦です。 今日検診に行ってきて、赤ちゃんの性別を聞いてきました。 今までは足をぴったりくっつけていたり、足を交差していたため股間が見えづらかったのですが、今日は足を広げてくれていました。 結果は女の子!エコーの写真もいただいて来ましたが、股間に葉っぱというか、コーヒー豆のような感じで写っていました。 そこで質問なのですが、私と同じように、女の子と言われていて、エコーでもコーヒー豆のような感じで写っていたのに、出産してみたら男の子だったという方はいますか? エコー上のものなので、100%はありえないと思うんですけど。。。 我が家では女の子の名前はうかんでいるのですが、男の子の名前がいまいちうかばなくて。。。 もし出産してから男の子だった場合、いろいろバタバタしそうなので、質問させていただきました。

  • 赤ちゃんの性別について教えてください。

    今、妊娠3カ月の主婦です。海外のサイトを見ていたところ、なんと6週目のエコーで性別が97%わかると書いてありました。 エコー写真で赤ちゃんが上の方にいたら女の子、下の方にいたら男の子だそうです。 出産された方にこれは当たっているのか是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの性別が旦那の希望とは違ってました。

    こんばんは。 早速ですが質問です。 今日、検診に行って性別を聞いたところ「多分、男の子でしょう!」と言われ性器だと思われる部分のエコーをもらいました。 赤ちゃんは元気で問題なかったのですが性別が男の子だと聞き、ガッカリではないのですが戸惑ってしてしまいました。 というのも旦那が女の子希望だったからです。 それに私も旦那も何となく女の子な気がする!と思っていたので驚きでした。 私はどちらでもよく、あわよくば男の子かなあ~?という感じでした。 でもそれを誰にも言ったことはありません。どちらでも愛せる自信があり、こだわりがなかったからです。 旦那に男の子だったよ、ごめんね。と告げると 「全然いいよ!びっくりだけど、きっと可愛いよ!楽しみだね!」 っと返してくれました。 それを聞いても旦那に対して申し訳なく落ち込んでしまいます。 男の子、嬉しいはずなのに旦那にすごく気を使ってしまい素直に喜べません。 旦那が女の子希望で男の子だった方おられますか? 生まれてから男の子を可愛がってくれてますか? お母さんにとって男の子の子供は可愛いですか? よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの性別について

    現在第二子妊娠中(18週)です。 昨日の検診で赤ちゃんの性別は99%女の子でしょうと言われました。 ちょうど下からのアングルで赤ちゃんのお尻を見ることができ、足もU字型に若干開いていたので性別判断するには良い角度だっと思います。 ただ99%と断言されたわりには女の子特有の3本ラインが全くみえませんでした。かといっておちんちんらしきものも見当たりません。 男の子は5ヶ月くらいでおちんちんが写り判断しやすいともいいますが、女の子の場合はまだ3本ラインが出るには早い時期なのでしょうか? それともほんとは男の子でこれから睾丸が降りてきたりするのでしょうか? 同じような経験をお持ちの方の経験談をお教えいただけると嬉しいです^^;;

  • 赤ちゃんの性別産み分けについて

     まだ未婚ですが、彼に色弱があり私は保因者ではない場合 子供は男の子なら遺伝しないそうです。 そのため将来の子供は産み分けをして、男の子が欲しいと考えています。 リンカルや、グリーンゼリーなどの使用が有効とネットで調べましたが これらは産婦人科で処方されるとのこと。 この場合夫婦じゃないと処方は許可されないのでしょうか? 授かってしまう場合もあるので、できれば婚前から対策をしたいと思っているのですが…。 ご存知の方よろしくお願い致します。

  • 赤ちゃんの性別&お腹の大きさについて・・・

    お世話になります。2つお聞きしたいことが御座います。ただいま妊娠8ヶ月30W3です。 (1)本日検診に行って参りました。先生に性別を検診の度に聞いておりました。今まではまだ分からないね~って言われていて、本日聞いたところ男の子と言われました。足を伸ばした状態で玉があると言われたのです。今現在の状況でしたら100%男の子と判断しても大丈夫なのでしょうか?先生いわく『足が伸びている状態で玉があるし、足を曲げていれば膝が玉に見える場合もあるが足は伸びているしね・・・』と言われました。この状況だとやはり男の子ですかね?そろそろ赤ちゃんの準備もありますので・・・女の子と言われた場合まれに男のこのときもあるようですが・・・ (2)お腹のエコーを見てもらっているとき、お腹小さいな~と言われました。自分でも小さいのかな?と思いますがお腹の赤ちゃんは1597gありました。お腹の赤ちゃんは標準だそうです。私の身長は168.5cm、体重は妊娠前より4Kgほど増えています。やはり身長の高い人はお腹は小さめなのでしょうか? 長々とすいませんが御願いいたします。

  • 妊娠24週 赤ちゃんの性別について

    こんにちは。 今妊娠24週の妊婦です。 最近、赤ちゃんの性別が気になって仕方ありません。妊娠19週では、何もないような気がするから女の子かな?と言われ、妊娠23週では、見えにくいから何とも言えないけど女の子かな?でも、隠している場合もあるしね。 と、いまいちはっきりしません。 意識のし過ぎなのか、夢に女の子の赤ちゃんが生まれる夢が3回、男の子が生まれる夢が1回見ました。夢だと女の子の確率が高いのかな? 初めてなので、どちらが生まれても嬉しいのですが、私自身姉妹で育ったので子供は出来れば男の子が欲しいなぁと思っているのですが、これから男の子のシンボルが見えるということはあるのでしょうか? そろそろ洋服なども準備したいのですが… 皆さんはどうでした?検診で性別変わったりした人や、夢が正夢になった方いますか? 回答よろしくお願いいたします。質問の内容を書いてください

  • お腹の赤ちゃんの性別の確立

    こんにちは、現在6ヶ月の妊婦です。 昨日の検診で性別を聞いたら『女の子』とのことでした。 「何を見て判断するんですか?」と聞いたところ「三本の白い線があるから。」と言われました。 じっくり見たかったのですが息子が大泣きしてゆっくり確認出来ませんでした。(2D超音波) 女の子は実際産むまで性別が変わりやすい。と聞きますのでその旨を伝えたら、「間違いない。と思うけどまた見てみましょう・」とのことでした。 恥ずかしながら、息子を出産後の初めての性交(1回)で妊娠し、その時期も排卵日当日(だったと思うのです。)なので、『男の子』とばかり思っていました。 周りからも「絶対、男だね。」と言われていたし、お腹の正中線も出て来てるし。。。正直、びっくりしています^^; この様な状況で妊娠しても『女の子』の確立は高いのでしょうか?三本の線のしるしが見えた方いらっしゃいますか? 元気であればどちらでも良いのですが気になってしまって・・・何かお言葉をお願い致します!

専門家に質問してみよう