• 締切済み

部署内での存在価値を見出したい

今の会社(IT系)に転職しまして、3年目に入りました。 ※転職してすぐ、今の部署に配属されました 最近ですが、自身の部署内での位置について悩んでいます。 そもそも転職時にアピールした技術について、部署内では 「似たような人はいるから」という理由などで、 業務としては、特にまわってきません。 それならと、色々と新しい業務に挑戦してはいます。 しかし部署内での私の評価は曖昧で、何というか、どういったことに 期待をされているのか、見えてきません。 例えば「ある分野の専門家になってほしい」と年度評価で言われたの ですが、じゃある分野とは?、と聞くと「それは自分自身で決めて」 、という話でした。 部署が力を入れている分野の業務を担当したり、周りから「彼に 聞けば」という存在になれれば仕事のモチベーションもあがってくると 思うんです。 日々勉強を続けて、それを業務で生かせるチャンスを待つしか ないのでしょうか・・?。 ※それを評価してもらい、部内での位置をつくるとか ただ何年もそれを続けるのは、結構大変ですし 将来的な自分のキャリアパスのイメージが見えなければ 転職も考えた方が良いかなとも思っています。 ご意見を頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • doraeve
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

基本的に質問者さんは、問題を把握できていると思います。会社からいわれた「それは自分自身で決めて」というのも、そういうものでしょう。 成果というのは、一定の努力が積み重ねられて、閾値を超えたところで初めて現れます。それまでは成果がでるかどうか分からない状態で努力し続けなければなりません。 「才能とは努力を継続できる意志」という言葉がありますが、まずはこの分野で頑張りつづける覚悟を持てるかということでしょうね。ITの分野は競争が激しく楽ではありませんが、他の分野で専門家になるのも簡単ではなく、いずれにしても専門性がなければ稼げない世の中になっていますよ。

o_master
質問者

お礼

有難うございました。 頂いたご意見をもとに今後を考えたいと思います。

回答No.1

貴方の実力次第です。 良い意味・悪い考え方どちらも、他の人間がいなくなれば、当然残りの者が分担しなければなりません。 貴方の特殊技術?は、果たしてその会社に必要なものか、本当に希望の仕事(職種)をやっている人がいるのか、もういちどよく考えて見る必要があると思います。 なお、会社毎に管理のやり方は違いますので、自分の流儀で運営することは不可能です=職種の分担方法や仕事の処理の仕方の流れ こういうことから考えると、後は会社全体の仕事の流れを把握した上で改善・改良の案が出せるかどうかにかかってきます。 これとても、経験3年の貴方にその実力や古参の皆さんを納得させうるだけの知識が備わってきたとは考えにくいです。

o_master
質問者

お礼

有難うございました。 頂いたご意見をもとに今後を考えたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう