• 締切済み

市立高校を受験するための条件

市立高校を受験するときに 中学の通信簿に1つでも評価「1」があると 受験させてもらえない(受験できても合格しない) ってきいたんですけど本当ですか? 茨城県です

みんなの回答

noname#111031
noname#111031
回答No.2

公立高校ですから、その高校を設置した市民でしたら誰でも受験資格はありますよ。だれもそれを妨げることはできません。法律的に考えても、そんなことがありえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4028
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.1

県は違いますが 美術1でしたがどこでも受験できましたよ! 5教科は4と5だけなんですが・・・ 美術は先生とやりあってしまい かなりかなり嫌われて1になってしまいました(笑) もともと嫌いだったのでスッキリしましたが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私立高校受験条件@茨城

    私立高校を受験するには中学の通信簿に1こでも成績1があると 受験できない(受験できても合格はしない) とききました。 本当ですか?

  • 高校受験でわからないことがあるので教えて下さい

    高校受験でわからないことがあるので教えて下さい 茨城県在住の中学3年生です。 県立と私立を受けて、両方受かったら、絶対に県立に行かなければならない。 らしいのですが、私立にはいけないのでしょうか? 茨城県独特なのでしょうか? それとも、教育委員会のページに何か書いてあるのですか? よろしくお願いします。

  • 茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について

    茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について 茨城県の土浦市に住んでいる者なのですが、埼玉県の県立高校受験することはできるのでしょうか? 引っ越すしかないのでしょうか?

  • 茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について

    茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について 茨城県の土浦市に住んでいる者なのですが、埼玉県の県立高校受験することはできるのでしょうか? 引っ越すしかないのでしょうか? 茨城県も埼玉県も学区は廃止されているのですが・・・・・

  • 高校受験まであと一ヶ月・・・

    茨城県に住んでいる中学三年生です。 高校受験まであと一ヶ月…。塾にも行っていないので凄く焦って います。今の偏差値が50くらいで、私立は東洋大牛久と常総学院II類 に合格しました。牛久高校を受験するのですが、受かるかどうか 心配です。あと約一ヶ月、どのような勉強をすればよいのでしょうか? 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 浦和(市立)って高校からは受験できなぃのですか!?

    こんばんゎ☆埼玉県に住んでいる中学3年(女)です。 志望校をさがしていて、浦和市立がいいかんじなのでここにしようかなと思っています。 でも母さんが言うには、中高一貫高校になったから高校受験はできないんじゃなぃ??? と言われました...(下)(下) それって本当ですか!?教えてください!!!!!

  • 高校受験

    受験を控えてる中学3年生です。 不登校のため高校に入れるか心配です。 私が入りたい所は公立高校で、 偏差値40で 倍率0.99です。 入れる可能性はあるのでしょうか。 ちなみに 住んでる所は 茨城県です。 宜しくお願いします。

  • 茨城県の高校受験について教えてください

    茨城県の高校受験について相談です。 公立高校の出願は提出しましたが、あまりにも倍率が高く・・。 このまま受験するか、変更するべきか迷っています。 また、今までのテストなどの評価では、CとD判定しかなかったので、なおさらです。 受験する高校は、竹園高校です。 (牛久栄進にするべきか迷っています) 私立は、土浦日大(特進)、つくば秀英(SII種)が合格しています。 竹園高校は、合格できる可能性は低いでしょうか。 やはり、変更した方がいいでしょうか。

  • 高校受験を詳しく教えて!

    高校受験について詳しく教えてください! 1.もし、高校受験の滑り止めも落ちたとするとどうなるのでしょうか?   3年間待って大学の受験を受けられるのでしょうか? 2.僕は桐生工業に行きたいのですが偏差値など学校の評価が載って   るページはありますか? 3,お父さんに聞いたのですが国立と県立は同じ曜日に受験をすると聞   いたのですが本当なのでしょうか? 4.中学のテストで中間・期末一番重要なテスト何年のどのテストですか? 質問が多いですが宜しくお願いします。

  • 高校受験について

    はじめまして。 私は愛知県に住んでいる中学生です。 今受験のことで悩んでいます。 私は三重県の津市にある津東高校に行きたいのですが 愛知県の名古屋市から通うことはできるのでしょうか?