• ベストアンサー

退職時の有給消化

現在、勤めている会社を週末で退職し、翌週に転職先の会社に入社するのですが、現在、勤めている会社に有給消化したいと申しで、了解は得ているのですが、転職先に有給消化中に勤務できるか、聞いたところ、関係ないので、先方と話をして、自分で判断してくれと言われました。この場合はどうすれば良いのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.3

現在、在籍中の会社に有給消化をしたいと申しで、後、雇用保険の喪失手続きを行ってもらい、次の会社で新たに、雇用保険に加入するというのはできるのでしょうか?>>>>> 前の会社で、雇用保険喪失手続きが完了した翌日から、つぎの会社から給料をもらう。つまり、前の会社の有給期間は、次の会社で実際、働いても、無給ってことですと、できるかもしれませんが、健康保険も、労災保険も、年金も、普通は、2重には、加入しませんよね。そんなややこやしいことを、きちんとした会社が、納得するとは、思えませんが、、 特に、雇用保険だけは、2重に働いて、2重に加入することは、保険の内容が、失業保険の意味ですので、非常に難しいです。

sulcan99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変、参考になりました。

その他の回答 (2)

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.2

つぎの会社の人事担当としては、保険加入、特に雇用保険が困りますよね。 次の会社で働いたら、その日から給料が発生しますが、前の会社で、有給を使っていると、雇用保険に、次の会社名で入れないのです。 本来は、次の会社へ勤めた時点で、全部新しい感覚で、前の会社の有給消化もあきらめてもらうのが、次の会社としては、ありがたいですよね。

sulcan99
質問者

補足

お忙しい中、回答ありがとうございます。 こういう場合はどうでしょうか? 現在、在籍中の会社に有給消化をしたいと申しで、後、雇用保険の喪失手続きを行ってもらい、次の会社で新たに、雇用保険に加入するというのはできるのでしょうか?

回答No.1

質問者様は有給休暇を消化したいんですよね? でしたらそのまま次の職場で言われたことを 今の職場に伝えてみてください。 (有給休暇中に次の職場で無許可で働くのは問題になるので 勝手には働いてはいけません)

sulcan99
質問者

お礼

お忙しい中、回答して頂きありがとうございます。 一度、会社に相談してみます。

関連するQ&A

  • 退職時の有給消化中に・・・

    今転職先より内定を頂き、現在の仕事の退職時期と新しい会社の入社時期を考え中です。少しでも早く退職して新しい会社に行きたいのですが、やっぱり有給も消化したい!有給消化中に新しい会社に入社したら、やっぱりまずいですよね?二つの会社に所属してしまう訳ですものね・・・。 皆さんの経験を教えて下さい。お願いします。

  • 退職後の有給消化について。

    新しく入社先も決まり、今の会社にも退職の意思を伝え、8月末まで勤務をし、残っている有給休暇13日を9月に消化することになりました。次の会社にはまだ入社日を伝えていないのですが、有給休暇消化中に入社するということはできるのでしょうか?

  • 退職に伴う有給消化について

    有給の消化についてお伺いします。  現在とある会社で現場勤務(肉体労働)しているのですが、以前より転職活動を行っていた結果、自分のスキルを評価し同業のデスクワークに採用が決定しました。次の勤務先からは「引継ぎや勤務シフトの関係もあるでしょうから、3月からお願いします」と言われております。  現在の職場には年内に転職することを伝え、2月末日で退職することと、2月末日締めの有給休暇の消化を申し出ようと思います。  そこで質問ですが、よくこちらのサイトなどで、転退職に伴う有給の消化を拒否されるケースを見ますが、法律的にはどう解釈されるのでしょうか?  自分の認識では、「有給は業務に差し支えない範囲で取ることが認められ、会社側は日にちの変更を求めることは出来るが、拒否は出来ない」と見聞きしているのですが・・・。  また、私は退職するに当たり会社には迷惑を掛ける形になるので、引継ぎや仕事をきちんと片付けた上で、有給の消化を求めたいと思うのですが、世間一般に見てやはり円満退職は難しいでしょうか?

  • 退職、未消化の有給休暇が貰えない、

    19日に現在の会社を自己都合で退職し、20日に新しい会社への入社が決まっています。※退職の意思は3ヶ月以上前に伝えています。 7年以上働いてきた会社でして、7年間のうち1日たりとも有給休暇を使ったことがありません(そのような会社です)。 会社から「退職日の翌日は(転職先への)入社だし、使えないよ。有給使うの?(使えないよね?)」と、与えたくない気満々で言われました。 本当に、有給休暇(有給休暇分の賃金)は貰えないでしょうか? 退職日までに残日数の有給休暇を請求すれば、転職先の入社日に関わらず未消化有給の賃金は最後にもらえるものだと思っていました。 退職日までに内容証明を送るなりして、未消化の有給休暇分の賃金を書面で請求すれば貰えるでしょうか? 私のようなケース(退職日の翌日が別会社への入社日)の場合、未消化の有給休暇の賃金分はあきらめることになるのでしょうか? ご教授ください。宜しくお願いします。

  • 退職の際の有給消化について

    早速質問をさせていただきます。 転職先の入社予定日が決まった為、現職へ退職の意思を伝えようと思っております。 私の希望としては、入社予定日の前日を退職日に設定し、遠方への転職の為準備期間として2週間程有給を消化したいと考えております。 (スムーズに退職を進めたいので、引継ぎ等の関係で有給消化が難しい場合は空白期間が出来ますが余裕を持って退職日を設定するつもりです) 1.退職日は現職との相談になりますが退職日が決定した際、転職先へも退職日を伝えた方が良いでしょうか? 前もって退職した場合は入社まで期間があるのでその間に書類等を受け取り入社日に転職先へ提出することが出来ますが、有給消化で退職ですと書類の受け取りが入社後になりますので。。。その辺は問題無いのでしょうか。。。 2.また、直接転職先へ聞いた方が良いかもしれませんが上記の事は転職先へ伝えても問題無いでしょうか?有給消化してから…と言うと印象はあまり良くないでしょうか? どうか、アドバイスを宜しく御願い致します!

  • 退職日と有給消化について

    4月から給料が2万程下がって、とても生活できないので転職を決意し、転職先も見つかりました。 会社には5月10日に6月9日付で退職届を出し、受理されました。 転職先からは1日でも早く来て欲しいと言われており、私としては新しい職場を優先したいので、何とか5月いっぱいで引継ぎを終え、残りを有給消化したいと考えています。 上司に退職日までの数日間を有給休暇を取得したい旨伝えたところ、会社としては6月9日付けで退職を受理した、引継ぎが終わっていないのに残りを全て有給でというわけにはいかないと言われました。さらに4月に与えた1年分の有給を退職するからといってまとめて消化させるわけにはいかないとも言われました。これについて何か法律等で定められているのでしょうか。 引継ぎは頑張って5月一杯で終了させるつもりです。 転職先にはこれ以上入社が延長するなら他の人を探すと言うようなことを言われ、転職自体がダメになりそうです。 退職日までゼッタイに勤務しないと、履歴に傷がつくのでしょうか。 詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 退職日の決め方、有給消化について

    初めて質問させていただきます。 現在経理として、務めています。 1月から、上司には辞めたい意思を伝えていますが、何度か話し合った結果、3月の中旬までもう一度考えてみて。と言われ、現在に至ります。 私としてはかなり前から辞めたいと思っていたので、3月中旬の答えは(あと数日ですが)辞めるという事で決定しています。 *今まで辞めた先輩は即日クビの方や、3ヶ月円満退社の方や…繁忙期退職理由関係なく様々です(社長の気分です) 現在有給が20日程あります。 中旬に辞める意思を伝え、即日辞めさせられても3月いっぱいで有給消化は出来ず、有給付与の4月を迎えます。 ここで質問なのですが (1)有給消化中でも有給は付与されるのか (2)付与される場合、それを見越して退職日を決める事は法律的に問題ないか そして、並行して転職活動もしていまして、先程1社より内定を頂きました。 転職先には早くて5月頃の入社になると伝えてあります。 先程書きました様に、辞めさせられるタイミングが様々で、いつ辞められるかハッキリわからない状況です。 (3)転職先に現在の状況を伝え、(有給消化には触れず)いつになるかわからないという相談をするのは失礼でしょうか。 もちろん、有給は出来れば取りたいですが、退職日を先延ばしにされてしまい、転職先への入社に迷惑をかける様な、事はするつもりはありません。 以上、3つの質問です。 よろしくお願いします。

  • 有給消化はあきらめるべき?

    この手の話題は過去にOKwaveでもたくさん出ておりますが、どうも自分の今の悩みにフィットする質問が見つからず、改めて質問させていただきます。 自己都合での転職を考えております。 皮算用な話になりますが、万が一このまま選考が進み内定をいただけた場合、現職場での退職日を決めなければなりません。 規定には「少なくとも一ヶ月以上前に」という記載があるのは確認し、選考でもその旨を伝えております。 実際いままで退職された方も「一ヶ月勤務+有給消化」という形で辞められてるのを何人も見てきました。 異業種への転職を考えているので、この有給期間に勉強や自己啓発を少しでも積まなければ、というつもりをしておりました。 ただよく考えてみると、今まで身の回りでそうやって辞められた方は、「結婚退職」や「教員採用試験を目指す」あるいは「退職してから就職先を探す」など、その後すぐに転職しないという方ばかりで、 自分のように転職先を決めた上で退職を申し出る人は身の回りにいなかったことに気付きました。 自分は現職で殆ど有給取得をしなかったので、現在33日も残っているようです。 さすがに全部を取得したいとまでは思ってません。 ただ転職先も長々と入社日を引き延ばされるのは良い顔をしないのではと思っており、 「全部でなくても、最後ぐらいは有給取得したい」と「後ろ指さされるのはちょっと…」という、なんだか相反する本音が内心でぶつかっており、内定も出てないうちから悩んでしまっております。 そこで今回質問したいのは、転職先が決まってる上での退職の場合、        【いわゆる有給消化というものはしていいものなのか】 法律上では有給休暇の取得は立派な権利だということは承知しております。 ただ、礼儀というか中途入社者のマナーとして新職場を待たせるべきではないのかも、という可能性が頭にちらついております。 「一般的には有給消化は自ら辞退して一日も早い入社日にするもんだよ」ということなら涙を呑んで諦めるべきなのでしょうが、「取得するのがふつうだよ」ということなら果たして何日ぐらい取るのが一般的なのか(33日という日数は多すぎるものかどうか)。 その辺がどうなのか教えていただきたいです。        【新職場には、退職日についてどのように伝えればいいのか】 退職日が決まって初めて入社日が確定するものだと思うのですが、初めて転職をするため流れが良くわかっておりません。 たとえば内定をいただいたとして、 「○○日までに入社できるようにしてね」と新職場に指定され、それをもとに有給取得まで含めた退職日を決めるものなのか、 内定をいただいてから現職場に退職届をだし、有給取得日も含めた退職日が決まった段階で新職場に「○○日に退職日が決まりました」と報告する方が先なのか、 どっちなのでしょうか?? 募集要項には「入社日応相談」とあるので後者だろうとは思うのですが、いくらなんでも100%こちらの希望だけで決まるわけないとも思っており、 だとしたら入社日の交渉というのはどのように進むものなのだろうかと疑問に思っております。 この二点について教えていただきたいです。 重ねて書きますが、「法律上・会社の規定上どうなってるか」ということは承知しているつもりです。 ただ、自分と同じように「転職先を決めてから退職される方」が、実際にどのようにされてきたかを知りたいです。 まだ決まってないうちから浮かれた質問ですが、集中するためにも浮かんだ疑問は早めに潰しておきたいです。 宜しくお願いします!!

  • 有給消化が可能か教えてください

    昨年11月13日より派遣で勤務しています。 当初は11月末までの契約の予定でしたが、契約を更新し現在は 6月末までの契約を結んでいます。 今回、自己都合(転職の為)契約満了前に退職が可能かどうかを 派遣元に確認しました。 本来の契約が末までとなっているのですが、退職の希望を 退職予定日の30日前に報告したので私が望めばとりあえずは 退職希望日に退職することは可能なのですが、勤務先からも 派遣元からもできれば本来の契約期間の末まで勤務してほしいと 言われています。 そこでふと気づいたのですが、有給を消化すれば、6月末よりも 前に退職が可能ですよね? 契約内容を確認した所、会社の規定で継続して6ヶ月以上勤務した場合、 有給が7ヶ月目より発生します。 (初年度最高10日)但し、派遣スタッフの就業の性格上、 同月内の行使は3日以内との記載がありました。 私はこの内容からすると、今の5月で勤務6ヶ月目、契約満了時の6月で 7ヶ月目となり、有給が発生するはずだと思うのですが、6月は退職月 でもある為、この条件に該当するかどうかがわからない状態です。 (派遣元にはまだ確認していません) もし有給をもらえる権利があるなら、全部消化して退職したいのですが、 私の場合何日くらい消化対象として認められるのでしょうか。 実は先週5月の16日に、私と入社の時期に2週間くらいの差がある 同じ派遣元の人が退職しています。 どうやら彼女は有給消化で退職をしたようです。 時期的に考えて、最高10日間の有給を消化していると考えて間違いないでしょう。 しかし、かなり派遣会社とそのことですごくもめたようです。 会社からは前例がないので内密に、とのことで処理されたとか。 (別派遣会社の女性から得た情報です。) 私は有給発生月に退職するので、たぶん派遣会社的にはもし有給が発生 していても、その消化を認めないような気がします。 その場合、彼女の前例を理由に、権利を主張することは可能でしょうか。 時期的に大差ない彼女が有給を消化して退職しているので、 私だけ有給が消化できないというのはまずないことだとは思うのですが 先方が消化を拒否した場合は、彼女の前例をあげるつもりでいます。 ちなみに、この派遣会社にはもうお世話になるつもりはありません。 上記の内容をふまえた上で、ベストな解決方法 (円満解決できればいちばん嬉しいのですが)をご教示頂きたいです。 お手数ですが、宜しくご回答の程お願いいたします。

  • 退職時の有給消化について

    この度会社を寿退職しようと思っています。有給を消化して辞めたいのですが普段から有給は風邪などやむをえないときに限りと暗黙の了解になっています。会社側は明らかにとらせたくないといった様子ですし、同僚たちからも反感を買うかもしれません。 どうしても取りたければ労働基準局に言えば取ることができ、有給の使用理由も法的には言う必要はないということは解ったのですが、そのようにするとかなり角が立つと思うのです。 100%円満退社とは言えずとももう少し角が立たないような納得してもらえるような有給の消化理由はないでしょうか?有給を小分けにしてとるのではなく消化したまま退社の場合です。取れるのであれば全消化でなくても良いとも思っています。また、この状況で有給をとろうとすることは無謀かどうかの意見もお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。