• 締切済み

五つの辺とその中の面積

a,b,c,d,eの辺の長さがわからず困っています。 もし分かる方がおられたら教えて頂けませんか? また、その五つの辺からなる五角形の面積も合せて教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.3

前回のご質問でも書いたように、もう1ヶ所の長さがないと・・・ 中にある斜めの長方形の一番上のかどからその上の黒い太い線まで の長さとか、左上にある直角三角形の90°と30°と書いてある辺 の長さとかです。 (左上にある直角三角形の90°と30°と書いてある辺の長さをX  としておきます) a=9170/cos30°(約10588.6) b=(2X-11740)/cos30° c=2(9170-X) d=X/cos30° e=6600/cos30°(約7621) 面積は 3300a+(eX/2)+(bc/4) に入れれば求められます。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

各点の座標が与えられているのですか?でしたら、ピタゴラスです。 a(x1,y1)-b(x2,y2)の長さは、√(x2-x1)^2+(y2-y1)^2。つまり、a,bを結ぶ線分を斜辺とする直角三角形を考えて、そのx座標に平行な線はの長さは(x2-x1),y座標のそれは(y2-y1)として、直角三角形の斜辺の平方は…に則ればよろしい。 面積は、直角三角形と長方形(台形?)に分けて考えればでてくる。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

五角形でしたら、対角線によって分けた、三つの三角形の面積の和で、 求めてみてください。

関連するQ&A

  • 面積から辺の長さを求めたいのですが…

    恥ずかしながら数学がまったくの苦手で、 自分なりに頭をひねって考えてみましたが答えが出ませんでした。 どなたか、数学の得意な方。 教えていただけないでしょうか。 面積から、辺の長さを求めたいのです。 いびつな形の四角形があります。面積は173平方cmです。 四角形の角を、左上から反時計回りにA・B・C・Dとします。 ABの辺は5cm、CDの辺は10cmです。 Bの角とCの角は90°です。 この四角形の、BCの長さは何cmになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 三角形の二辺と面積から、残りの一辺を求める

    三角形の二辺(a,b)と面積(S)の数が明らかな場合、残りの一辺(c)を求めるには、どのような計算ですか?

  • 5つの辺の長さ

    こんにちは、 5つの辺の長さが解らず困っています。 a,b,c,d,eの辺の長さが知りたいのですが、 どなたか解る方がいたら回答お願いします。 また、ここの数値があれば求められるよ等ございましたら、是非お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 長方形の面積と辺の総和の関係について

    いろいろ考えてみたのですが、なかなかしっくりした回答に行き着きません。ご助力をお願いします。 下記、質問内容。 ある長方形ABCDがある。この長方形の面積をS1、辺の長さの総和をL1とする。 この長方形の一辺の長さをa1とおくと、その他の辺b1を(L-2a1)/2と置くことができる。 従ってこの長方形ABCDの面積Sは  S1(a1)=a1*b1=a1{(L-2a1)/2} =-(a-1/4L)^2-1/16L^2 とできる。 また、辺の長さの総和Lは L1=2(a1+b1)=2{a1+(L-2a1)/2} とできる。 ここで長方形A'B'C'D'を置き、上記と同じように変数を設定する。 面積:S2 辺の長さの総和:L2 一辺の長さ:a2 もう一辺の長さ:b2 この2つの長方形の面積S1とS2の値が等しく、辺の長さの総和L1とL2とが等しくなるようなa1,b1,a2,b2の組み合わせは? というものです。 つまり、a1+b1=a2+b2 ・・・(1) a1*b1=a2*b2 ・・・(2) 上記二つの条件を満たす自然数a1,b1,a2,b2を求めよ。という事だと思います。一般式または解法などございますか? (例)(a1,b2)(b2,b2) (6,9)(7,8) よろしくお願いします。

  • 面積

    初めまして。正六角形に内接する正三角形ABCを描いた。 この正六角形の面積が120cm2のとき、正三角形ABCの面積は何cm2かという問題がわかりません。どうか教えてください。 よろしくお願いします 内接というのは、正6角形の頂点をA,B,C,D,E,Fとおいた時 その6角形の辺AB CD EFに 正三角形の頂点A’B’C’がある みたな図形なんです。 説明が下手でごめんなさい。 6角形の3辺に3角形の頂点があるという図形です。 すみません。教えてください。

  • 面積の求め方について

    半径rの内接円をもち、面積Sの△ABCがある。半径d(d<r)の円がその中心を△ABCの3辺AB,BC,CA上におきながら1周するとき、円が通過してできる図形の面積をTを、S,r,dで示します。 BC=a,CA=b,AB=cとおくと △ABCの面積は S=1/2*(a+b+c)*r よって a+b+c=(2S)/r として表すことができます。 (i) 半径dの円の面積 π(d゜2) (ii) 3つの長方形の面積 a*d+b*d+c*d =d(a+b+c) =(2dS)/r (iii) △ABCから相似な内部の三角形の面積を考えたのですが どのように面積の求めかたがわかりません △ABCと内分小さな参詣の相似比 r:(r-d) 面積比 r゜2:(r-d)゜2 (iii)の面積の求めかたをおしえてください

  • 数学の面積の問題

    数学の面積の問題です。解説もよろしくお願いします。 下の図で、三角形ABCの3つの頂点A、B、Cは円周上にあり、AB>AC、∠ABCは90°以上の角である。 頂点Aを含まない弧BC上に2点D、EをB、D、E、Cの順に並ぶようにとる。4点B、D、E、Cは互いに一致しない。 頂点Aと点D、頂点Aと点E、点Dと点Eをそれぞれ結び、辺BCと線分ADの交点を点F、辺BCと線分AEの交点をGとする。 点Fが線分ADの中点、点Gが線分AEの中点で、辺BCが円の直径、BC=4cm、三角形ABCの面積と三角形ADEの面積の比が2:3のとき、三角形AFGの面積は何cm2か。

  • 辺の長さを教えてください!

    図において、△ABC、△DBEはいずれも∠B=90°の直角二等辺三角形であり、点Eは辺AC上にある。2点A、Dを結んでできる四角形ADBEの面積が10平方cmであるとき、辺BCの長さを求めよ。 という問題です。どうがんばっても解けません。教えてください。お願いします。

  • 面積

    半径rの内接円をもち、面積Sの△ABCがある。半径d(d<r)の円がその中心を△ABCの3辺AB,BC,CA上におきながら1周するとき、円が通過してできる図形の面積をTを、S,r,dで示します。 BC=a,CA=b,AB=cとおくと △ABCの面積は S=1/2*(a+b+c)*r よって a+b+c=(2S)/r として表すことができます。 (i) 半径dの円の面積 π(d゜2) (ii) 3つの長方形の面積 a*d+b*d+c*d =d(a+b+c) =(2dS)/r (iii) △ABCから相似な内部の三角形の面積を考えたのですが どのように面積の方法を教えて頂けませんか? △ABCと内分小さな参詣の相似比 r:(r-d) 面積比 r゜2:(r-d)゜2

  • 三角形の面積の問題

    三辺の長さがBC=a,CA=b,AB=cの三角形がある。 ABをa:bに内分する点をD,BCをb:cに内分する点をE,CAをc:aに内分する点をFとする。 このとき、△ABCと△DEFの面積比を求めよ。 ただしa≦b≦cかつa^2+b^2>c^2である。 答えはABC:DEF=2abc:(a+b)(b+c)(c+a)らしいのですが その導き方が全くわかりません。 どなたか教えてください。