• ベストアンサー

自分の体験・社会経験を信じずに疑うのが客観という事だと思いますか?

自分の体験・社会経験を信じずに疑うのが客観という事だと思いますか?

noname#103584
noname#103584

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

自分としては 事象や事件などの物事に対し、感情を捨て倫理的に判断することですね。 無論自分の体験・社会経験も重要な判断材料です。 ただ、自分の自分の体験・社会経験より多くの人の意見も同様に扱うことが大切です。  例えばある国に旅行に行って『悪い所』という感想と 多くの人が韓国に行き『良い所』という感想は同様に尊重すべきです。 その場合体験・社会経験に反し、逆の判断を下すのが客観的な判断だと思います

noname#103584
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#140082
noname#140082
回答No.1

それは、まったくの逆です。 客観と言っても、所詮は自分から見た個人的な意見の1つに過ぎません。 よって、自分の体験や社会経験から多角的に考え、取捨選択できる人こそが客観性のある人間となります。 つまり、答えなど1つではないのですから、取捨選択できることが大切なのです。 しかし、今の日本は「そんなのは簡単な事だ」と言ってしまえばそれだけで正論になってしまうのが、とても怖い。

noname#103584
質問者

お礼

ありがとうございます。 捨てずにうまく使えということですよね。 言い方を変えると、自己の体験とは情報源としてある程度は信用置けるということですか。

関連するQ&A

  • 自分を客観的に考える事について

    お世話になります。 「自分を客観的に見る事が大事」「第3者の目線で自分の行動を見れば良い」とはよく言われますが、よくよく考えると『自分を客観的に見ようとしていたり、第3者として自分を見ようとしている自分』がいて、結局は、その主体的な目線から考えているのではと思いました。 その場合、自分自身の事を完全に第3者の目線から客観的に考える事は出来ないのではと思うのですが、いかがでしょうか? 何かアドバイスを下さる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 自分を客観視出来るようにするには

    どこに投稿するべきか分かりませんでしたので、 カテ違いであったらご容赦願います。 他人の事についてはかなり客観視でき、それが当然だと思うのですが、 自分の事になると全く客観視が出来ません。 例えば何かトラブルなどの解決策を求める場合、 求める人が他人なら適切な策などパッと引き出して来れるのですが、 自分になると引き出して来れない場合があり、悩みます。 冷静に考えれば自分の技量で十分対応出来る問題だとしてもです。 (何度も経験していたり、印象強い問題は別です) 結果、対応が遅くなったり、ヘルプを頼みます。 そういった対応を行った時点で、冷静さを欠いてた事に気付きます。 そういった面を改善する為には、もっと自分を客観視出来る事が必要であると感じました。 そこで、どうすれば自分を客観視出来るようになるでしょうか? よく「第三者の身になって」などと言いますが、 実際に自分の事になると焦るのか、そんな事は考えられません。 どうか宜しくご教示願います。 他にも改善する為に何か必要だと思われる事などありましたらご教示願います。

  • 客観的に自分を見るって??

    彼女ができないのは、客観的に自分を見れてないからだと、よく友達に言われるのですが 客観的に自分を見るってどういうことなのでしょうか? 確かに私は自分のことで精一杯で余裕がありません。 ですので、相手の気持ちとか考えれてない気がします。 相手の気持ちを考えられるようになるのが客観的に自分を見ることの成果かと思いますが、 これは経験を積み重ねるしかないのでしょうか?? 努力してできることなら何でもやりたいのですが… よろしくお願いします。

  • 自分をディソシエイト(客観視、分離化)する方法は?

    20代前半の女です。最近ふと、私は自分や相手の人の気持ちを客観的に見たり感じたりする事ができなくなっている事に気づきました。 私は幼い頃は努力しなくても、誰かと道で会った場合に自分の魂(もう一人の自分)が勝手に私の身体から出て相手と自分を遠くから客観的に見ている...自分がまるで存在しない第3者になったような(視聴者がテレビドラマを見ているような)体験等をしていました。 夫にこの体験について聞いてみると、多くの子供はそのような事ができるとの事でした。また、私は子供の頃は「どんな人でも皆哀れなのだ」という考えを勝手に持っていたために、自分の事を考える前に他人の事を優先して考えていました。 しかし残念ながら、今私はそのような子供の持つ能力(?)や自分の幼い頃の変わった考え方は殆ど消えてしまいました。ぬくぬくしていた子供の頃とは違い、現実の厳しい社会を知ったからなのか、人間関係の難しさを知ったからなのか、本音と建前や自分への欲が強くなってきたからなのか分かりません。 でもそんな現実を知った上で、もう一度幼い頃の気持ちや能力(?)を取り戻したいと考えています(今は私は他人の事をあまりにも考えていない&自己責任がなさすぎます)。そこでまずはとにかくディソシエイト(客観視、分離化)を身体に&脳に覚えさせたいと思っているのですが、訓練するための方法をご存じの方、回答宜しくお願い致します。

  • 自分を客観視できないのは何故?

    こんばんは。 前々から悩んでいて、最近になってやっと悩みの全容を理解できたのですが、解決にはいまいち至なそうなのでアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。 悩み自体は割りとありがちでしょうがない事と思われるかもしれませんが、真剣に聞いていただけると嬉しいです。 僕は昔から自分の言動や結果を改めて見つめなおす事、自分を客観視する事が苦手でした。 理由は理想が高い事、自分のイメージと現実とのギャップを受け入れられなかった事、執着心が強くわがままな所から来ているのだと思います。 それが原因で悩みの本質を理解するのが遅かったり精神的に病みやすかったです。 そのことが最近になりやっと分かったのですが、やはりまだ分かってても繰り返してしまっている気がします。 特に自分の外見が周りにはどう見えてるんだろうとか、その時話している相手の心情を探ろうとして悪く考えてしまったりだとかで気持ちが落ち着かなくて態度や会話に影響してしまって困っています。 これらも現実が見れていないだとか、上記の理由が影響していると考えるのですが・・・ この前も話している相手の目線が自分に来たときビクッと反応してしまったり自分の考えが上手く言えなかったり最悪でした。 それとずっと考えているのですが、僕は自分の容姿を他の人と同じように見れません。 自分で客観視しようとすると、自分でみた自分は美化されると聞いたので必死にそうならないように意識してみては返って悪く見すぎていた事にきがついたり、そう考えると他の人を見るときってどんな風に見てたっけ。とか普通に見れないのは自分が普通じゃない顔だからじゃないか。と堂々巡りになってしまいます。 皆さんならそんな事はないでしょうか? 自分の真顔を絵におこせる位が客観視できてるんじゃないかと思うんですが・・ 分かりづらくなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 自分を客観的に見ろ

    興奮している友人などに使う言葉として 「自分を客観的に見ろ」というセンテンスが あります。 私はどうしてもこの言葉が納得いかないのです。 何年も屁理屈扱いされていますが、どうしても 納得いきません。 どうやって自分を客観的に見るのですか。 第三者的に自分を見たとしても、見ているのは 本人そのものであって、本人が自分を見る以上 それは「主観」です。どうやったって、客観的に 自分を見ることができるのは、自分と関係のない 他人でしかありえません。 比喩的に「自分を客観的に見ろ」と言っているのだと いう意見が多いのですが、比喩的にしろあまりに 不可能な比喩だと思います。 この言葉、日常さりげなく使っていますが おかしくないですか。

  • 自分を客観視するには?

    いつもお世話になります。 よくビジネス系の書籍や講演で「自分を客観視しましょう!」と 言われるものの、具体的にどのようにすれば良いものでしょう? 個人的には、メール等を書き終えたときに、相手はどう思うのかな? と考えるようには心がけておりますが、この勝手な想像は あくまで自分の考えに基づいたものであり、その意味では 客観的ではないと思います。もちろん、この質問にしても 然りですが・・・。 完全に自分を客観視することはできないとは思っておりますが、 できるだけ客観的に自分を見れるような視点を持つ方法があれば、 アドバイス頂けると幸いです。 稚拙な質問でお恥ずかしいですが、ご意見を頂けませんでしょうか?

  • 自分を客観的に見ることができない

     いつもお世話になっております、25歳の鬱病歴3年の女性です。今年の2,3月に精神科に入院し、1月いっぱいで仕事を辞めました。なので社会人経験2年半しかありません。  昨年結婚しましたが、主人の仕事が忙しいし給料が安いため、車や家を購入するにも私が働かないわけにはいきません。先月の半ばからようやくハローワークに通い始めました。本当は鬱病は完治していないのですが、担当医に「働ける状態にある」と嘘の報告書をだしてもらって通っています。  ハローワークの人からは、「仕事を辞めてから1,2年もするとブランクが長いからねー」と言われ正直焦っています。医療事務の仕事がしたいと伝えたら「医療事務は求人少ないからね」とも言われてしまいました。  そうこうしているうちに、だんだん自律神経失調症の症状が出てきてしまい、毎日のように病院で点滴を受けていました。私は早く健康な体に戻りたくて、担当医に「私はいつになったらこの状態から脱出して仕事をしてもよくなるのでしょうか」と思い切って聞きました。すると「あなたが自分の体の変化に早く気付いて休みをとって、どうすれば具合が悪くなるのか、回復するのかを自分自身で客観的に見れるようになれば働ける」と言われました。  いろいろ考えてはみたものの、自分を客観的に見ることは体調の良いときにはできますが、体調が悪くなるとそれどころではなくなってしまいます。鬱病を克服したみなさん、どうしたらよいでしょうか。また、医療事務の求人は少ないものなのでしょうか。

  • 自分を客観的に見るとは

    自分を客観的に見ると言うのは 人からどう思われるかを気にするってことでしょうか? なので 「私は自分を客観的に見ることができるんです。」とは 「人からどう思われてるか気にすることができるんです。」ということに繋がりますか? 自分のやりたいことより 人の目を気にして行動するということでしょうか?

  • 自分を客観的に見るにはどうすればいいのでしょうか?

    「自分を客観的に見なさい」と言われてもやり方がわかりません。 日記とか書いて読みなおせばいいのでしょうか? でもそれって今日日記書いて今日読み返しても客観的に見れませんよね。