折りたたみでない自転車を軽自動車で運搬する方法

このQ&Aのポイント
  • 昔ながらの実用自転車を軽自動車で運搬する方法についてお知恵をお貸しください
  • 体力のない女性でも軽自動車に簡便に積み下ろしできる細工方法はありますか
  • 墨田区周辺で細工を相談できる自転車屋さんを紹介してください
回答を見る
  • ベストアンサー

<折りたたみでない自転車を軽自動車で運搬する方法>

<折りたたみでない自転車を軽自動車で運搬する方法> なるべくそのままの形を活かしたい昔ながらの実用自転車を、 体力のない女性ひとりでも軽自動車に簡便に積み下ろしできる細工ができないか困っています。 ちなみにディスプレイとして使いたいので、走行する必要はないのですが、 くれぐれも近くに寄ってる観客へ倒れたりしないよう、立てたとき安全に安定はさせないとなりません。 理想をいえば車への運搬だけでなく女手ひとりで会場への持ち運びがしやすいとありがたいので、 カンタンに前輪や後輪がはずせたり、組み立てたりできたらいいのかもしれませんが・・・・ 家族曰く「いっそ真ん中で切ってパイプ入れて掃除機の柄のように再度はめこみの溶接はできないのか?」 なんてこと言いますが、大事な自転車にそんな加工してちゃんと安定した形が復元できるのかどうか不安でもありますし・・・トホホ ちなみにそんなに金銭的な余裕があるわけではないので、経費も気がかりです。 どうかどうかお知恵をお貸しください~ よろしくお願いします。 また、墨田区近辺(江戸川、江東、葛飾区も可)で、そうした細工を相談できそうな自転車屋さんご存知ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gigamax2
  • ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.5

こんばんは、NO.3です。 補足ありがとうございます。ここからそれを踏まえての回答となりますので参考にして頂ければ幸いです。 プレオでしたらルーフの高さがありますので問題は無いですね。一つ確認事項とすれば助手席と後ろがフラット化できるか?が肝です。 実用車との事であれば、フロントホイールのナット左右を緩めればホイールは外せます。そしてフラット化出来たとするならば、ハッチを開けて歩み板を敷き、バックするような状況でハンドル部を持ち転がす様に後輪を助手席に押し込んで収める。固定はハンドル左右をロープで車体に引き締め固定する。後は残った前輪を隙間に置く・・・の手順です。 この方法は力の無い方でも手順さえ理解できれば意外に簡単でオートバイに利用している方法です。フロントホイールを外せばかなりの車に乗せれますし、女性ならば歩み板で転がして押し込めば問題ないです。 疑問点がありましたらまた回答いたします。

hitomija
質問者

お礼

ご丁寧なアドヴァイス、ほんとうに助かります! ありがとうございました 座席はフラットにできそうです 歩み板というのはふつうの丈夫そうな板をホームセンターで買ってくればいいのかしら? きっとハッチから地面にスロープとして斜めに渡すんですよね やってみます 希望がでてきました(涙) ほんとうにありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.4

自転車の前輪を外して、場合にとってはハンドルも動かすのはわけないことです。 Takaよろず研究所の親切な教えを参照ください。 http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20060711-F-Tire-Change/F-Tire-Change.html 前輪のナットを緩めればよいだけのことです。 またハンドルは、軸の上についているボルトを緩めて、傷つき防止に木などをその上に置き、ハンマーでたたくと左右に曲げられます。 それも力が無いと言うなら、自転車屋さんに行くしかないでしょう。 プレオなら載りそうですね。 ホームセンターで軽四トラックを借りるのは、例えば衣装ケースやプランターなどの購入でも借りられます。 スポーツカーに乗ってますから、年に一回ぐらい借ります。

参考URL:
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20060711-F-Tire-Change/F-Tire-Change.html
hitomija
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ほんとうにありがとうございました! しかもものすごくわかりやすい参照URLまで!! とてもとても助かりました やってみます! 地元の自転車屋さんに相談もさせていただいたのですが、 車輪はつけ外すと自転車ガタガタになるよと脅され途方にくれていましたが きほん、走行はしない自転車なのでこの際やっぱり前輪手際よく外せるよう レンチ?買ってきてがんばってみます ほんとうにありがとうございました

  • gigamax2
  • ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.3

こんばんは。 マジレスするとすれば、軽自動車の車種、自転車の種類が分からなければ答えようがありません。 補足願います。

hitomija
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 軽自動車の車種はスバルのプレオでわりと車高はあるほうです。 積み込みたい自転車はお米やさんやお蕎麦屋さんが使いそうな ブリジストン製の昔ながらの黒の少し小ぶりな実用自転車です。 ちなみに前かごはナシです。 前輪だけでも簡便にはずせないものでしょうか・・・・ ちょっと病気もして左腕はあまり重たいもの担げない身なので なんといっても非力なんですトホホ よろしくお知恵をお貸しください

回答No.2

ホームセンターで一時間程度貸してくれる軽トラックは借りられないですか。 ヨシズなどの積めないものを購入した際、 運ぶ時に軽トラックを貸してくれるサービスです。 そこそこの遅延だと、延滞金を支払えば許してくれます。 そのようなお店が近隣にないでしょうか。 無ければ、自分で乗って行けばよし。 彼がいるなら、運搬をねだるのも良し。

hitomija
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます なるほど~そんな手もあるのですね~ でも大きい買い物しなくても借りられるのかな? ただ、やはり半日がかりにはなっちゃいそうですので今回はちょっと・・・残念 でも貴重な生活の知恵をありがとうございました!

noname#155097
noname#155097
回答No.1

難しいことを考えずに 軽トラの一台も借りてくれば 万事解決するのでは?

hitomija
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます たぶん そうなんでしょうが・・・ 出向くたびにレンタカーを利用する経費負担は厳しいものがあって・・・ かといって車を買い換える財力などはもってのほか なんとか乗りなれた自宅の軽自動車を利用して 活動ができないかと思いあぐねています ありがとうございました

関連するQ&A

  • 軽自動車に載せられる折り畳み自転車

    ホンダの軽自動車ライフのトランクに載せられる折りたたみ自転車を探しています。 デザインはRaychellの「MF-206R07」とか「OF-22R07」の様なものがいいなかと思っています。 サイズは20インチ希望ですが、トランクに載らないなら18インチとかでも仕方ないかなと思っています。 一番重視したいのはトランクに載るかどうかという点です。 実際に軽自動車でトランクに載せている方や、アドバイスお願いします。

  • 折りたたみ自転車について

    折りたたみ自転車の購入を考えているのですが、自転車に関して詳しくないのでどの自転車を買おうか迷ってます。 使う用途は近所を乗り回すぐらいと、軽自動車に乗せて駐車した場所から移動する時に使えたらいいな~っと考えてます。 基本的に持ち運びは考えてませんが、重量がありすぎるせいで漕ぐのが大変にならない程度を考えています。 予算は1~2万円を考えています。 オススメの自転車やメーカーがあれば教えてください よろしくお願いします

  • お勧めの折りたたみ自転車を教えてください。

    折りたたみ自転車を通勤に使いたいと考えています。距離は4km位です。 軽自動車への車載や電車への持ち込みができると尚良いです。 お値段はピンきりだと思いますが5万円台位までで快適に乗りこなせるものを探しています。 お勧めがありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 折りたたみ自転車

    軽自動車(ワゴンR)に乗る、折りたたみ自転車を探しています。 気になっているのが、ビアンキ「ノビータ」、プジョー「コリブリ16」です。 ちょっとした移動に使う予定なので、サイズは16インチ以下で考えています。 トランク部分ではなく、後部座席に乗せる予定なので、ビアンキなら足元の間に入るかな…と。。。 プジョーはデザインに惹かれたのですが、車に乗せることを重視すると少し無理があるかと悩んでいます。 実際に乗ってる方や、他にお勧めなど、アドバイスお願いします。

  • サイクリング自転車 輪行か、軽貨物車で運搬か

    前後タイヤ取り外しが可能な自転車(クロスバイク)所持しており、遠出するときに前後のタイヤを外して袋に入れてJR列車で出かける、いわゆる輪行か、一切ばらさずに、軽貨物自動車の荷台に寝かせた状態で運搬するか、迷っています。 私なりに考えている、輪行と、軽貨物自動車での運搬のメリットとデメリットは下記の通りです。 [輪行] メリット:列車で出かけるので、移動中に眠くなったら列車内で寝られる。本や新聞や雑誌を移動中に読める。列車内でストレッチもできる。自動車運転時の精神的疲労や神経使うことから解放される。 デメリット:輪行袋に入れる時や、輪行袋から出す際の、分解や組み立て作業に慣れていないので手間がかかり、面倒。一人で行くので、駅構内でトイレや買い物に行くときに、どこかに置いたときに盗難の不安あり。 [軽貨物自動車での移動] メリット:なんといっても、自転車を分解せずに、そのままの状態で寝かせて後部荷台に積載できるから、分解や組み立ての手間が省略できる。 デメリット:長距離運転による、精神的疲労・神経の酷使。私は片道約112km、往復約225km、往復運転時間が約6時間弱なので、主たる目的であるサイクリングに費やす時間よりも自動車運転時間の方が実際長くなり、心理的に損である。 サイクリングに詳しい方、ベテランサイクリストの方、どうか遠いところでサイクリングする際の移動方法について、輪行と軽貨物自動車に積載して運転する方法、どちらがよいか、どちらをお勧めか教えてくださいませ。

  • ママチャリが乗る軽自動車

    今度レンタカーを借りて一人で引越しをすることにしました。 引越し先の道が入り組んでいることに加え、費用や運転技術を考えてナビ付の軽自動車を借りようと思っています。 自転車を持っていくので1BOXバンを考えていたのですが、残念ながらナビが付いていませんでした。 昔ワゴンRの古い型に乗っていたときにママチャリを載せた記憶があるのですが、最近の軽自動車でママチャリが乗るぐらいの車種をご存知でしたら教えていただけませんか。 よろしくお願い致します。

  • 小経口の自転車の違い。

    今小経口タイプの折りたたみ自転車か、非折りたたみ式ではない自転車か購入を迷っています。 その二台とは、 (1)WACHSEN 20インチアルミコンパクトサイクル 7段変速 BV-207 Stra (2)WACHSEN 20インチ アルミフレーム 折りたたみ自転車 6段変速 Angriff BA-100-BRD メリット、デメリットを教えていただけますでしょうか。 ちなみに私の用途は日常(片道5Kmくらい)に使える自転車。そして、軽自動車にも積めるものです。

  • 墨田区・江東区・江戸川区で木材加工のできるホームセンター

    墨田区・江東区・江戸川区で木材加工のできるホームセンターを探しています。 渋谷の東急ハンズのような工作機械があり、自分で、もしくは係の方が加工してくださる店が良いです。 直線加工のみでもかまいません。 できれば軽トラックを運搬用に貸してくれる店がいいのですが・・・

  • おとな一人で軽トラックの荷台に・・・

    一人で軽トラックの荷台に、電動自転車(26インチ/ママチャリ風)を乗せて、運搬できますでしょうか??ロープ・毛布などは用意できます。

  • 軽自動車の性能について

    すぐにはではないですがトール系のノンターボ軽ワゴンが欲しいと思ってます。(ワゴンRやMOVEやライフとかタントとか) 現行の1500からの乗換でファーストカーとして使用する予定です。 理由は家計を車の維持費を少しでも押さえたいからです。 8年位前スバルプレオのマイルドチャージに乗ってたことがあります。 過給機がついてたので高速はリミッター付近まで速度は出たし坂道も苦痛ではなかったですが80キロ以上出すと音がうるさく音楽も聞けませんでした。 皆さん軽自動車のノーマルは良くないとありますが8年前のプレオが58馬力で今のMOVEやワゴンRも58馬力ありますが軽でも8年で大きく技術の進歩があったと思います。 具体的にノンターボの軽のどこが悪いのでしょうか? 詳しく教えていただけると幸いです。 例えば高速安定性や100キロ巡航での騒音や坂道を登らないとか。 用途は普段の買い物と年に2回~3回位埼玉から伊豆の保養荘にドライブ。(通勤には使いません) 家族は妻と2歳の子供一人(子供は私が年なので増やす予定はありません) 候補としては上記でも述べた4台の軽自動車です。