• ベストアンサー

雪道のブレーキパットの凍結

雪が降っている雪道を走行中にブレーキパットが凍結して?ブレーキが利かなくなることがあります。 対処方法を教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.13

>対処方法を教えてください! 対処方法ですが、ゆっくり走る、余裕を持って走る、やさしくブレーキを踏む、タイアの空気圧を荷重の負担の無い範囲で減らす、重いものは車から降ろしておく、スタッドレスが古いのなら新品に変える、車や走行癖に合ったサイズのスタッドレスにする。(インチアップは大抵の場合LIに問題が発生しやすいのでエア調節は注意してください) 車種によってABSのプログラムは異なり、その出来が良いのも悪いのもあります。 ABSのプログラムがどうしても嫌なら、映画「ダイ・ハード?」ようにABSのFUSEを抜く(無効にする訳です)、但しこの場合あなたがABSが効くような運転をした場合、車がコーナーで崖からブッ飛ぶ事になりかねません、十分注意してください。 ABSは 路面とタイアのスリップを、4輪タイアの回転数からコンピューターで計算している訳です、ABSが作動しているという状態は道路がかなり危険である事を、車が知らせてくれている状態でもあります。

chiami
質問者

お礼

ご丁寧に対処法を教えてくださりありがとうございます。ご意見を拝見して一つ心当たりがあるのが、スタットレスが古くなってきてるのかなぁとは思います。大変参考になりました!ありがとうございました!!

その他の回答 (14)

  • fusa32
  • ベストアンサー率31% (91/291)
回答No.15

皆さんが言われている様にABSです。 特に・滑りやすい路面(アイスバーン、水分を多く含んだジュル雪が多く積っている・制御の悪いABS(10年位前の車とか)・下り坂、この3点重なると起きやすいでしょう。  私はかつて十数年前ですが、上記条件にブレーキを踏んだ所ABSが効いて止まる所か逆に加速して行って(下りですから)、覚悟を決める前に悪あがきでATをNに入れたら止まった事があります。  その当時は出たばかりの2000ccクラスのワゴンで、私は運転歴の浅い若者でした。 その数年後、買い替えでまたその当時出て間もない2400ccのSUVにしましたが、滑って加速して行くようなABSの動作はありませんでした。 結局ABSの制御の問題かなと思います。 解決策は、他の方も言われていますが、ABSが効かないギリギリの所でブレーキを踏める感覚を身につけるしかないかなと思います。  特に趣味でスキー場へ行くなら尚更です。 かつて下りの雪道(地元では凍結する事で有名な場所)で私の前がいきなり横を向いた(スピンした)為、ABSを効かせ無いように調整して私は止まりましたが、後ろにいた車(車間距離は結構ありました)が追突してきました。 その方が言うには、“ABSが付いているのに止まれなかった・・・”と・・・結局ABSは慣れた人の足には敵わないのかなと・・・  そう言えばこう言った人がいましたA(あの)B(ブレーキは)S(滑る)

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.14

どう考えてもABSが普通に作動しているだけですよ? >路面状況は雪道の時だけなんんですよね。さらに雪が降っている時のみで、通常の運転は全然大丈夫なんです。 乾燥路面ではよほどの急ブレーキでもしない限りABSが作動することはまずありません。 ですので「通常の運転は全然大丈夫」というのはごく自然なことです。 >さらに、スキー場へ向かう時はいいのですが、帰り道で雪道の雪が降っている状況のみで起こる現象なのです。 スキー場というのはたいていの場合平地ではなく山にあるものですよね? 質問者様のご自宅がスキー場よりも高い山の上にあるのでない限りはスキー場へ向かう時は上り坂であり、スキー場から帰る時は下り坂になってる筈です。 ごくごく物理的に考えて上り坂と下り坂では、下りの方が慎重なブレーキングを要求されることになります。増してや「雪道+下り坂」なんていうのはドライバーとしては避けられるものなら出来うる限り避けたい状況に違いありません。そのような状況で乱暴なブレーキングをすればABSが作動するのは必然です。 >この症状は異常なことなのでしょうか? そもそも「症状」ではありません。「正常動作」です。 >それとも一般的にありうる事なのでしょうか? 雪道で質問者様と同じようなブレーキングをすれば誰がやっても同じ結果になるでしょう。 但し世間一般のドライバーは何度かそういう状況を経験すれば「極力ABSを作動させないようなブレーキング」を習得すべく努力する方向に思考を切り替えます。ABSが作動するという状況がすでに危険領域であることを自然に感じ取るからです。 …とは言え、全てのドライバーが同レベルの「危険認識能力」を備えている訳ではありませんので、中には質問者様のような方もいるであろうことは残念ながら事実です。これは仕方の無いことです。 >対処方法を教えてください! 質問者様が今まで大きな事故を起こさずに済んできたのは類まれなる幸運に他なりませんが、幸運はいつまでも続くものではありません。このままではいつか殺人者になってもおかしくは無いですよ。 出来うるならば「雪道では運転しない」くらいの覚悟が欲しいところですが、スキーに行きたい質問者様としては絶対に納得できないことでしょう。 ですので現実的な対処法としては「チェーンを巻く」かと思われます。チェーンも状況によっては万全ではないですが、とりあえずこれ以外で質問者様の運転能力をカバーする手法は私には思いつきません…申し訳ない(>_<) あ、それから万が一のために保険は対人・対物とも無制限にしておいて下さいね?

chiami
質問者

補足

私は、雪道の初心者ドライバーではありません!何度も雪道走行の経験もあります。乱暴なブレーキをしているわけでもなく、ちゃんとエンジンブレーキ等も駆使して慎重に運転しています!なのに音がしてブレーキが利かなくなるので困っているのです!

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.12

>この症状は異常なことなのでしょうか?それとも一般的にありうる事なのでしょうか? ABSの作動は、 アイスバーン・雪道等滑りやすい路面で、ちょっとブレーキ踏めば 普通に発生します。 普通の道で 普通に運転すれば、まず発生しないです。 (ハイスピードから急ブレーキで暴走族のように走れば起こりますが・・・)(今のABSは車速20km/h以下では、作動しないのが普通) 雨の日の下りで、急ブレーキなんか踏むと発生しますよ。 雪道でもブレーキパットの凍結は通常起こりません。 それは、ずっとディスクと擦って発熱しているからです。 (熱平衡が取れている状態) もし仮に凍っていたら、音も無く滑って単にブレーキが効かないだけでしょう。

noname#214454
noname#214454
回答No.11

ABSが動作しているのをブレーキが凍結していると勘違いしているだけです。 ABSが動作するとブレーキべダルが押し戻されるような振動がペダルに伝わってくるはず。 日本の車は極寒のロシアでも普通に走行していますよ。 凍結なんて聞いたことありませんし、凍結するなら事故だらけです。 もっともタイヤが水没するような所を走行しているなら別ですけど。

noname#128488
noname#128488
回答No.10

No.1です。 再度確認です。 >路面状況は雪道の時だけなんんですよね。さらに雪が降っている時のみ 雪道という表現を、もう一歩踏み込んで表現する事は難しいですか? 恐らく、私をはじめ多くの回答者は、あなたの言われる「雪道=圧雪路面」と捉えていると思われます。 これは、道路に積もった雪が車によって硬く踏み固められた状態です。 除雪車が通過した直後は整備されたスケート場並みの場合もあります。 この場合は、みなさんおっしゃるように凍結路面同様、滑りますのでABSが働くでしょう。 他にはシャーベット状態があります。大量に水を含んだ状態の雪です。 これは北陸地方の平野部で、地下水を汲み上げて道路に流しています。 アスファルトが見える半面、道路環境によっては水たまりの中を走行しているかのような場面に出くわすこともあります。 もしくは、10~20cmほどの積雪状態の道路を強行していくのか?などなど。。。 一番わかりやすのが、どこのスキー場へ行かれたときに、どのあたりの道路で雪に降られてそのような症状が出たのか、補足していただいた方がベストだと思います。 さらに、スタッドレスタイヤが何シーズン目なのか?車種とグレード・年式まで情報があれば、尚答えやすいです。 どうやら質問者様と回答者との間で、認識のズレがありますので。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.9

ブレーキのABSが作動している状態がわからないと、雪道の運転は非常に危険です。 >雪道で雪が降っている状態でのみ起こる症状なのです。 >この症状は異常なことなのでしょうか?それとも一般的にありうる事なのでしょうか ABSが作動しているのなら正常です。 ただしその状態がわからないのでは、ブレーキペダルの踏み方で、制動をコントロールする事が出来ないので、常に追突する可能性があります。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.8

>早速ありがとうございます。ブレーキをかけるとゴォゴォゴォーという音がして滑ってしまうんです。 ABSの正常動作中の「音・ペダルへの振動」ですネ。 路面とタイアが滑りかける(滑る)手前まで、ブレーキをABSが意図的に弱めています。(人では出来ない高速で、4輪を別々の強さでブレーキ調節してます(人は4つもブレーキペダルを高速で踏めない!)) 対応は スタッドレス・タイアに変える、チェーンを着ける、ゆっくり走る、ゆっくり止まる、やさしく操作する!、(危ないから、運転を止める)です。

chiami
質問者

補足

スキー場に行くので、もちろんスタットレスタイヤに履き替えてあります!通常運転では決してならないことです。雪道で雪が降っている状態でのみ起こる症状なのです。 この症状は異常なことなのでしょうか?それとも一般的にありうる事なのでしょうか?

noname#131426
noname#131426
回答No.7

ABSが効いているって事は、タイヤが滑っていると言うことです。 スタッドレス履いてます? 履いてて滑るのなら、チェーンでも着けてもらわないと。

  • urt007
  • ベストアンサー率24% (33/133)
回答No.6

北海道に住んでいましたが、一度もありません。 皆さんおっしゃるように、氷がついてもブレーキを踏めば、あっという間に溶けますから影響はありません。ABSの作動でしょうね。(そもそも、凍結して滑るなら音なんてするわけないです) 雪の上で無造作にブレーキを踏みすぎです。広くて車がいないところで、その音をさせずに停まれるよう練習しましょう。

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.5

他の方が言うように、ABSが作動していると思われます。 「ゴォゴォゴォー」というよりも「ガガガガガ」って感じではないでしょうか? 氷の上でABSが作動すると滑るような感覚があります。 一度安全なところ(広い駐車場かまっすぐで平坦な道路、いずれも人も車もいない状況)で思いっきりブレーキをかけて、ABSが作動するとどうなるのかを体感しておくとイザというとき役に立ちますよ。

関連するQ&A

  • 雪道のブレーキ

    雪道のブレーキで質問なんですけど、自分はいまアメリカにいてて、それですっごい雪が降るんです、  でもこっちの人はあまりスタッドレスはかないみたいで自分もはいていません。 最近すっごく寒くなってきて運転していてなんかブレーキが弱くなった気がするんです。 雪で滑るのはわかるんですけど、ブレーキを踏んでもすぐ底までついて全然踏んでる感じがないんです。  それでブレーキが減ってるのかなと思ってネットとかで調べたらブレーキが減ったら音がする。って書いてあって自分の車からは音はしないんです。。。 ていうことはタイヤの問題なんでしょうか?スタッドレスをはいたらこの症状が治まるのでしょいか?? ホントに車の事、無知なんです。。誰かわかる人おしえてください!!

  • ブレーキパットが・・・・

    ブレーキパットがもうだめといわれました。 今新型アコードワゴンCF6にのっています。 なにをつければよいかまったくわかりません。 なにかこれはいいというものはないでしょうか? また安くできる方法とかないのでしょうか? もし関西の人がいましたら、だれかブレーキパット交換が安い 店とかありましたら教えてください。 またアコードワゴンのブレーキパットに関するサイトなどありましたら 教えてください。お願いします。

  • 雪道のハチロク

    こんばんは。 つい先日、北海道に旅行に行ったとき、旭川でハチロクに乗られている方を見ました(釧路・根室でも見たのですが)。 私もハチロクに乗っているのですが、どうも雪道や凍結道路では進めるのかどうか不安です。 というのも、もうしばらくすると雪が降るところに住むかもしれないので、そのように思いました。 北海道ではフィットのスタッドレス付き4WD車を借りたのですが、これがかなり雪道に強い!!。 驚きました。 ただ、ハチロクはLSD(TRD製)こそ付いていますが、スタッドレスタイヤを入れるだけで坂道の発進や、雪道の走行はできるのでしょうか? 実際、走行したことがないので不安です。 どなたか雪が多いところで暮らしておられる方で、経験談を聞かせてください。

  • バッテリーとブレーキパットについて

    こんにちは この間ヘッドライトを半日程付けっぱ にしてしまいました エンジンは問題なくつき 走行もできるのですが メーター系のライトと 後ろのテールがつきません ブレーキ踏んだ時はつきます その他は今のとこ問題なく ライトはつきます この場合バッテリーは交換 したほうが良いのでしょうか? それとも昼間エアコン使わずに 走行していれば回復するのでしょうか? ブレーキパットについてですが 走行中左側からシャーシャー と何か金属が擦れる音がします 時々その音は鳴りません 右側はブレーキ踏むとキーキー鳴るので ブレーキパットと思うのですが 左側もブレーキパットでしょうか? 車に詳しい方 何かわかる方教えてください

  • ブレーキパットについて

    こんばんは 家族所有4台中、2台のブレーキパットが少なくなってきています。 この機会に4台すべてのブレーキパットを純正以外の社外品に交換しよと考えています。 すべて普通車でFFです。 住まいが高台にあるため走行距離の割りにパットの減りが激しいです。 希望は、ダストが少ない、雨降りに強い、長持ちなどです。 実際に社外品を装着されてる方、お勧めメーカーを教えていただけませんか? 回答、宜しくお願い致します。

  • 【ブレーキのかけかた】雪道のSはいいんですか?

    AT限定でAT車にのっています 一般的に、 Sってどういうときに使うのですか? 私が聞いたのは、坂道を降りるときにそれ以上スピードが上がらないようにする 一定のスピードをたもってくれるものだと聞きました。 ですが、ある人は、登り坂でも馬力がでるとかいっていますが それは実感できませんでした。 質問1:上り坂でもSは使いますか?どんな効果がありますか? 雪道を走っているときに、ある人がブレーキがきかなくなるから エンジンブレーキをかけながら10~20km/hくらいで走るといいといって 雪が固まって、人間があるけばつるっと滑りそうな路面を Sにしたまま走っていました。 質問2:雪道でブレーキを掛けやすくするため、また、滑って行きにくくするためにS使いますか? これは、実体験なのですが、前輪駆動の車に乗っているときに 上記質問2と同じ環境でプレーキをふむと、後輪がつるっと滑って ブレーキが利きませんでした スピードは10km/hもでていません たまたま、でしょうか? 感覚的には、Dのほうがとまるのでは?と思いました。 質問3:凍結した道[路地裏(スピードが出せない場所)]を500mくらいSで走り続け、十字路のたびにブレーキをかけていて、最終的にしっかりとまろうと思った時に、後輪が滑りましたが、こういう使い方はあっているのでしょうか? 免許はもっていますが、車のことは申し訳ありませんが、ほぼ素人同然です。いくつか車の説明書などもみましたがのっていませんでした。一般的に、という前輪駆動車の話でかまいませんので 簡単に、わかりやすく教えていただけませんでしょうか?お願いします。

  • ブレーキパットについて教えてください。

    フロントとリアを違うメーカーのブレーキパットを入れても問題はないものでしょうか??また、ブレーキパットは新品でも劣化などしますか??友人からかなり前にもらったブレーキパットを譲り受けるのでお願いします。

  • ブレーキパット

    今某外車の中古にのっています どうもブレーキパットが外車は削れていくみたいで すごく気になります。 そこでパットがちびてきたときに 国産のブレーキパットをつけたいと考えたんですが そういうことは可能なものなんでしょうか?

  • ブレーキパットの片減りについて

    レガシィB4(BE5-C)に乗っていますが、純正ブレーキのフロントの内側パットの減り方が外側パットに比べ、左右ともに極端に早いという現象がありました。その後インプレッサの4POTキャリパーと社外のパット及びローターを取り付けましたが、これまた内側のパットのみ左右とも磨耗が激しく、ブレーキ圧が均等のはずなのにどうしてなのかわかりません。考えられる理由および解決方法を教えてください。

  • ブレーキパットの減り方

    ふと疑問に思った事なのですが教えてください。 ブレーキをかけて停止する時、ブレーキを早めに軽く踏んで止まる止まり方と 強めにブレーキを踏んで止まる止まり方とでは どちらがブレーキパットの減りが早いでしょうか? それとも同じような減り方になるのでしょうか? 軽い圧力で長時間磨耗する場合と強い圧力で短時間磨耗する場合での ブレーキパットの減り方の違いについてです。