• ベストアンサー

携帯電話での迷惑なカメラ機能・メール送受信を防止できるアイテム

半径3mの携帯を圏外にできる『お黙りケイタ』が市販されていますが、今流行りのカメラ付き携帯の画像撮影・再生機能を防止できるアイテムってあるでしょうか? つい先日もタレントの真木蔵人さんがその被害に逢われたというニュースを観ましたが、個人的にも他人の迷惑や場所も省みず、流行の商品を濫用するマナーの無い連中を見るに耐えません!(学校や職場にカメラ携帯を話のタネとして持参して見せびらかす輩、皆さんの周囲にもいません?) カメラ付きは普及したばかりなので、少なくともメール送受信の防止ができる程度のアイテムでも結構です(通り道にボーッと突っ立ってメール観ている奴、通行のジャマです!)。ご存知の方、お教えください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kinop
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.3

>アイテムってあるでしょうか ありません。携帯電話の発着信とカメラ機能は独立していますので、画像撮影を防止することはできません。 個人的にはマナー違反の路上喫煙者の煙草の火を消せるアイテムが欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

無いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78418
noname#78418
回答No.1

こんにちは。 恐らくないと思います。というか、圏外にする機械は日本の電波法に反したと思いますので、使わないでください。

noname#8858
質問者

お礼

早速ありがとうございます!どうやら『お黙りケイタ』自体がいわゆる闇アイテムみたいですね……(販売店も、DVDダビング機とか扱ってる店だし)。早く迷惑ユーザーが取締われる法案が制定されて欲しいです(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話付属カメラの画像容量

    70台男です 携帯電話を持たされていますが持っているだけのようなものでほとんど使いませんので不慣れです 付属カメラのことで教えてください カメラが付いているので散歩途中携帯で撮った画像を パソコンにメールに添付して送ったら Pkt通信費が結構かかるので  カードリーダーとMicroSDカードでパソコンに取り込む方法をTryしています 保存画像の容量は既定では200KBあまりでした 撮影サイズ/ 3M (Max)  画質設定/高画質(中間)でした  静止画像です 撮影サイズ/ 3M (Max)のままで  画質設定を最高画質(Max)にすると700KBー900MBになりました 質問  静止画像の保存容量は700KBー900MBが限界なのでしょうか もっとあげるよう設定できるのでしょうか 携帯型番 SoftBank 831SH カメラ 有効画素数・撮像素子 320万画素・CMOS/- となっています 200万画素のデジカメでも容量は2MBくらいあったような気するので おかしいなこんなものなのかなとおもっております 画像の用途はパソコンで見るくらいのものです

  • 携帯のカメラ画質の選択について

    携帯カメラの画質選択について教えてください。 ドコモの新携帯F01Bに買い換えましたが、カメラの画像サイズをどれにすればいいのかわかりません。きれいにプリントアウトできるサイズにしたいのですが・・・ ドコモのHPから製品情報(詳細取扱説明書)をみてもサイズに応じた用途などのっていません。 ・QCIF(176×144) ・QVGA(240×320) ・VGA(480×640) ・待受用(480×960) ・WXGA(768×1280) ・フルHD(1080×1920) ・3M(1536×2048) ・5M(1944×2592) ・8Mワイド(2000×4000) ・12M(3000×4000) 単純に一番下を選べばきれいでしょうか?大きなサイズでとるとメールに添付するときには大きすぎで送信時に重くなるのでしょうか? どなたかお教えくださいm(--)m

  • カメラ&携帯付きPDA?

    みなさん、こんにちは。 最近の携帯は機能がどんどん進化して、ついには3.2Mピクセルのカメラが搭載されたり、光学ズーム、また、テレビが見れたり、ラジオや音楽がが聞けたり、はたまた、PCのファイルまでもが見れるようになりました。 ところが、これに伴い、携帯電話自体が大型化してきているのも事実です。ここから先の話はあくまで「ウワサ」ですが、この先、3Mピクセル・光学ズーム付きのカメラの搭載に、2.6インチ(3インチとの話もあります)のVGA液晶などが搭載されるかもとのことです。しかし、ここまで来ると携帯はPDAほどまで大型化し、最終的には片手でもてないほどのものが出てきても不思議ではないと思います。 そもそも、携帯電話は「通話するもの」だったのに… そこで、皆さんに質問します。 1.あなたにとって、携帯電話はどのようなものですか?(通話・メールができればいい、など、必要だと思う機能などを教えてください) 2.仮に、3インチVGA液晶搭載の携帯が出たら、あなたは買いますか? 3.大型の液晶を搭載するメリットは何だと思いますか?また、液晶が表示できる色数(1568万色、など)が多いことに対するメリットは何だと思いますか? 長くなりましたが、よろしければ、意見を頂きたいと思います。よろしくお願いします。 (P.S.お礼のコメントが私用で遅くなってしまうかもしれませんが、ご容赦願います)

  • 携帯電話をドコモから変えたい!

    関西のドコモユーザーです。もう8年ほどドコモ携帯と付き合ってきましたが、(デジタルの一番最初の機種)全然受信感度がよくありません。音質も悪いし、auのユーザーが職場にいるのですが、こっちがまったく圏外でもアンテナ3本たってますし...情けないやら通話切れまくるし申し訳ないやら...「もう少したてばドコモもアンテナたくさんたつだろう!」と思い続けて8年。堪忍袋の緒を切ろうと思ってます。 8年間使ってきて嫁さんの3年使ってきた家族、長期割引きを考えてもお得なauもしくはJフォンってありますか? あとメールも短いやりとりするぐらいで、カメラでたくさん撮ってパソコンに送ったりするとすればどこの会社のプランがいいんでしょうか?

  • 携帯電話の持ち込み規制方法

    はじめまして。 皆様のお知恵を貸していただけますよう、お願いします。 社内の機密管理・情報漏洩防止を目的とし、携帯電話の持ち込みを『限りなく100%』規制する方法をご存じの方、展開例や機材の紹介、なんでもかまいませんので教えていただけますよう、お願いします。  (※カメラ付きのみを規制したいのですが、ハードルが上がりますので、まずは全面禁止で考えています)。 ロケーション:3階建ての自社ビル 対象者:300人程度の従業員 対象物:カメラ付き、無しを問わず、全ての携帯電話     ※社内で使用する携帯電話は会社支給→個人携帯電話は持ち込み不可。 自分の立場:機密管理責任者 予想される規制対象者:興味本位や、意識の低さからの無断撮影を防止する(計画的犯行は対象外←携帯電話以外にも小型カメラは多数ある為) 費用:できれば100万円以下(これ以上は相当な効果=上司への説明が・・・。) (補足)  定期的な会議やメール等にて全員を対象に持ち込み禁止の旨、周知徹底を心がけていますが、100%守られているか?・・・となると「?」です。  また、入口には守衛さんがいて、一時的に預けることは可能ですが、これも全員が守っているかと言われると「?」です。  当然ですが毎朝、全員を対象に入口での身体検査は論外ですので、イメージ的には空港に設置されている金属探知器の様な器具で、携帯電話を「持っている」「持っていない」をチェックできれば、100%に限りなく近い対応ができると思うのですが、実用化された検知器は無いように思います(カメラ付き携帯電話の持ち込みについては、多数の企業が困っているのだけはWeb上で分かったのですが・・・。)。  以上、よろしくお願いします。

  • 携帯電話の買い替えについて

    年内には新しい携帯電話に買い替える予定です。 私は初めて買った時からドコモを利用していますが、またドコモにしようか、それとも他社のものにしようか悩んでいます。良いアドバイスをお願いします。 参考までに ・夫はDDIポケットのPHSを所有 ・私の実家の家族や友達はほとんどがドコモ ・事情により実家によく帰るのですが実家は田舎のためPHSだと電波が微妙(自宅は大丈夫) ・通話はほとんどしない、メールはよくする ・カメラも割とよく利用(主に自分のHPの日記や掲示板に、デジカメも持ってます)、画像はきれいにこしたことはない ・ネットはついしてしまうけど、パソコンあるし、できればしたくない、着メロサイトくらいだけ利用できればいい ・ゲームはしない。あればする ・電話番号、メールアドレスの変更に抵抗はない ・着メロもきれいにこしたことはない ・電車をよく利用する(もちろん通話はしませんよw) ・お金はなににしても安いほうが嬉しい 私がドコモで一番不満に思っているのは電波の弱さです。夫は以前はauを使っていたのですが、同じ室内にいるのに私のはアンテナ1本、ヘタすると圏外で通話やメールの送受信がうまくいかず、センター問い合わせしてメールが届いていたことを知るってなったりするのに夫のはアンテナも常に3本でメールなども余裕でした。 花火大会などの人込みの激しいところだと私のはもう使い物にならなくなってるのに対して夫のはそれでも余裕だったり・・。 最近夫はPHSにしたので電波の差が更に開きましたw 長くなりましたが、私は他社の携帯電話に関する知識は皆無に等しいので(auなら夫に聞くことも可能)、わかりやすくお願い致します。

  • 海外での携帯メール受信の料金

     中国、台湾に行く予定ですが、携帯電話を持っていくつもりです。とはいっても国際電話の料金は高いので、電話・メール/webは一切使わず、もっぱらスケジュール、カメラ、アラーム、音楽プレーヤー、万歩計、ゲームアプリとして使用するつもりです。  ただ、そのためには常時電源を入れておかねばならないのですが、その際にメール受信してしまうのではないかと心配です。というのは、auのガンガンメールに入っているため、日本ではメールの送受信に料金は一切かからず、大量にメルマガ等に加入しており、1日それだけで100通近くメールが来るからです。  説明書を読むと、海外でのメール送受信には料金がかかると書いてあります。日本なら0円のメルマガが、海外だと1通100円、1日1万円も払いたくありません。しかし、携帯の付帯機能を使用するため、電源は常にonにしているつもりです。  メールは開かなければ料金はかかりませんかね?受信通知が来た段階で料金はかかりますか?また、メールを受信したくないので、手動で常時通話圏外状態にすることはできるでしょうか?  

  • ブログにのせる為の携帯カメラのサイズ選択

    500KB以下の写真が貼れるブログです。 携帯カメラで撮影する時、どのサイズで撮影したら、 範囲内で、一番きれいなのでしょうか。 又、撮った写真は、メール添付し、携帯からPCに一度送りたいので、 その時に、「 大きいサイズの画像です。表示サイズを小さくして添付しますか?」と きかれます。 『 撮影時サイズ 』 はどれで、                                              QVGA (240x320)                                              VGA   (480x640)                                              待受   (480x854)                                              1.2M  (960x1280)                                            UXGA  (1200x1600)                                            フルHD (1080x1920)                                            3M    (1536x2048)                                           5M    (1944x2592) 『 送信時サイズ 』 は 「そのまま?  VGAサイズ? QVGAサイズ? 」 の どれを選択したら             一番きれいな画像がのせられるのでしょうか?

  • 携帯の迷惑メールの防止法

    auのユーザーです。 機械音痴なものですが、最近迷惑メールが1日に100件くらい 入ってくるのですが、なんとかメールアドレスを変えないで 迷惑メールからの受信を拒否したいのですが、 最良の方法をお教え頂けますでしょうか。 もしくは3人だけのアドレスだけからの受信を 特定することとかは可能なのでしょうか。 品番:A-5525A SANYOです。 宜しくお願い致します。 

  • 携帯電話の迷惑メール防止はアドレス変えても同じ?

    こんばんは。迷惑メールが多いのでJ-Phonの迷惑メールでドメイン設定も含めて20件登録しました。それでもどんどん入ってきます。アドレスを長ったらしいのに変更しようと考えていますが、知人が、変えても同じだといいます。理由はアドレスを長く変えたとしてこちらかの登録や他からのアドレスリストから来るから時間の問題といわれましたが。本当でしょうかぁ~?