• ベストアンサー

イシバシ楽器で初めてのエレキギターのセットを買おうと思うんですけど・・

shunrakuの回答

  • shunraku
  • ベストアンサー率36% (62/168)
回答No.4

No1&No2の回答者様のご意見・・・両方正しいかな(笑) とにかく「安く」を重視するならやはり初心者セットでしょう。中学生とのことですので、お年玉やお小遣いから捻出するのかな?受験と言う事は3年生か2年生でしょ?とりあえず初心者ギターで練習して、それなりに上達した頃には高校生になってるはずですので、アルバイトができる学校であれば本当に欲しいギターをその時に買うのも有りかな~と思います。(やりたい音楽、好きなアーティストなどで欲しいギターは変わっていきますからね・・・特に若い頃は) 絶対続ける自信があって、ある程度予算もあって、欲しい形のギターなどが決まっているのなら中古ででも有名ブランドのギターを狙ってみるのも良いですね。 (例)「ギタリストの○○が好きだからフェンダーのストラトが欲しい!で、あの人と同じステッカーをボディーに貼って・・・」 みたいな。ただ、良いギターには良いアンプなどと言い出せばキリがありませんよ。 「せめて、高校卒業するくらいまでは使いたい」「高校に入ったらバンド組んで買ったギターでライブする!」と思っているなら入門セットのギターでは涙するかもしれません。 「続くかどうかわからない」「本当は欲しいギターはあるが高額で今は手が出ない。とりあえず練習用で安いの買って、上手になった頃にバイトの給料で新しいの買う」と思っているのなら入門用で十分でしょう。 「続ける自信がある・わからない」「予算がある・無い」「安い物には安い理由・高い物には何か理由がある」 こんな事を考えながら気持ちと相談でしょう~ね。

関連するQ&A

  • イシバシ楽器ではエレキギターの修理はやっていますか?

    イシバシ楽器ではエレキギターの修理はやっていますか? そこで買ったギターではないのですが・・・

  • サクラ楽器のエレキギター

    中一の私はエレキギターを やりたいと思っています。 そこで、「サクラ楽器」という 安いギターセットを見つけました。 ここでも何回か取り上げられていたのを 見たことがあります。 やはり通販はおススメできないでしょうか? 中一なので高いものは買えません。 楽器屋さんで買うといっても ギター本体だけではなく 色々買うものがあるだろうし。 実際に「サクラ楽器」で 買ったことのある方 ギター経験者の方 お答えしてくれると ありがたいです。

  • エレキギター初心者です。アンプについて回答お願いします!

    エレキギター初心者です。アンプについて回答お願いします! 最近エレキギターを買いました。 イシバシ楽器の1万円位のセットです。(こんな安いもの買って・・といわれるかもしれませんが・・) ギター本体はとてもよくて全体的には満足なのですが・・ヘッドフォンアンプのセットでヘッドフォンが片耳しか聞こえません。 付属の小さいアンプの使い方もよくわからないし、歪み方も微妙なので今は生音のみで練習しています。 でもそれだとエレキ独特の音色とか歪み(?)が出せないのでアンプが欲しいと思いだしました。 そこで、アンプについてまったく分からないのでどんなアンプが良いか教えて欲しいのです。 条件は 1、初心者向きのアンプで、あまり音が大きくないもの。(家が集合住宅なので・・) 2、できたらヘッドフォンも使えると嬉しい(夜も練習したい) 3、予算はできたら5~6千円(1万円以下) 音の種類とか良い悪いとかは、初心者でよくわからないので聴こえればいいですw 何か書きこぼしとか不明な点あれば補足します。 よろしくお願いします!

  • エレキギター入門セット

    エレキギター入門セット ギターを初めたいのですが 学生であまり予算がなく、 初心者なので入門セットの購入を 考えているのですが、 石橋楽器と下倉楽器では どちらの方がよいですかね? ちなみに、 入門セットはあまりよくない と聞いたのですが 初心者が1万円ちょっとの予算で 入門セットを買うのと ギター本体だけに お金をかけるのではどちらが いいのでしょうか? 本当にわからない事だらけで 長々とすいませんっ

  • エレキギター入門セット

    エレキギター入門セット ギターを初めたいのですが 学生であまり予算がなく、 初心者なので入門セットの購入を 考えているのですが、 石橋楽器と下倉楽器では どちらの方がよいですかね? ちなみに、 入門セットはあまりよくない と聞いたのですが 初心者が1万円ちょっとの予算で 入門セットを買うのと ギター本体だけに お金をかけるのではどちらが いいのでしょうか? 本当にわからない事だらけで 長々とすいませんっ

  • エレキギターとアンプのセットについて。

    エレキギターをはじめたいと思っています。 まずは、楽器をそろえるべきかと考え、島村楽器に売っている初心者のためのエレキギターアンプセットを購入しようかと考えています。 セット内容はBUSKER'S BSE(エレキギター本体)・アンプ・ソフトケース・ストラップ・シールド・チューナー・クロス・メンテナンスセット・弦・ピック・教則本で21800円です。 ここからが質問なのですが、この内容が揃っていればとりあえずエレキギターを始めることが出来るでしょうか? また、値段は初心者としてはこの位がちょうどいいんでしょうか? 教えてください。 問題なければ、島村楽器で購入し、そのままレッスンも申し込もうと考えています。ちなみに、曲はまずTOKIOあたりを目指したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 初めて買うエレキギターの値段は?

    初めて買うエレキギターの値段についての質問です。 今まで楽器と言えばピアノなどしかやってこなかったのですが、とあるロックバンドに憧れて、最近エレキギターに興味を持ちました。 家にはかなり古いアコギ(山中に捨てられていたものを父が修理した物で、本体にひびが入っておりネックも曲がっているもの)が1本あり、あまり良いとは言えないと思うのですが、少しでも練習になるかと思って今はそれで基本のコードを押さえる練習をしています。 できれば早くエレキギターでの練習がしたくて色々な楽器店などで調べてみたら、値段にかなり差があると感じました。 私の目に止まったのは初心者向けのストラトで、値段は2万円と周囲のギターの中では一番安い物でした。 私はこれでいいと思ったのですが、ギターをやっている友人に話してみたところ、「2万円ぐらいのギターではちゃんとした音が出ない。高くても4、5万円の物の方が良い」とのことでした。 確かに高い物のほうが音などが良いと思うのですが、残念ながら金銭的にはそこまでの余裕はありませんし、初心者なのにいきなり高いギターをというのも少しもったいない気もします。 それに(まだエレキを持っていない人間が言うのも何ですが)その人の弾き方次第でそれなりの演奏はできるのではないかと思うのです。 現在高校生でバイト等は出来ず、できれば2~3万円以内には抑えたいです。 しっかり練習を積み重ねて、格好良く弾けるようになりたい!と思っています。 最初に買うものだからこそ失敗したく無いので、ご回答よろしくお願いします!

  • 初めてのエレキギター

    ここでも話題になってる楽器屋さんの入門激安フルセット(ほとんど新品)を譲り受けたので、 いい歳してエレキギターを初めようと思ってます。 最初は「初めてなんだから楽器なんて何でもいい。」と思ってました。 でも、コチラの記事を読んでると、色んな意味であまりお勧めではないギターの意見が多い様ですね。(何となく分かる気もしますが;) まだギター本体や音の良し悪しは分かりませんが、アンプのノイズは気になるし、 ケーブルの片方のジャックは入るのに、片方は入らなかったりします。 そこで、せっかくヤル気になっているので、どうせなら少しでも良い物に買い直した方がいいのでしょうか? 安物とはいえ、一応楽器はあるのだから贅沢な事かもしれませんが、 エレキギターをやっておられる方、私の様な立場ならどうするのが良いと思われますか? よろしく御願いします。

  • エレキギターの基本的なこと教えてください

    sum41に憧れてエレキギターを始めようと思っているのですが、エレキギターに触ったこともなければ知識もないので困ってます。近いうちに楽器屋さんで必要なものを揃えようと思っているのですが・・・。 1)ギター本体以外でお金をかけた方がいい物はなんでしょうか? 2)室内練習用の小型アンプを買おうと思ってるのですが、アンプって電池とか必要なのでしょうか? 3)ケースはソフトとハードどちらがよいのでしょうか?

  • 初めてのエレキギター・・・・

    エレキギターかっこいい!!というくだらないかもしれない動機からエレキをやってみたくなりました。 そこでこのHPの過去ログを調べていて ・「サ○ラ楽器」とかの通販の  入門セットはひどいからやめたほうがいい。 ・1~2万のエレキと4~5万のではレベルが違う。 ・通販より実際に行ったほうがいい例えば「御茶ノ水 などということがわかりましたが では予算2~3万程度が(本体のみ)限度でオススメの ギターはないでしょうか? またそれを売ってる店もできたら 教えていただけますか?(自分は東京23区在住ですのである程度のところはいけます