• 締切済み

3500と2960GのGIBCの設定について

教えてください。 catalyst2960Gとcatalyst3500を接続させたいと思います。 条件としてお互いをメタルのポートではなくGBICのポートを 使用したいです。 お互いトランクリンクとして設定しています。 SFPはお互いにSXを使用します。 ここで質問したい内容は上記条件でcatalyst3500側は ケーブルを接続するとリンクランプが点くのですが catalyst2960Gは点灯しません。 この場合何か特別な設定を必要とするのでしょうか?

みんなの回答

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.1

SFPモジュールを利用している場合 該当インターフェースで、media-typeを指定する必要があるでしょう。 media-type sfp または media-type auto-select

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Catlystのポート番号名について

    Catalystのポート番号名について教えてください。 ・Catalystの2950などの機器はfastehter 0/1…0/24などとなると思います。 ・Catalystの2960G-24などのSFPが付いているタイプはその部分は  新しくfastehter 0/24まできたら、SFPとメタルケーブルの部分は  gigabit 0/1…0/4となるのでしょうか?それとも0/25…0/28となりますか?  それとも光ケーブルとメタルケーブルを使う方によって呼び名が変わる  のでしょうか? ・Catalyst4500やCatlyst6504などいろいろなモジュール?スパーバイザエンジン?などいろいろカスタマイズ出来るような機器はどのようによみとるのでしょうか? 本などで見ているとgi 3/1 とか感じで記載されているのですが、 どういった意味でしょうか? 自分が勉強した中では gi 3/1なら3の部分は段数?という 説明だったのですがモジュールを差し込める段数の数でしょうか? 下の段から0,1,2,3みたいな。 ・catalyst3750は複数の同じ機種を使用してスタックという技術を使って  ポート番号を言うみたいですが、例えば24ポートの機種を  2つを組み合わせた時、下にある機種からgi 0/0/1…0/0/24 2段目は1/0/1という感じで正しいでしょうか? 今後設定するときに自分はどのポートを設定するのだろうというのが わかるようになりたいと思い質問しました。

  • Catalyst3750のミラーポートの設定方法について

    現在、会社のネットワークでCatalyst3750を使用しています。 そのCatalystにミラーポートを設定して、パケットをキャプチャしたいと思っているのですが、設定方法が分かりません。 キャプチャしたいと思っているポートはVLANに所属しているアクセスポートで、そのポートの先にはサーバが接続されています。 よろしくお願い致します。

  • 設定について

    1台目ディズクトップ(NEC)を親機として、2台目ノート(FMV)を子機として、無線でインターネットを使う為、 バッファローの、WZR2-G300N/Pを設定したハズですが、 (1)バッファローLAN=INTERNETのランプが点灯しない。 (2)ルーター=USENから借りているもの、DASAN H320のLINKのランプが点灯しない。(点滅はする) インターネットに接続が出来ません。 配線の他に考えられる原因は何かありますか? 説明書・マニュアルを読んだのですが、自分では解決出来ません でした。 少し前まで、同じバッファローのLAN(型番は違いますが)を 使用していました。 ご意見を、宜しくお願いします。

  • BUFFALO WHR-G54S

    こん**は。 NTT西日本、光プレミアム CTUのLANポートにG54を接続してノートパソコンで 無線接続しています。 今日突然インターネットに接続できなくなりG54本体前面ランプがPOWERランプ以外消えており (普通はWIRELESS、BRIDGEランプ点灯) 背面のLANポートがケーブルが刺さっていないのに1番以外点灯してました。 もう1台のデスクトップはCTUから繋げているので調べようと思ったら、こちらも繋がらないのでNTTに電話をすると鶴見区という場所の基地局に障害が発生し、現在は復旧しているがCTUの初期化が必要だと言われ指示通りに初期化をするとCTUから繋げばインターネットができるようになったのでG54を接続してみたのですが何にも改善されませんでした・・・これはG54が故障したと考えてよろしいでしょうか? 明日サポセンに電話しますがなんだか落ち着かなくてここに書き込ませていただきました。

  • L2スイッチ間のVLAN構築に関する疑問

    L2スイッチ間でスタティックなVLAN構築を行う場合, トランクポートを設定し,タグVLANで構築するのが一般的だと思います。 もしトランク接続を行わずにスイッチ間の接続を行う場合, スイッチの各VLAN同士をクロスケーブルで接続すればポートは消費しますが, スイッチ間のVLAN接続ができます。 そこで疑問に思ったのですが, もし,トランク接続を設定した状態で1つ目のスイッチのあるVLANから2つ目のスイッチの異なるVLANに接続した場合,どのような通信が行われるのでしょうか? 以下に物理構成図と疑問点を記します。 使用した機器はCatalyst2900,Catalyst2950です。 物理構成図におけるPC01,PC02,PC03は互いに疎通確認が取れました。 添付ファイルの物理構成図に従って細かくケースを分割して考えると, ・PC01-PC02間の通信について,トランクポートと直接つないだケーブルのどちらの経路で通信を行うのか? ・PC02-PC03間の通信について, PC02→PC03は二つの経路(トランク経由,直接つないだケーブル)があるが,PC03→PC02の通信は経路が一つしかない。この場合,経路選択はどのように行われるのか?また,方向によって経路が変わることはあるのか? という疑問が浮かびました。 現実には実装されることがない接続ですが,この場合のスイッチの挙動はどうなるのでしょうか。 回答お願いします。

  • WLA-G54の設定画面が出ません

    BUFFALOのWLA-G54の設定画面をブラウザで開くことができず、 無線LANとして使用できない状況に困っています。 現在Accton製のルーターを介して有線LAN環境でパソコンや PS2など使っています。 ですが、Nintendo-DSなどでWiFi通信をするたびにパソコンを 起動するのが面倒でブリッジタイプのWLA-G54を導入しました。 接続環境は、 ADSLモデム=(有線)=ルーター=(有線)=パソコン            =(有線)=WLA-G54=(無線)=DSなど という繋ぎ方をしています。(WLA-G54以下は予定) WLA-G54はルーターの空いているポートからLANケーブルを挿して 繋げています。 その他の環境は、ADSLモデムはNTT西日本のADSLモデムMS2で、 OSはXP-SP2 HomeEditionです。 本体の設定初期化スイッチも押してブラウザからマニュアルに書 いてあるIPアドレスの初期設定値(192.168.11.1)を入力しても設 定画面には繋がらず「表示するページなし」となります。 コマンドプロンプトからipconfig/allを入力してもWLA-G54のIPは 表示されません。 断線なども考えケーブル交換もしたのですがその様子もありません。 一方で、AirStationクライアントマネージャーVer.9.00やVer.4.30 で検索するとエアステーション名(有線MACアドレス)や無線モード が検出されるので全く繋がって無いわけでもない様子なんですが、 右クリックで「エアステーション設定」を選択して実行しても 「(h)ttp://192.168.1.54/cgi-bin/index.cgi」へ繋がりに行くも ののやはり「表示するページなし」となります。 関係無いかもしれませんが、PCとWLA-G54をケーブルで直接繋い でブラウザから「http://…11.1」や「http://…1.54」を入力し ても「表示するページなし」になります。 また、PSPなどでネットワーク検出を行ってもアクセスポイン トのリストにWLA-G54らしきものが表示されないので現段階では電 波も出ていないようです。 (電源を入れるとPOWERランプは点灯しますが、WIRELESSランプは 点灯しているのか不明瞭、むしろ点灯していない感じです。 おそらく上にあるPOWERランプの光が漏れてWIRELESSランプが光っ ている様子で、POWERランプ同じ輝度では光っていません) これはWLA-G54が故障しているのでしょうか?それとも設定の方法 などが悪いのでしょうか? お知恵拝借したいと思います、よろしくお願い致します。

  • Cisco Catalyst L2スイッチ

    今回、Cisco Catalyst L2スイッチを2台導入し、 両機器感でトランク接続をします。 (結線は冗長化します) その場合、絵的には 2台のスイッチは輪というかループになるようにも 見えるのですが、STPの設定は必須となるのでしょうか?。 トランクポートは、STPの設定対象となるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Cisco製Catalystの質問です。

    Cisco製Catalystの質問です。 素人なのでわけ分からないこと言ってたらすみません。 Catalyst3750からCatalyst2960-Gにtelnetでログインできるように なりたいのですが、telnetに対する応答がありません。 以下、これまでやったことです。 (1)Catalyst3750とCatalyst2960-Gをクロスケーブルで接続。  → リンクランプが黄色になったことを確認。 (2)Catalyst2960-Gで、コンソールポートにノートPCをつなぎteraterm (フリーの端末ターミナル系アプリケーション)でログイン。  以下の操作で管理アドレス(vlan1)を設定。  > conf t > interface vlan 1 > ip address 192.168.1.253 255.255.255.0 > no shutdown Ctrl+Zでconfモード終了。 (3)以下の操作で仮想端末を設定。  > conf t > line vty 0 15 > password ****** > login  Ctrl+Zでconfモード終了。 (4)startupコンフィグとして保存。  > copy run start Catalyst3750の方では特に操作はしておりません。 まだ足りない設定など、気づいた点がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • Catalyst2950の設定

    Catalyst2950に、CLIから、IPアドレスを割り当てて、telnetから接続するための設定方法をご教授下さいませ。 これまでは、telnet接続がわからないため、コンソールからアクセスしてポートの速度等の設定などを行っていました。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • Cisco Catalystについて

    Catalystにて接続されている先の端末のMACかIPを調べる方法ってありますか? 例えば2番portがリンクしています。そのリンク先の端末のMACかIPの情報はCatalystは持っていないのですか? CatalystにはVlanは設定しております。 因みにshow int,show arpをやってもわかりませんでした。