• ベストアンサー

車のエアコン

alzardの回答

  • alzard
  • ベストアンサー率31% (31/98)
回答No.2

 原因は、クーラント液が不足または汚れている(2年に一度交換推奨)か、バッテリーが液不足もしくは劣化で弱くなってる(強化液で定期的に液を補充)、それかエアコンのガスチャージでよくなると思いますよ。

関連するQ&A

  • 車のエアコンについて

    エンジンルーム内に、エアコンのパイプから煙と穴をあけたように「シュー」と音がします。その穴から勢いよく何かがこぼれています。これは、修理になりますか?また値段はいくら位かかりますか?

  • ゴルフワゴン エアコンの効きについて

    ゴルフワゴンに乗っています。 エアコンの効きが悪く、整備工場で見てもらったところ エアコンガスの量は問題なく、 ラジエターに問題があることから、エアコンの効きが良くない と言われ、修理費用7万円ほどかかると言われております。 エアコンの効きとラジエター問題の関係が今一分かりません。 教えて戴ければ幸いです。 また、7万円は適正価格でしょうか?

  • 車を修理してもらったが直らない。支払い義務あり?

    車のエアコンの効きが悪いので、車を修理してもった。 見積もりを出してもらって、修理してもらいました。 修理された車のエアコンが全く効きません。 しかし、修理の請求書(部品代や工賃)が来ました。 支払う必要はありますか? 友達は部品はつけてもらったんだから支払いわなければいけないといいます。

  • 車のエアコン 

    サニー平成3年車のエアコンが効かなくなりました。その日、始めはちょっと弱いけど効いてました。しばらく走っていると全く冷えなくなって、コンプレッサーを動かすためのエンジン回転数の増加も見られなくなりました。効きが悪くなってからしばらくして全く効かなくなったので、ベルトが切れたとは考えにくいです。ガス漏れでしょうか。ガス漏れとしたら修理が必要でしょうか?10年以上も乗ってるとそのくらいでガスの充填が必要なものでしょうか?アドバイス等頂ければ幸いです。

  • 車のエアコンって6年で壊れちゃったりするんですか?

    前のタイプのトヨタラウムに乗っています。 購入してこの8月で6年になります。 この前、エアコンの効きが悪いのでディーラーにもっていったら、検査の結果、エアコンは完全にだめになっているので、修理費16万円かかるとのこと。 特に事故とかは起こしたことないですけど、エアコンは6年で壊れちゃったりするんですか? これはあきらめて修理しか方法はないんですかね。

  • 車のエアコンが効きません・・・

    車のエアコンが効きません・・・   車のエンジンをかけて暖房をかけるのですが、 効きがよくありません。 ダイヤル式のオートエアコンなのですが、25℃~29℃に 設定しても全然暖かい風が出ず、MAXの30℃に設定する と熱すぎる風が出ます。   これはエアコンガスなどを交換したら良くなるのでしょうか?  ちなみにマツダ ファミリアSワゴン 平成13年式で、 約70000キロ走っています。

  • エアコンのガス漏れ

    CF6のアコードワゴンに乗っているんですが 走行中にプシューという音と共にボンネットから白煙が あがってしまいました。その後、エアコンの効きが非常に 悪くなったので、ガスが漏れたのだと思うんですが 修理にはいくら位かかるでしょうか?

  • エアコンの効きが悪い

    最近、暑くなってきてから車のエアコン効きが悪いのです。エバポレータの入り口はすごく冷たいのに出口は気温と同じです。

  • 今日は暑かったので、車のエアコンをつけてしばらく走行していると「キュル

    今日は暑かったので、車のエアコンをつけてしばらく走行していると「キュルキュルキュル~」とものすごい音が聞こえてきて、信号待ちで停車中に車内が煙で充満してしまいました。車を止め、ボンネットを開けると、さらに煙が。しばらく考えてそのままエアコンを切って自宅まで帰りました。僕の車は一体どうなってしまったんでしょうか。ひょっとしたら、エアコンが壊れてしまったのでしょうか。だとすれば修理に幾ら位掛かるでしょうか?ちなみに、登録13年目の車です。

  • 車のエアコンをかける

    車のエアコンをかけると、アレルギー反応が出るのでエアコン洗浄したいのですが、ホンダcarsのディーラーのエアコン洗浄は、効果ありますか?また値段や車内消臭などにも知りたいです。