• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:韓国企業のサムスンはどうして素晴らしいのでしょうか? )

サムスンの素晴らしさとグローバルマーケットでの成功

koharupapaの回答

回答No.1

あんまり詳しくはないですが..... そもそも日本と韓国では人口数が違います。 ある程度内需がみこめる日本に対し、人口の少ない韓国は内需に頼っていては成長が見込みづらいため、そもそもマーケットを海外に捉えて経営を行っているのではないでしょうかね? その差が海外シェアなどに現れているのではないか? と思います。

goodmanman
質問者

お礼

速攻でありがとうございました。 韓国国内の内需だけでは商売にならないのは そのとおりだと思います。 なにせ国土は日本の1/4でちっぽけな国です。それなのに大○○○とつけるところが笑ちゃいますよね♪ マーケット人口も日本の1/2ですし 所得も日本の1/2~2/3程度ですからね。 だから海外市場に打って出る以外に企業が生き残る道がなかったのは小国の企業のノキアと全く同じですね。 でもでも、日本企業も韓国企業よりも海外市場に出ているのですが?? なんでやろうかぁ? また、機会がありましたらよろしくお願いします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 在日韓国人の企業であるロッテの売上と韓国への経済効果

    在日韓国人が創設した菓子メーカーロッテは、日本で大企業になっていますが日本で得た利益は韓国に流れたりしているのでしょうか?

  • サムスンについて

    サムスンについて 最近経済に興味があってよくそういった本やHPを見るのですが、よく日本経済と韓国経済を比べるものがあります。 といってもほとんど韓国経済=サムスンなので、サムスンとソニーやパナソニックなどを比べるものが多いです。 こういった場合だいたい二通りの意見が見られます。 ・サムスンの世界市場におけるシェア、利益は日本企業をどんどんかけ離していく(追いついている)=脅威論 ・サムスンは基礎技術を持っておらずその主要部分をほとんど日本にたよっている=楽観論 相反する両論ですが、出発点となっているのは矛盾しようのない客観的事実のはずです。 そこで、もう少し具体的な事実について質問させていただきます。 1)売り上げだけが企業の価値でしょうか?常に質のいい製品を提供するというのも大変な事だと思いますが 2)日本がCDや半導体などの発明で世界の先端を行ってきましたが、これから韓国もそのように様々な発明で世界をリードして行く事になるのでしょうか 3)サムスンが儲かるのは日本にとって不利な事なのでしょうか?むしろサムスンが儲かれば儲かるほど特許料などで日本にお金が入ってくるというのを読んだ事があります。そもそも安くてそれなりに質がよければ海外で売れるのは仕方がないのではないでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、どれか一つでもお答えしていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 韓国サムスン電子の利益構造

    サムスン電子は基幹部品の90%近くを日本に依存しておりサムスンが利益を上げれば日本も儲かる構造と言われます。 もう少し詳しく教えていただけますでしょうか。 合わせて韓国経済の動向などもお聞かせ頂ければ幸いです。

  • ソニーとサムスン

    ソニーの凋落が叫ばれて久しいなか、その一方で韓国系企業のサムスンが順調に業績を伸ばしているようです。驚くべきことに純利益ではソニーの約10倍もの数字を挙げているそうで、また企業の資産価値という点でも今のソニーは大きく水をあけられているそうです。 そこで質問なのですが、(1)ソニーが今後サムスンに「買収」されてしまうような危険性はどれほどのものなのでしょうか?日本人としてソニーはその栄光のシンボルでもありましたから韓国からの後進の企業に仮に買収されてしまうような事態に陥るのなら感情的に残念でなりません。またそのような観点からネットで検索してみたんですがマスコミでそのような可能性について言及しているところはひとつもありませんでした(…それは「可能性が低い」からでしょうか?)。現在、テレビなどの部門でソニーとサムスンが提携していることは既に存じておりますが、仮に買収されてしまった場合、(2)日本と韓国の、…もっといえば日本人と韓国人とのそれぞれ互いに対する経済的な意識(イメージ)の違いは大きく変化してしまうものなのでしょうか? またライブドアの堀江社長が「韓国系企業は日本でのイメージ戦略が下手だ。西武ライオンズが売りに出されているのだから現代(ヒュンダイ)あたりが買収して日本での自社ブランドのイメージ度を高めていったりすれば良いはずだ…云々」などと以前、インタビューに答えていましたが、(3)韓国系企業は日本企業の買収に対してどのように考えているのでしょうか?やはり今後はそういう事柄が現実のものとして巻き起こってしまうのでしょうか?

  • 韓国のサムスンや、LG電子

    韓国のサムスンや、LG電子の液晶技術の高さを見ると、今や韓国の技術力は技術大国日本と同等かそれ以上だということが分かりますが、韓国はそんな世界屈指の技術力を持つにまで成長したのに、 なぜか経済はあまり成長していないと聞いています。 事実かどうか分かりませんが友人の韓国人の話だと、韓国国民の三分の一が時給300円以下で働いていると言っていました。 日本は戦後高い技術力を武器に経済を発展させることに成功したのに、日本と同等かそれ以上の技術力を持つ韓国が同じことができないのは何故なのでしょうか?

  • 韓国ご自慢の世界企業の実力について教えてください。

    韓国ご自慢の世界企業の実力について教えてください。 韓国人は韓国企業が世界中で売れていると自画自賛していますが 私利私欲の感情を交えずに厳然たる事実にもとづいて話しをしていきたいと思うとります。 日本市場ではサムスンにしてもLGにしても大赤字を出し恥をかいただけで撤退しました。 日本においてはサムスンの液晶テレビてかけたことすらありません。 LGのエアコンもしかりです。 自動車もヒュンダイが在日朝鮮人が60万人もいるのにもかかわらず 買わずに大敗北を喫して 負け犬となり撤退しました。 つまり韓国のグローバル企業とは、貧しい国に安い粗悪製品を薄利多売で売るだけの レベルなのでしょうか? もっともその韓国の輸出製品のキーディバイスは日本製部品ですが(笑) ウハウハ♪(●^o^●) なぜ韓国の自称グローバル企業は日本市場から大敗北をしたのでしょうか? 感情を交えずに事実関係のみでの回答よろしくお願いします。

  • 韓国の対日貿易赤字について、韓国に輸出をして利益を上げている企業は?

    http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/1021.php 韓国の対日赤字について教えて下さい。 対日赤字が解消されないようですが、韓国に輸出をして利益を得ている企業はどこですか? 半導体、携帯電話、液晶などが思い浮かびますが具体的にどこか分かりません。 また、韓国に輸出して利益を得ている日本の大手企業で、総売上に対しての韓国で稼ぐ割合はどの程度でしょうか? サムスンが悪くなれば、間接的に日本企業もダメージを受けると思うのですが、どの程度の影響があるのか興味があって質問させて頂きました。

  • 韓国には、なぜ数社だけの大企業しかないの?

    韓国には、サムスンとか現代とかかって日本人が創立にかかわり技術指導をしてあげた 企業が数社あります。 しかしそれ以外の企業は、さっぱりです。 なぜ韓国には、大企業が数社のみで競争力のある中小企業がないのでしょうか? 韓国の事が大好きなので深いディープなことまで知りたいと思うとります。 よろしくお願いします。

  • 特許技術で日本企業って損してませんか?

    特許技術についてなんですが。   韓国のサムスンは日本から技術を輸入して製品を作っていると聞きました。知っての通り、サムスンは半導体分野などでかなりのシェアを持っていて、利益も同業の日本企業より多いです。  そこで疑問に思った事があります。日本に支払う特許料が仮に1000億円程度でも、利益が1兆円を超えれば単純に9000億程度が入ります。さらに、日本の技術なのに韓国メーカーが凄いと思われてしまいます。  これだと、日本企業は損してませんか?

  • 韓国と日本の企業について

    最近よくニュースで日本の企業が赤字だ、倒産するかも等のニュースを聞き気が滅入りそうです。一方、日本とはことなり韓国の企業は液晶テレビやデジカメの分野で大躍進しているというニュースを目にします。 最近韓国の友達が日本に来たときに韓国人は韓国製品を買わない、むしろ嫌っていると聞いたのですが、今の状況を見ているととてもそうは思えません。 今、何を信じていいのかとても混乱しています。 今の世界経済での韓国の企業のポジションと日本の企業のポジションについて教えてください。特にsonyやサムスンのような家電業界とトヨタやヒュンダイなどの車企業について気になります。 よろしくお願いします。