• ベストアンサー

バイオハザード3 ラストのボスが倒せない!(ネタバレ)

ラストのボスなんですが、 自力では倒すことは出来ないんですか? 鉄砲(?)のところに誘導して倒してもらうしかないんですか? 操作が上手くないせいか、 どうしても3番目のバッテリーを入れる直前に、 ボスに攻撃されてしまいます…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10247
noname#10247
回答No.3

えっと、がんがん(別にドンドンでもボカスカでも構いません田)ダメージを与えると「嫌々」をしはじめて逃げようとするのです(ちょうど最初に現れた所=キャノン砲が当たる所に行く)。 その後にバッテリーを起動させて一定時間経つとキャノン発射>死亡(というか、なんというか・・・)で、物語は佳境へと進みます。 ので、バッテリーの起動は必要です。

wan-chan
質問者

お礼

わかりましたぁ~。 最終的にバッテリーの起動は必要ですが、 ボスにダメージを与えて、逃げ出させることは 可能なんですね! なら、慌ててバッテリーを装着する必要はないわけですね。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.2

自力では倒せません。 大砲のバッテリーを3つ入れて、大砲に撃ってもらうことになります。 最後なので武器・薬を惜しまず行きましょう。 もう少しでエンディングです。 2周目以降は無限弾武器で暴れられますよ。

wan-chan
質問者

お礼

んんん? やっぱり、バッテリーを入れないと 大砲に撃ってもらうことは出来ませんか? 確かに、マグナムをたくさん撃ち込んでも、 全然弱ってくれませんでした。 これは、操作をすばやくするのを練習したほうがいいのかなぁ・・・。 頑張ります! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10247
noname#10247
回答No.1

ロケットランチャーやマグナムをがんがん撃ち込み、一定以上のダメージを与えると勝手に鉄砲に当たる位置に行きますよ。 その後に鉄砲を起動させれば奴は倒せます。

wan-chan
質問者

お礼

本当ですか!! じゃぁ、バッテリーを装着しなくても倒せるんですね! マグナムとか弾はいーーっぱいあまってますので、 ガンガン撃ち込んでみます。 どうも、私にはバッテリーをすんなり入れるほうが難しいので…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宇宙戦争について(※ネタバレあり)

    先日金曜ロードショーでやっていたのを観たのですが、 ラストがかなり唐突で意味が良くわかりませんでした。 私がコーヒーを作るためお湯を注ごうと目を逸らしたほんの一瞬の内に ロボットみたいなのが倒れ、中から宇宙人が出てきました。 私はアメリカの軍隊が攻撃して倒したのだと思ったのですが、 ラストでは微生物が原因だとナレーションで言っていました。 それがわかるシーンはありましたか? 地中に根を張っていたようですがそのことをラストでいきなり言ったのでしょうか? それとも、私が目を離した一瞬でそのシーンがあったのでしょうか? あのロボットは宇宙人が中で操作していたようですが、 なぜ一匹倒しただけで戦争(?)は終わったのでしょう? テレビ用にカットされたのだと思いますが、 あまりにも不自然だったので気になっています。 ノーカットで観た方教えてください。

  • 第3次 ラストバトル、

    今PS版の第三次スーパーロボット大戦で ラストバトルのシナリオをやっています。 はっきりいってむずいです、こせません、 理由は、増援の射程が長い、そして2回攻撃 がおおいからです。ファンネルなどを交わすのが むずかしいですF91(シーブック)νガンダム(アムロ) ヤクトドーガ(カミーユ)、の運動性は 最強にしてあります。 それでもきついです。クワトロはZガンダムに のせています。 そして、シーブックが気合を3回つかえば 分身がつかえるのですが、 インタースペクターの大ボス3人の時に 熱血がつかえなくなるので、苦労です。 どうしたらいいでしょうか? お願いします。 あと、ジOがでてくるとたおせるのですが、 先に倒してしまうと、その周りのザコキャラ に苦労します。 出撃メンバーとかもおしえてください。

  • BOSS ME-70の操作方法について

    BOSS ME-70を購入しました。 初めてエフェクターを購入したのですが、曲の流れが以下の場合のME-70での操作方法(設定方法など)を教えて下さい。 項番2から項番3への切り替え方法がわかりません。 1.バッキング(歪み系:ディストーション) 2.ギターソロ(コーラス+ディレイ) 3.クリーントーン 1は、セッティングされた状態のOD/DSを点灯させる。 2では、OD/DSが点灯されている状態で、DELAYを点灯させる。 この状態から、クリーントーンへ切り替える際には、どこの部分をどのように設定し、操作したら良いのでしょうか。 質問内容に不明な点があるかもしれません。 (どのように表現したらいいのか難しいかった) 不明な点がある際には、その旨をお知らせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • Wii版バイオハザードの操作のコツを教えてください!

    先日任天堂Wiiを購入しました。 とりあえずバイオハザードがやりたくて購入したんですが、 操作に慣れてないせいか、最初の洋館の一番始めに出て来るゾンビを 倒すことが出来ません。笑 攻撃してもかすりもしないですぐにつかまれてしまいます。 ザコ的なゾンビを倒せるくらいの基本的な闘い方を教えて頂けないでしょうか? 私は普段あまりゲームはしません。(10年近く真剣にゲームはしていないと思います。) よろしくお願いします。

  • トゥームレイダー2の「別のラスト」というのは、どうすれば見れるのでしょうか?

    トゥームレイダー2のDVDをレンタルして鑑賞しました。 監督のコメンタリーを読んでいたら 「ハリウッドらしい違うラストも撮影した、DVDでは見れる」 とコメントがあったのですが、 借りたDVD(プレミアム・エディション)には入っていませんでした。 操作がいまいち分かっていないせいで、 入っているのにたどり着いていないのだとしたら、どこに入っているのか、 または、別のバージョンのDVDに入っているのだとしたら、 どれを入手すれば観ることができるのか、 御存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂けないでしょうか。 ゲーム版も映画版も好きなので、大変気になっています。 よろしくお願いいたします。

  • ソウ3のラストについて <ネタバレ>

    はじめまして。 この度、DVDを借りてソウ3を観たのですが、ラストの部分で少し気になるところがあり、質問させて頂きました。 ※ネタバレなので、注意してください。 気になるところについてですが、ソウ3のラストでジェフという男(交通事故で息子を失った男)が最後のゲームをしているところです。 このゲームで、ジェフはジグソウに「私を赦すか?」と問われ、ジグソウの問いに対してジェフは「赦す」と答えました。しかし、ジェフはその直後にチェーンソーを持ってジグソウの喉を切り、そして喉を切った直後に、もう一度「赦す」と言っています。 ここの部分で、ジェフが「赦す」と言った後にジグソウの喉を切ったのはなぜなのでしょうか? 結局赦さなかったのなら分かりますが、ジェフは喉を切った後にも「赦す」と言っています。 結果として、ジェフはゲームに負けました(=ジグソウを赦さなかった。) 自分の解釈としては2つあり、一つは、”ゲームのルールは「赦すかどうか」なので、一回目の「赦す」で罪を水に流し、そのあとで殺すのはルールに反していない”という解釈です。もう一つは、2度目の赦すは ”首は落とさなかったぞ”という意味で、あのまま首ごと落とすこともできたはずなのに、そこまではしませんでした。つまり、喉は切ったが死ぬとは思わなかった(致命傷とまではいかない)という解釈です。 しかし、自分の解釈に確信がなく、もっと深い意味や英語の口語的な使われ方をしているのでは?とも思っています。 ソウ4を観る前に解決しておきたいと思い、教えて!gooを始め、いろいろとネットで調べたのですが、核心を付く答えは見受けられずここで質問させていただきました。 もし分かる方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • XBOX360の不具合?

    10日ほど前にXbox360の本体を購入して、昨日からラストレムナントというゲームをプレイしているのですが、開始して3時間ほどで2回途中で画面が止まってしまいました。1回目は戦闘が始まる直前、2回目はボス戦での戦闘終了直後です。これはなぜなんでしょう?本体が悪いのか?それともソフトのせいでしょうか? 昔PSのスターオーシャンというゲームでも同じことがありましたが・・・。困っています。至急教えてください。お願いします。

  • バイオハザード0 中ボス対策について

    今さらですが、GCが手に入りバイオハザード0を楽しんでいます。グラフィックが美麗でいいのですが、どうもやや難度が高かったようで回復アイテムを使い尽くし,ラスボス直前の中ボスヒル・マーカス(?)に勝てません。どなたか対策、というか対処パターンなどのアドバイスをいただけませんか? 現状は二人とも“Fine”、武器は一通りそろっています。先に書いたとおり回復アイテムなし。パートナーが邪魔で、一人で戦いたいくらいです(笑)。

  • 青の騎士ベルゼルガ物語「K’」、「絶叫の~」のラスト

    かなり前の文庫ですが、 青の騎士ベルゼルガ物語「K’」、「絶叫の青の騎士」の話を教えて下さい。前、持ってましたが捨ててしまいました。 シリーズ全4巻の最初の2巻は、謎の組織が新型ATの実験をしていて、主人公が軍から貰った新型ATで、組織のボスを倒すみたいな内容だったと思います。 3巻目で、主人公が新型ATを盗まれて、取り返そうとしている迄は覚えていますが、その後から忘れました。 4巻目では、人工知能か何かで動くATが大量に出てきて物語の舞台になっている星系の星を攻撃して、最後は人間の住める星が、1つだけになってしまった気がします。 3,4巻目のラストと4巻目で解った主人公の正体が特に知りたいです。 宜しく、お願いします。

  • テイルズオブヴェスペリア 仲間が攻撃しない

    ご存知の方いましたら教えてください。 PS3版 テイルズオブヴェスペリアをプレイしているのですが、4人のパーティの中で2番目の位置(メニューを開いた時に左から2番目)に編成されたキャラが戦闘中に全く動いてくれず、じっとしたままなのです。 「作戦」のコマンドで、「同じ敵を攻撃」とか、色々指示を変えてみても一向に動いてくれません。2番目のキャラを他に変えても、戦闘開始時の位置でただフットワークしているだけです。 私が何か間違ってそういう指示を出してしまっているのか、バグなのかわかりませんが、同じような境遇の方はいませんか?この問題を解消する方法をご存知の方がいましたら、操作方法含め、何卒ご教授願います。ボスやギガント相手に3人で戦闘は超ツライです。。。

このQ&Aのポイント
  • EW-M754TWでディスクの印刷は可能か調査しました。
  • ディスクへの印刷はEW-M754TWではできないようです。
  • EPSON社製品に関する質問です。
回答を見る