- ベストアンサー
偏光(PL)フィルターなしで青空を撮影する方法を教えてください。
偏光(PL)フィルターなしで青空を撮影する方法を教えてください。 通常の撮影では青空のはずが真っ白い空になってしまいます。 シャッタースピード、露出補正、ホワイトバランス等の設定を変更して青空の撮影は可能になりますでしょうか。 青空を撮影する方法の色々なテクニックを教えてくださいませんでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- uruz
- ベストアンサー率49% (417/840)
ホワイトバランスがオートだと一番明るい部分を白に近づけようとしますのでホワイトバランスを「屋外」や「晴天」などに設定して撮影してみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 その設定を試してみたが、ダメでした。 やはりプログラムかマニュアルが必要だと思います。 その設定(露出補正やシャッタースピード等)を覚えなくては…と思います。
- E-Dec
- ベストアンサー率58% (852/1452)
どのような被写体を撮影しようとされたのでしょうか。 人物など近距離の撮影では、ストロボを焚くことで主被写体を明るく照らし、 空との露出差を小さくし、青空との両立を図ることが可能です。 これはストロボでなくともレフ板や他の照明を用いることでも可能です。 また、構図にも依りますが、風景などではハーフNDやグラデーションフィルターを 用いることでも、青空と主被写体の両立は可能です。 カラーフィルターはやや癖が強く、個人的にはハーフNDの方をお薦めしたいです。 # http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/10/11/7159.html 動かない被写体ならHDR(ハイダイナミックレンジ)と呼ばれる技法が存在します。 露出の異なる複数の画像から、露出差の大きな物を適切な明るさで写し込むことが 可能となります。機種によってはこの機能を搭載しているものもあります。 HDR画像を作成するソフトとして有名な「Photomatix Pro 3.0」を紹介しておきます。 # http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2009/03/12/10413.html やや機能は限られますが、フリーのソフト「Qtpfsgui」も存在します。 # http://qtpfsgui.sourceforge.net/ また青空が出るよう露出を切りつめ、例えばソニーでいう「Dレンジオプティ マイザー」のような疑似HDR機能によって、アンダー部分を救うことも可能です。 また、このようなことを行うフリーソフト「なんちゃってHDR」もあります。 # http://homepage2.nifty.com/kht0000/ 非常に多くの手法が存在するため、適材適所でさまざまな方法を試してみて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >人物など近距離の撮影では、ストロボを焚くことで主被写体を明るく照らし、 >空との露出差を小さくし、青空との両立を図ることが可能です。 なるほど。ストロボを使うのも、ひとつの方法ですね。 >非常に多くの手法が存在するため、適材適所でさまざまな方法を試してみて下さい。 そうですね。適材適所ですね。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
偏光フィルターを使わずして、同じ効果を得る事は不可能です。 露出アンダー目とパラメータを弄る事で、ある程度の真似事は出来るでしょう。でも、それで犠牲になる部分もあります。 要するに、反射光を除去し、被写体本来の色を引き出す事は、露出やパラメータを弄っては出来ないと言う事です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >偏光フィルターを使わずして、同じ効果を得る事は不可能です。 確かにそうですね。 偏光フィルターを購入して撮影を試してみたいところです。
- katzenauge
- ベストアンサー率54% (506/929)
青空が真っ白になるという事は、「露出オーバー」の状態ではないでしょうか? 空と一緒に地上の物も写るような場合、空と地上部分の明るさが全く違うので、両方をうまく写すことはできません。空と地上に限らず、明るさに差があるものを同時に移すときには、どちらを主役にするのかをあらかじめ決めておきます。 今回は、カメラが地上の物を主役だと判断して、空の描写を疎かにしたのかもしれません。 空が白くなってしまう場合は、「露出補正」をマイナスに設定することで青く綺麗に撮れることが多いです(引き換えに、空以外の部分は黒っぽくなります)。どの程度マイナスに設定すればよいかは状況によって違いますが、-1とか-2とか、その場で設定を変更しながら、ちょうど良い値を探してみましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >空が白くなってしまう場合は、「露出補正」をマイナスに設定することで青く綺麗に撮れることが多いです。 なるほど。 露出補正を設定すれば良いですね。 試してみます。
- netring
- ベストアンサー率40% (488/1209)
なるべく逆光を避けて順光で撮影し、空の部分の 露出オーバーに注意します。 空が適正露光で有れば、青く写ります。 つまり空基準の露出で撮影します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >なるべく逆光を避けて順光で撮影し、空の部分の >露出オーバーに注意します。 なるほど。 光の向きと設定次第で青空が撮影できるようですね。 試してみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 写真投稿ありがとうございます。 >「当たり前」が分からないのであればシャッター速度を1/iso感度(sec)絞り値F11~F16に設定して撮影してみて下さい。ちゃんと青空が青空に写りますから。 試してみます。