• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:UV-MCとPLフィルターの組み合わせについて)

UV-MCとPLフィルターの組み合わせについて

このQ&Aのポイント
  • UV-MCフィルターとPLフィルターを組み合わせて使うメリットや注意点を教えてください
  • UV-MCフィルターは余分な紫外線をカットし山などの風景をくっきりと写す効果があります。PLフィルターは偏光をカットして空の青色を美しく写す効果があります。どちらのフィルターを使うか迷っているので、両方を組み合わせて使っても問題はないのでしょうか?
  • UV-MCフィルターとPLフィルターを併用することで、風景写真をより美しく鮮明に写すことができます。ただし、組み合わせることによる副作用もあります。色がくっきりする反面、一部の色が変化したり、光の反射が強くなったりすることがあります。効果的な組み合わせ方や注意点について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

> UVには余分な紫外線をカットし山などをくっきり写せる ・UVフィルターはフィルムカメラ、デジタルカメラではライカ、シグマなどローパスフィルター不使用の機種において、上手く使うと大きな効果が望めます。 キヤノンのセンサー表面に設置されているローパスフィルターには、紫外線カット機能があります。 強すぎない赤外線カットフィルターとの組み合わせにより、X5など近年のキヤノンEOSシリーズのセンサーは人間の色域(網膜の錐体細胞)近くに調整済みです。 もちろん、EOSにも意識的に紫外線カット効果を強めるためにUVフィルターを使用する事もあります。 ですが、それが出来るのは、UVの効果を充分に理解した撮影者のみ。 ご質問者様が、UVフィルターを付けた場合と、外した場合で、写真の違い(写真の中で紫外線カットが効果的に働く場所)がハッキリと分かるのならば、UVフィルターを使う価値があるでしょう。 今から、早速、窓の外を撮影してみれば、即、回答が出る。。。 違いが分からなければ、現時点では、UVフィルターは必要ナシ。 > PLは偏光をカットし空の青色等が綺麗になる ・はい。 ただし、PLフィルターは事前に練習が必要です。 自分の立ち位置(カメラ位置)と反射物との角度など、最低限、理解しなければ効果を引き出せない。 初めてで、いきなり思い通りに使えるフィルターではありません。 > 雪の山は晴れるとすごく明るいのでNDで露出を下げたほうがいい ・シャッター速度と絞り値による露出のコントロールや被写界深度が、雪の反射により思い通りに行かないと判断できる場合はNDフィルターの出番です。 例えば、X5の場合、センサーの画素ピッチから計算すると絞りF8位が、最高の解像度になります。 このため風景などでは、F8位での撮影がベストセット。 雪の反射により、シャッター速度を早めてもF8では露出オーバーになる場合などではNDフィルターは良い働きをしてくれるでしょう。 > PLとUVどちらをつけようか迷いました・・・ ・両方取り付けるとフィルター枠の合計厚が、ぶ厚くなるため広角で四隅がケラレます。 ・ガラス表面は、どんなに高度な反射防止処理を行っても、若干の表面反射は避けられません。 フィルターなどの平面ガラスを複数枚重ねると、強い光の下では表面反射量が増大、乱反射が発生し、フレアーなどの原因になります。 どのフィルターを使用するかは、各フィルターの特性を自分なりに消化し、効果的な使い方を経験値で体得すれば、自ずと答えは出てきます。 大切なことは、実経験を沢山積むこと。 実経験なしの知識で使いこなすことは出来ません。 フィルターはレンズと比べて邪魔になる物では無いので、3枚ともスキーに連れて行き、リフト乗座中に交換し、色々試すことを勧めます。 あと、No.1さんの仰るとおり、レンズフードは絶対に必要です。

darkness00
質問者

お礼

数枚重ねるのはやはりあまりよろしくないようですね 基本あまりフィルターは使わずに明るすぎる場合にのみNDを使うように使用と思いました また皆さんおっしゃっているようにフードが効果的との事なのでフードを付けて撮影使用と思いました 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

私も「通常撮影時にフィルターは百害あって一利なし」と思って います。特に、点光源のある場所だと、容易にゴーストを量産 して始末に負えなくなるので。 PLは「空気が霞んでいる」とか「妙な反射がある」とかの場合 以外に使うと、メチャメチャな発色になるなど、使いどころが 非常に難しいフィルターです。使い方を誤らなければ効果は 抜群なんですけどね。少なくとも「常用するフィルターじゃない」 ですし、無くてもある程度は画像処理で逃げれます。 UVフィルターは、フィルム時代だと意味がありましたが、デジ だと全く意味がないどころか、発色を狂わせてしまいますので 使っちゃだめです。 ということで、持って行くならPLのみ。それも使いどころを間違え ないことです。 更に言えば#1さんの言われるように、フィルターなんぞつけるより フードの方がよっぽど効果がある、です。

darkness00
質問者

お礼

使いどころが難しいようなのでフィルターはあまり使わないで撮りたいと思いました 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

なるべくレンズの前には、余分な光学系を付けない方が良い。 保護フィルターや効果フィルターは薬のようなもの。つまり、薬効と副作用の関係。 レンズの保護を目的とするなら、UVやPLフィルターでなく、プロテクトフィルターを使います。 これとて、逆光や室内では、弊害があるので外す方が良いです。ましてや二枚重ねなどもっての外。 ちなみに、C-PLフィルターは、劇薬。効果も大きい代わりに副作用も大きなフィルター。 正しい知識もなく、闇雲に使って効果を発揮できるような魔法のフィルターではありません。 まずは、書店等でフィルターワークのような解説本を求め勉強される事を薦めます。 一番良いのは、レンズフードを使う事。これも、広角系や標準ズームレンズでは、W端の画角に合わせているので、必要に応じハレ切りを行う事です。 ※ハレ切りは、Webで調べて。

darkness00
質問者

お礼

PLは難しいフィルターなのですね・・・ 副作用が大きいのならば今回は使うのを避け、別の機会にゆっくり試せたらなと思いました 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タムロンAF28-300mmに適切なフィルターは?

    デジタル一眼レフ初心者です。 タムロンAF28-300mmを購入しました。 レンズ保護のためにフィルターを付けた方がよいと考えているのですが、調べていくうちにフィルターにはレンズ保護フィルター以外にUVカットフィルターやサーキュラーPLフィルターなどの種類があるということがわかってきました。 主な撮影目的としては、今のところ ・家族のスナップ写真やポートレート ・子供の運動会などをズームで撮影する ・花をマクロ撮影する などです。 このレンズに常用する(付けっ放しにしておく)フィルターとして適切なのはどれでしょうか?  1.シンプルなマルチコート保護フィルター  2.UVカットフィルター  3.サーキュラーPLフィルター ご教授よろしくお願いします。

  • フィルターはどんなもの使ってますか?

    http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/protect.html レンズ保護の為フィルターを買おうと思ってます 今までは安い 上のHPでいえば右下のMCプロテクターを使ってると思います (店で一番安い為それを買いました 実際にこれだと思います) (UV吸収機能や色調補正を含まない仕様です) 買おうと思って値段を調べようと思って調べたら(67mm) MC UV(HP左下)が値段もおなじでUVカットです 紫外線をカットすることで、人間の見た目に近い写りを実現するフィルターです。MC UVは、390nm以下の紫外線をカットします。 説明にはこうあります 用途はレンズ保護 人物撮影(撮影会屋内が主  屋外人物撮影)です フィルターはこちらがいいのでしょうか? 撮影用ライトにも紫外線ってありますか?(多分太陽からだけだと思いますが・・・)

  • みなさん常用フィルターはどのようなフィルターを使っていますか?

    フィルターについて少し教えてください。 色んなフィルターがあることが分かり、青空をキレイに写すならPLフィルターがよいなどは分かってきました。 今使っているフィルターは kenko pro1 digital です。 単に一番初めレンズを購入した際に、店員さんからこれがいいと強く勧められたからです。 そのおかげで?今持っているレンズ全てがこのフィルターです。 しかし調べていくうちに、常用フィルターはUVカットの方がいいとか、丹に保護だけのフィルターは無意味という情報が入ってきました。 これからPLフィルターなどを購入するのに、UVカットのフィルターも併せて購入した方がいいのか、フィルターが2枚重ねはよくないからPLフィルターだけでいいのかなど教えてください。 撮影しているのは、鳥・猿・イノシシ・鹿などの野生動物や、風景がメインです。 最近になって人も撮り始めています。 動物は70-300mmのシグマのレンズで、風景・人物は17-70mmの標準ズームと30mm f1.4のシグマの単焦点です。 風景や動物はPLフィルターでいいと考えていますが、間違えてたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • MCフィルターについて教えてください

    よろしくお願いします。 「MCフィルター⇒マルチコーティングフィルター⇒レンズ保護のため常時装着できるフィルター」と解釈していました。 しかしメーカーによっては、デジカメにはデジカメ用に最適に設計した専用のMCフィルターを使わないとダメ的な表現をしているところもありますが、本当に銀塩とデジタルでは兼用できないものなのでしょうか。(レンズ保護以外の本来の機能部分で)

  • カメラフィルターをご紹介ください

    おせわになります。 今使用しているのはPLフィルターです。 1.暗くなるせいか高速シャッターが切れません。そのせいで手ぶれが起こります。 2.超広角レンズだと厚みがねじ部分をふくめて9mmもあるので、最大広角側で周辺が欠けます。厚みの薄いものを探しています。 UVはカットができ、フィルターなしで撮影したときと同等の高速シャッター速度で切れるレンズ保護フィルターをお教えください。 安くて、機能は十分な商品をご紹介ください。現在のデジカメ用レンズがレンズ機能でUVカットの必要がなければ、レンズ保護だけで十分です。

  • サーキュラーPLについて 色々ご質問

    EOSの50Dでレンズは18-220mの カメラを使っています。 良く分かってないので色々とご質問したいんですが 1. 主に風景写真を撮るのでPLフィルターを使いたいのですが 例えばケンコーの製品で サーキュラーPLとサーキュラーPLバーニアの違いで どちらが良いのでしょうか? レビューとかみてもそんなに劇的に変わらないと言うので、安いので良いかとは思ってるんですが。 2. あと、通常のレンズに保護フィルターをつけてますが、 偏光フィルターと2枚重ねて使えるのですか? その際写真に影響ありますか? それとも偏光フィルター使うときに保護フィルターを外さないといけませんか? 3. 購入にあたりオススメのメーカーはどちらでしょうか? 4. そもそもなんですが 使ってるレンズが18-220mなんで汎用性のあるフィルターってどれになるのでしょうか? ワイドで撮る事が多ければ「ワイドレンズ対応」のフィルターを買えばよいのですかね? 上記のレンズで望遠で撮る事が多い場合は サーキュラーPL? 広角に撮る場合は サーキュラーPLバーニアorワイドレンズ対応フィルタ? を使うって認識でよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • お勧めの保護・UVフィルターがありましたら教えて頂きたいです。

    お勧めの保護・UVフィルターがありましたら教えて頂きたいです。 デジタル一眼初心者です。 機材はsonyα200、レンズは主にSigma 30mm/F1.4/φ62mmを使っています。 レンズ保護としてヤフオクで出品しているような安価なUVフィルターを使用していました。 しかし、屋内で人物撮影すると肌が緑がかってしまうことがたまにあります。 大手家電のカメラ相談員に話したところ、 安価なUVフィルターだと屋内で青味がかってしまうことがよくあり、 ある程度ちゃんとしたUVフィルターであればそういったことはなくなると聞きました。 本当は目的に合わせてフィルターを変えるべきだと思いますが、 屋内外を往復することがよくあり、できればフィルター1枚で統一したいです。 実はこちらでフィルター関連の質問を検索して、 一般的には保護フィルターなどは使用せずに撮影することが望ましいことを知りました。 しかし、やはり初心者ですのでレンズ保護を第一にしたく、フィルター常用をしたいです。 その中でなるべく綺麗に仕上がる方法を探したいと思ってます。 もしお勧めのフィルターがありましたら参考にさせて頂きたいです。

  • 偏光フィルターについて

    カメラのレンズに着ける偏光フィルターについて教えて下さい。 偏光(PL)フィルターと円偏光(CPL)フィルターというものがありPLの方はフィルムカメラ用と書いてあるのを見ました。 このPLフィルターをデジタルの一眼レフやミラーレス一眼に着けたら誤作動を起こすと書いてあるのも見ましたが、誤作動とはどのようになるのですか? 使えないのですか? よろしくお願いします。

  • 可変NDフィルターとAF

    光量調整用として可変NDフィルターを購入しようと考えてますが、可変NDフィルターって、簡単に言えば2枚の偏光板の角度を変えることにより、濃度を変更させるものですよね? で、デジイチなどのAFは位相差検出方式なので、通常のPLフィルターでは誤測距する場合があるため、C-PLを用いますが、市販されている(特に安価な中国製などの)可変NDフィルターは円偏光板を用いていないと思われます。ということは、可変NDフィルターは位相差検出方式のAFカメラでは使用できないということでしょうか? どう考えても、デジイチ用レンズと思われるフィルター径が62mmとか72mmなどの可変NDフィルターも販売されているようですが、デジイチで可変NDフィルターを使用されている方、AF時に支障は起きてないでしょうか?

  • UVフィルターは色調に影響を与える心配はありませんか?

    KENKOのホームページを見ると、一般的なUVフィルターはやや黄色味がかっているとのことですが、撮影画像の色調に影響を与える心配はないのでしょうか。デジタル一眼のレンズ保護用としてつけっぱなしにしようと思っているのですが。