住宅ローンについて知りたい

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローンについて詳しく教えてください。現在、500万のローンを5年で借りる予定で、マンションの買い替えに差額の500万を組む予定です。退職金の入る5年後には完済する予定です。
  • 今回の場合、新生が団体信用保険料や繰り上げ返済料などがいらないため、お得感があります。また、JAも検討していますが、変動金利と固定金利のどちらが良いかも迷っています。おすすめの借入先を教えてください。
  • 住宅ローン控除は1000万以上のローンを組んだ方が得だとも聞きました。詳細を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅ローンについて教えてください。

住宅ローンについて教えてください。 500万のローンを5年予定で借りる予定です。 マンションの買い替えで売れたマンションのお金があるので 新しく購入したマンション費用にあてるのですが差額が500万 足りずローンを組む予定です。 あと5年で定年を迎え退職金が入るのでそこで完済予定です。 このような場合今だとどこで借りるのがおすすめでしょうか。 新生が団体信用保険料も繰り上げ返済料もいらないので得な 気がしますが。あとJAも気になっています。 変動、固定も迷っています。おすすめの借入先教えてください。 またローン控除があるので1000万以上(?)組んだ方が得とかも 聞きましたが詳細教えてください。 よろしくお願いいたします。

noname#203139
noname#203139

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu1995
  • ベストアンサー率52% (193/369)
回答No.1

500万円を5年で返済するなら、 変動・固定に関わらず金利の低いローンで、 また、事務手数料・保証料・繰上返済手数料が「無料(不要)」もしくは「低額」の銀行が良いです。 ちなみに、団体信用生命保険料は「フラット35」など一部を除き、どの銀行でも不要(銀行負担)です。 新生銀行は事務手数料が5万円、保証料・繰上返済手数料はともに無料ですね。 http://www.shinseibank.com/powerflex/housing/loan_2.html 住信SBIネット銀行は、変動金利が0.975%と低金利ですが、 事務手数料が「借入額の2.1%」なので10万5千円かかります。 (保証料・変動金利の繰上返済手数料はともに無料) https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/hl_charge 住宅ローン控除の適用条件に「1000万円以上」というのはありません。 借入金額が500万円でも構いません。 適用条件は「返済期間が10年以上」「床面積50m2以上」「築25年以内(マンションの場合)」の主に3つです。 年末の住宅ローン残高の1%(400万円なら4万円)が、所得税から減税(控除)されます。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/063.htm ただし、当初の返済予定期間は「10年以上」だったものが、 繰り上げ返済により「残り10年未満」となった場合には、 その年以降の住宅ローン減税はありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1225_qa.htm#q2 上記回答には「マンション買い替え」による所得は考慮しておりません。 ご注意ください。

noname#203139
質問者

お礼

>住信SBIネット銀行は、変動金利が0.975%と低金利ですが、 事務手数料が「借入額の2.1%」なので 金利安いのですが手数料高いですよね。 新生、住信、JA、UFJ(ネット)で迷っています。 変動がよさそうですか?

その他の回答 (2)

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.3

>>住宅ローン控除が適用されるのであれば > >500万円の借りだと適用されますか? 住宅ローンの控除に最低金額の制限はありませんから、 500万円でも問題ありません。 >>いくらか手元に残されてもいいかと思います > >どれくらい残すといいでしょうか?金額で教えてください。 職種や家族構成、考え方にもよると思いますが、 年収の半分程度を目安と考えてます。 その程度あれば、失業や病気でもローン返済をしながら、 当面の生活を維持できると思います。

noname#203139
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.2

住宅ローン控除が適用されるのであれば、残高の1%が戻ってきますから、 SBIネット銀行の変動0.975%であれば、事実上ほとんど金利負担がない状態になります。 その分を定期預金で利子を得ることもできますし、 それ以上の運用方法があれば、それだけ得と言えます。 また貯金ゼロはいざと言うときに困ることになりますから、 いくらか手元に残されてもいいかと思います。

noname#203139
質問者

お礼

>住宅ローン控除が適用されるのであれば 500万円の借りだと適用されますか? >いくらか手元に残されてもいいかと思います どれくらい残すといいでしょうか?金額で教えてください。

関連するQ&A

  • 住宅ローン 初心者

    3350万円のマンションを購入し、JAでローンを組もうと思っています。 ローン開始は来年2月です。 初めは保証料無料の新生さんと思いましたが借り入れ時金利適応で、どんどん上がっているので。。 JAさんはお安いのでびっくりしました。 夫との収入合算しようか迷っているのですが、私的に合算すれば 住宅ローン控除の時お得な気がします。 実際 お得かはわかりません。 どうやったらわかるんでしょう? 年収 夫500    私250 諸費用150万ぐらいをローンに組み込めば3500万になるので、 合算しないと組めないと言われました。 1番悩んでいるのが、3年固定1% 10年固定2.2% シュミレーションなどしてもよくわかりません。 私は10年がいいかなって思いますが、1%なんてどこ探してもないので。 3年固定 98799円 10年 119566円  が毎月の支払い額で2年で100万ぐらいは最低でも繰り上げ返済したいと思っています。 もう一つは元金均等にするかです。 10年の2.2%だったら月々140336円で少し苦しいですが、出来なくはないんで、繰り上げ返済を深く考えず支払っていこうかとも思っています。 長々と書きましたが、どなたかアドバイス下さい(>_<)

  • 住宅ローンについて。

    ここ最近の金利の上昇予想に伴って、変動から固定に変更するか、繰り上げ返済するかで迷っています。昨年8月にマンションを購入し、3000万を35年、変動金利0.88%で新生から借入れしました。 現在は月々9万円ずつ(手取りの2割程)の返済でボーナス返済は無し。 月々12万位(手取りの3割弱)までなら住宅に当てられそうですが、現在はその差額もボーナスも貯金にまわしています。おかげで貯金は増えてきているので、繰り上げ返済をするとしたらとりあえず100万~200万程出来そうです。 1、月々の返済額が多少増えますが変動金利を固定の5年または10年等に変更するのと、とりあえず変動のまま繰り上げ返済をするために貯金に励むのと、どちらが良いでしょうか。 2、また繰り上げ返済は早ければ早い時期にする程お得なのでしょうか?(手数料はかからないとHPに書いてありました。) ◎ 備考 ・今年の11月に子供が産まれる予定なので、手元にもある程度の貯金があった方が安心かなという気もしていますが、固定にすると家計をたてやすいメリットもあると聞いて迷っています。 ・4~5年後には住居買替え&引越し予定です。 小さなマンションなので、終の住処ではなく、5年位で買替えをする前提で購入しました。 立地は悪くないので、そこまで極端に値崩れをする心配ないと思います。ただ売る時期には築10年を越えている予定なので多少は購入額を下回ると予想しています。 皆様のご意見頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンについて

    3000万の新築マンション購入しようと思います。 そこで1番得なローンの立てかたはどうすればいいのか教えてください。 今、主人は55歳、最長24年ローンを組むことができます。 ローン組むときに3000万を24年だと保証料が40万くらいかかり、15年だと30万くらいです。 借り入れ利率は変動(0.725%)、元金均等返済にしようかと思います。 減税ローンも魅力なので3000万借りて15年返済にして減税ローンの10年終了した時点で繰り上げ返済したほうがいいか、24年返済にして10年の時点で繰り上げ返済がいいのか、ほかにどんな組み方がいいか、初めてのことなので、詳しいかたおりましたら教えてください。

  • 住宅ローン変動から固定に変更すべきでしょうか?

    2011年に2500万円の住宅ローンを組みました。変動で年1.175%です。借入期間は32年です。 今金利が上がる傾向にあり、このまま変動にしておいたほうがいいのかどうか考えています。 自分としては、ローン減税もありますし、10年間はローンを借りておいて、10年後に一気に繰り上げ返済をして、完済しようと思っています。 お聞きしたいのは、 (1)10年くらいで完済する予定なら、変動から固定に借り換える必要はないでしょうか。 (2)繰り上げ返済というのは、数十万円単位でもどんどんして、元本を減らすほうがいいのでしょうか。 銀行に当面使わないお金があるならさっさと返済に充てたほうがいいのでしょうか。 詳しい方のご意見をお伺いできればうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの総支払額が少なくなるのはどちらの場合でしょうか

    住宅ローンの総支払額が少なくなるのはどのパターンか、教えて下さいませ。 ■前提条件 1.住宅ローンとして融資を受ける金額は、1,000万円 2.融資を受ける銀行(住信SBI銀行を予定)からは、変動金利で借り入れる 3.元金均等返済で借り入れる ■どのパターンが総支払額が安くなりますか? 1.1,000万円を35年で借り入れ、繰り上げ返済し20年で完済した場合 2.1,000万円を26年で借り入れ、繰り上げ返済し20年で完済した場合 3.1,000万円を20年で借り入れ、繰上げ返済せず、20年で完済した場合 お詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授下さいませ。

  • 住宅ローン 繰り上げ返済のタイミングと額について

    今年マンションを購入し、35年返済で2360万円の住宅ローンを組みました。 実際には繰り上げ返済をして20年で完済したいと考えています。 繰り上げ返済用として年間100万の貯金を目標にしています。 住宅ローン減税や団体信用生命保険も考慮して、アドバイスをお願いいたします。 【1】「5年目に500万、10年目に500万」を繰り上げ返済すると何年で完済できそうでしょうか? 【2】以下どれが一番お得でしょうか?(総支払額にどのくらい差があるのかも教えていただけると有難いです)    ●「5年目に500万、10年目に500万」を繰り上げ返済    ●「5年目に500万、6・7・8・9・10年目に100万ずつ」繰り上げ返済    ●「10年目に1000万」を繰り上げ返済    ● ローン残高が1000万になった時点で完済(20年後くらいでしょうか?)    ※もし、他にもっと良いプランがあればアドバイスいただけると嬉しいです。 【3】繰り上げ返済をするのに良いタイミングというのがありますか?(住宅ローン減税のことを考えると年末に繰上げ返済をしない方がよいと聞いたことがあるのですが、他にも金利の見直し前後なども影響があるのでしょうか?) 【4】繰り上げ返済用とは別に・・・貯金はいくら残しておくべきでしょうか? <住宅ローン詳細> ------------------------------------------------ 借入額:2360万 返済方法:元利均等 借入期間:35年 返済済み期間:6ヵ月 借入金利:0.875%(変動金利) ボーナス返済:なし 一部繰り上げ返済手数料:1回につき5250円 繰り上げ完済手数料:借り入れ後10年超の場合は無料 ------------------------------------------------ ※5年ごと10月1日に金利の見直しがあります。その際、毎月の返済額を1万以上増やしたりボーナス返済を組み込む予定はありません。 ※もうすぐ第一子が生まれます。繰り上げ返済用に貯金ができるのは、教育費がかかる前の10年間ではないかと思っています。

  • 住宅ローンについて

    来年4月に完成するマンションを結婚を機会に購入する予定です。 悩んでいるのが、どこの銀行でローンを申し込むかということです。 夫婦共、年収300万です。夫は28歳で妻は24歳です。 結婚後も共働きをする予定です。 ローンの借り入れ金は3200万くらいです。 出来るだけ早く完済したいので、お金に余裕がある月は繰り上げ返済もしたいと思っています。 子供の予定はまだありません。 アドバイスお願いします。

  • 住宅ローンの組み方

    はじめまして。 住宅ローンを組むのですが 組み方で悩んでいます。 借入1800万 フラット900万、銀行900万 変動にするか、固定にするか、 固定だったら何年固定か、 みなさんのご意見をいただきたいと思っています。 なお、2年で100万の繰上げ返済を予定しています。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 住宅ローン、どのように組むのが良いのでしょうか?

    中古マンションを購入しました。家の価格が約3000万で、リフォームも考えてます(まだどこをどうするのか決めていないのですが、200-300万くらい掛けようかなぁ、、と)。頭金をどれくらい出すかまだ決めていないのですが、2000万-2500万くらいをローンで組む予定です。 不動産屋さんに、35年でローンを組むとこんな感じ、とシュミレーションしてもらったんですが、後20年ほどで定年を迎える年齢ですので、月々の返済を増やして20年ローンにしたほうが良いんじゃないか?と聞いてみたところ、「35年ローンを組んでいる人でも、繰り上げ返済をして、結局は20年くらいで返し終えるのが平均みたいですよ」とのことでした。 20年ローンに掛かる金利も、35年ローンを組んだけど結局20年で完済した場合の金利も、差は殆どないですよ、と言われたんですけど、本当なんでしょうか??大差ないなら、月々の返済は抑え目にして、ある程度貯金が出来た時点でポンポンと繰り上げ返済をして行こうかなーなんて思ってますが、皆さまは、どう思われますか?よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの総支払額が少なくなるのはどちらの場合でしょうか

    住宅ローンの総支払額が少なくなるのはどちらのパターンか、教えて下さいませ。 ■前提条件 1.住宅ローンとして融資を受ける金額は、1,000万円 2.融資を受ける銀行(住信SBI銀行を予定)からは、当初、変動金利0.975で借り入れる 3.元金均等返済で借り入れる ■どちらのパターンが総支払額が安くなりますか? 1.1,000万円を35年で借り入れ、繰り上げ返済し20年で完済した場合 2.1,000万円を26年で借り入れ、繰り上げ返済し20年で完済した場合 この場合でも、借り入れ期間が短い方が、総支払額は少なくて済むのでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授下さいませ。

専門家に質問してみよう