• ベストアンサー

PSPをインターネットにつなげようと思いプラネック社のGW-USMin

d2hcの回答

  • d2hc
  • ベストアンサー率46% (515/1106)
回答No.2

それだけじゃ駄目です こう言うのも必要です プラネック社純正 http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-wnh/ 他社一覧 http://kakaku.com/pc/wireless-router/

関連するQ&A

  • GW-USMini2NとPSPが接続できなくて困ってます。

    xlink kaiがしたくてGW-USMini2Nを買ったのですが、PSP とMini2Nをつなげるところでつまずいてます。 スタート→ネットワークを右クリック→プロパティ ネットワーク接続の管理]をクリック ワイヤレスネットワーク接続で、GW-USMini2N と表示されている方を右クリックして、[接続/切断] 「PSP_AULJM05500_L_MHP2Q***」に接続 ↑とあるサイトにこのように書いてあったのでやってみると、接続は成功するのですがWindowsの無線LAN接続までもがPSP接続になってしまいます。どうしたらいいのでしょうか?お願いします。 こちらはPCにあまり詳しくないのでできるだけ詳しくお願いいたします。環境はWindowsVista 無線LANルータです。

  • GW-USMini2N 基本設定

    GW-USMini2N を用いて、Wiiへ接続を考えています。 GW-USMini2Nをインターネットを有線接続しているパソコンに差込、付属のソフトをインストールまでは、行いましたが、それからの このUSBアダプタの設定が判りません。ご存知の方からの返信をお待ちしています。 また、この様な目的をする際は、無線ルーターが必ず必要なのでしょうか?

  • GW-USMini2NでiPhoneのWiFiが接続できない

     2月3日にも同じような質問がありますが、私も同じような状況です。  インターネットにLANケーブルで接続済みのPCとiPhoneを接続するために、プラネックス社製のGW-USMini2N(http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmini2n/)を購入し、説明書通りインストールしましたが、無線ランユーティリティの設定でワイヤレスモードが2.4Gしか表示されず(マニュアルの図にあるような、「802.11b/g/n」が表示されない)、iPhoneでGW-USMini2Nのアクセスポイントは認識するものの、Wi-Fi接続されません。  GW-USMini2Nのマニュアル(http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-usmini2n/v1/)にも詳しく設定方法は記載されていません。  「セキュリティ設定画面」は初期値のままで何も変更していませんが、WEPを使う(設定する)必要があるのでしょうか?  Wi-Fi接続されないと記載しましたが、30回トライして一度だけ、Safariで読み込みされましたが、29回は失敗で、メールは全く受信されません。  

  • USB無線LANアダプタGW-USMini2Nで、PSP<インフラストラクチャモード>利用

    http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-usmini2n/v2/html/menu-3-01.html http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/settings/standard.html を参考に設定してみたのですが・・・ (PSP)接続を試みると、IPアドレスの取得ができず先に進めません。 (PC)ワイヤレスネットワーク接続の状態が「限定または接続なし」となっています。 さらに何か設定が必要なのでしょうか。お知恵を貸していただけると幸いです。 GW-USMini2Nのドライバは公式からDLしてあり、アドホックモードでXlink Kaiは正常に遊べている状態です。

  • PSPでインターネットやオンラインをしたいので(http://www.

    PSPでインターネットやオンラインをしたいので(http://www.amazon.co.jp/PLANEX-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN-USB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-XLink-GW-USMini2N/dp/B0015VOIC4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1261745057&sr=1-1)←を買おうと思っているのですが、これはPCの電源が切れている状態でも使えますか?

  • PSPでインターネットが出来ない

    PSPでインターネットが出来ません。 [モデム]-[デスクトップパソコン]~[PSP] 上のようにPCとPSP以外は有線接続しています。 モデムはNTTのADSL MN3を使って、無線LAN USBアダプタはplanexのGW-US54GXSを使っています。 接続するにはルーターが必要みたいですが、あまりお金をかけたくありません。 http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=564698&event=FE0006 上に載っている方法を試してもだめでした。 モデムの説明書を見たところDHCP機能とやらがついていると書いてありました。 どうしたらPSPをインターネットに接続できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PSPでのインターネット接続

    PSPでインターネットに接続するために必要な物がいまいちわかりません。 自分はGW-US54Mini2という無線LANのUSBアダプタを持っていてXlinkKaiはできています。 しかしPSPでインターネットに接続ができません。やはりインターネットに接続するためには無線LANのルーターが必要なのでしょうか?

  • PSPでネット

    PSPでネットをしようとPLANEX IEEE802.11b+g WLAN USBアダプタ GW-US54GXSを買ったのですが よくわかりません ケーブルテレビの会社から借りてるモデム?みたいなやつとPCをつないでやっているんですが それだけではムリなのでしょうか モデム-------ルータ------PC-----PLANEX IEEE802.11b+g WLAN USBアダプタ GW-US54GXS→PSP 見たいな感じになるのでしょうか? あとそれをするとモデム一つでPC何台でも インターネットができるのでしょうか もしルーターが必要ならとりあえず安いやつがいいのでどれが良いかおしえてください

  • pspと無線アダプタ間の接続

    GW-USMini2Nを購入し、pspをつなぎXLinkをしようと思うのですが、 pspとアダプタの接続がうまくいきません。 無線アダプタがpspを認識するのですが、いざ接続すると、2・3秒で切れてしまいます。 ご教授よろしくおねがいします。

  • GW-USMini2NでiPhoneのWiFiが接続できない

    インターネットにLANケーブルで接続済みのPCとiPhoneを接続するために、プラネックス社製のGW-USMini2Nを購入し、取り説通りインストールしたが、無線ランユーティリティの設定でワイヤレスモードが2.4Gしか表示されず、iPhoneでGW-USMini2Nのアクセスポイントは認識するものの、WiFi仕様の11/bや11/gではないため、WiFi接続が出来ません。 ソフトの再インストールはもちろん、OSの再インストールまで行いましたが、状況は変わりません。 購入後約1ヶ月経ち、メーカーサイトで質問もしましたがなかなか回答が来ないので困っております。 どなたか解決方法をご存知でしたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。