- ベストアンサー
銀歯を削った後激しい舌炎・・治るのでしょうか
- 銀歯を削り治療後に起きる舌炎の治療方法とは?
- 舌炎の炎症が長期間続く場合、冠の形状の変更や取り替えが必要な場合もあります。
- 舌炎に悩む方には、痛みを和らげる方法や痛みとの共存方法があります。アロマやヨガなどのリラックス法が効果的かもしれません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歯の豊隆(横のふくらみ)が、舌や頬に合っていないのでしょう。 「カントゥアー」で検索して見てください。 この形は、実は凄く大事なのです。 もともと、削る前の形でカントゥアーを作っているので、高さを削ると、組織を咬み込むことはしばしばあります。 そして、こうなってしまうと、作り直すしかありません。 臼歯部のダイレクトボンディングは可能ですが、強度を考えると止めた方がいいように思います。 もう一つ、アレルギーについてですが、可能性は薄いでしょう。 本当にアレルギーであれば、削ったときに、爆発的な症状が、広範囲に出ます。 ただ、アレルギー検査はしてもよいかと考えます。 2年以内ということですが、この歯科医院で作ったものでしょうか。 そうでなければ、作り直しは保険で出来ます。 どうしても2年以内の作り替えを保険でやりたければ、転院するという方法もありますが。 そして、テンポラリー(仮歯)で、きちんと形を検討してから、新しいブリッジを作るのです。
その他の回答 (2)
- puyopuyo3
- ベストアンサー率43% (211/488)
重ねて回答いたします。 レジンジャケット冠を大臼歯部にというのは無理があります。 (大臼歯部の咬合力に耐えられません) 作る手間や、すぐ壊れてクレームになることから、レジンジャケット冠は敬遠されています。 今までのいきさつから、レジンジャケット冠の値段で、ハイブリッドセラミックスを入れてくれ、というのも交渉としてはありえますが。。。そもそもハイブリッドセラミックスなどやっていないかも知れません。 他院で、その部分を扱わないのは、トラブルになるのが目に見えているからです。 しかし、かみ合わせに関して、やはり「おかしい」と思われるのであれば、転院もやむなし、ではないでしょうか。 いずれにせよ、できるだけ早めに外して、テンポラリー(レジン製の仮歯)で様子をみるのがよいのではと感じています。
お礼
ご回答ありがとうございます。体調を崩し、お返事遅れましたことをお詫びいたします。 レジンジャケット冠、敬遠されているんですね。ハイブリッドの話は聞いていなかったのですが、調整しやすいのであれば、そちらの方がよさそうですね。 実は一昨日、咬み合せの得意な歯医者さんへかかったのですが、オープンバイトのところにスプリントをいれるという治療を受けてきました。 スプリントになれると次は、キャップの様なもので、個々の歯にプラスチックを接着するそうです。 舌の炎症もそれでよくなるとのことでした。 冠はいじらない方がよいとのことでした。 以前オープンバイトだった時は、特に問題はなかったのですが、オープンバイトをそのままにしておくのは良くないと言われていたのでいま、スプリントで様子を見ています。 歯医者さんでは舌の側面の奥の方が青くなっていたのですが、現在は舌の前の方が青くなっています。痛いことは痛いのですが、奥の方は楽になっています。 これで治ることを期待して、スプリントに慣れていこうと思います。 ご回答と違う方向へいってしまいましたが、とても参考になりました。 ありがとうございました。
- pachin_ha
- ベストアンサー率53% (47/88)
キャップの高さ調整の後には必ずポリッシュストーンで磨き、その後バフを掛けます。 これをしないと見た目はピカピカでも口の皮膚にはまだざらざらしていて、中ではそこにあたる皮膚は荒れてしまいます。 この道具は歯医者さんにしかないと思います。 病院でやられたという事で、かなりざらざらしている表面なのではと思います。 またこのポリッシュとバフ仕上げは通常口の中ではやりません。。。ドリルが口に入るように作られていないないのです。。。。また、口の中で作業するドリルではないので、軸のブレが大きく、道路の工事現場のように歯を打ち付けるという感じになると思います。 これで歯をきづつけてしまうかもしれないのです。。。またキャップの厚さもレントゲンに写らないので、どのくらい削れるかもわかりません。。。 かみ合わせの調整が1ミリ以上となるとぶち抜いてしまう可能性が大だと思います。。。 歯医者さんがわかりやすく説明してれればいいのですが。。。炎症については良い歯医者さんに相談された方がいいと思います。。。
お礼
早速のご回答、感謝いたします。 実は、研磨につきましては、歯科医の先生に確認していただいて問題がない(研磨についてのみで、形状については問題がある、とのことでしたが)と言われております。 それでも、自分としては炎症のせいなのか当たって痛いところもありますし、斜めに切れたような舌の炎症跡になっています。 セットしてしまった冠では、磨くのには限界があるかもしれないですね。 特に保険の金属の冠では、難しいという感じがして、歯科医の先生にも申し訳なく思う気持ちがあります。 ただ、とにかくこの炎症を治してほしい、という思いも切実なのですが・・。
補足
言葉足らずでした。捕捉させていただきます。 病院=歯科医院、先生=歯科医という意味で書いておりました。 大学病院ではなく、開業されている歯科医院で咬合面に凹凸(中央に窪み)をつけて頂きました。 その際、冠の表面には尖った所や、ざらついているところはないということを確認していただいています。 削っていただく処置については、すべて口の中で行われております。 炎症は、舌の端(奥の方)から、中央にかけて、斜めに赤く(場合によってはその淵が白くなることもあります)なっています。 オープンバイトは現在、大きいところで2.5ミリほどの隙間があります。 書き方がわかりにくく、正確にお伝えすることができなかったことを、お詫びいたします。
お礼
puyopuyo3さん、ご丁寧なご回答、心から感謝いたします。 カントゥアー検索してみました。歯の豊隆・・その通りだと思います。 かなり高い冠が2本同時に入ったため、随分と高さを削りました。(まだ高いですが) 形がおかしくなってしまったんですね。 6番も7番も、冠の咬む面だけ特に大きい感じです。 高いまま数カ月、削って高さを落としてからも数か月、慣れるかと思って痛みに耐えました。 (痛くても慣れる人もいるので、結果として自分は酷くなったのは運みたいなものだとは思います) しかし、やり変えた方がよいのですね。随分痛くて苦しんできたので、そして、削ればよくなると信じて通院してきたので未練の様なものはありますが、とにかく今はこの痛みがつらく、早くよくなりたい、ということが一番です。 高さを削っていただいたのは、クラウンを作成していただいた歯科医院です。(ほかでは、断られました) わりと短いスパンで冠のやりかえを何回かやりなおしているので(痛みや不具合が出たのは今回が初めてです)再作成も切ないものがあります。まだ、芯をたてたりはしていませんが、何度もやりなおすと、そうなりますよね。 気持ちとしては同じ歯科医院で再作成をお願いしたいのですが、保険では無理なのですよね。。 自費で、比較的安価なレジンジャケット冠かなにかで造っていただこうか検討しています。 (先生との信頼関係も難しいものがあります・・が、それ以上に転院も難しいものがあります) 今回、保険の銀は削るのが大変だと言う理由で断られたことが(他院で)あったので、メタルではない削ったりレジンで盛り足したりできる素材にして頂きたいと思っています。 今度のことで、クラウンが怖くなってしまいましたが、自費であれば調整など細かく見て頂けるものなのでしょうか。 もう、こんな辛い目にはあいたくないので、充分に検討して通院・治療を受けたいと思います。 痛みが続いて辛かったのでご回答嬉しかったです。ありがとうございました。 なにもかも逃げ出したい気持ちでしたが、頑張って再治療をうけようという気持ちになれました。