• ベストアンサー

SDから消えたファイルは、PC内に残っているでしょうか?

digitalianの回答

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.1

 保存先がすべてSDになっていたのであれば、PCの中には何も残っていません。

osieru_goo
質問者

補足

ありがとうございます。 はい、普通に考えればそうだとは思うのですが、 もしかして、、、 例えばCDからCD-Rにコピーする際に、特に意識することなく、いったんPCにデータがコピーされていたり、 ブラウザでネットを見た後で、接続を切ってもキャッシュにページファイルが残っていたり、 上記のようにエクセルの最近使ったファイルというところにファイル名だけでも特に保存したわけでもないのに残っていたりなどするので、 もしかして、と思ったんです。

関連するQ&A

  • PCからjpg gifファイルをSDカードに保存しましたが。。。

    PCにカードリーダーをUSBで繋ぎjpg gifファイルをSDカードに保存しました。 携帯本体にSDカードを戻し携帯からSDカードを覗くと取り込んだファイルのひとつしか見れません。 容量オーバーかと思いましたが、 容量は1/4程度しか使っていませんでした。 その後カメラで撮った写真は今まで通りSDカードに保存され全て表示されています。 PCから入れたデータは何らかの制限が付くのでしょうか? 使用機種はFOMA P900i です。

  • デジカメとSDカードとjpgファイル

    PCで編集したjpgファイルは、一般的にデジカメやTVで再生できません。 解決方法はありませんでしょうか。 例えば私の環境ですが、TVはパナソニックのViera。これにPCで編集した画像を入れたSDカードを挿入しても画像を見れません。

  • docとdocxファイルの違いを教えてください。

    docはword2003まで使われていたファイル形式で docxは2007以降で使われているファイル形式です。 docで作成したファイルをdocxとして保存するとファイルサイズが若干小さくなりますが、 docと比べてdocxで保存した場合の利点を教えてください。 意外と検索してもほとんど説明してあるページが見つからなかったので 教えてください。 できれば、xlsとxlsxやpptとpptxの違いについて解説してあるページとかあれば教えてください。

  • ファイルをダウンロードするときファイル形式が変わる

    パソコン仲間でHPを持ちメンバーが作成したファイル(大半が「.doc」や「.xls」)を自由にダウンロードして使えるようになっています。 これまでは、ダウンロードするときに「ファイルのダウンロード」画面では名前(例、aaaaa.doc)や種類(例、Microsoft Word)が表示されていましたが、ある特定のファイル(ccccc.docx)をダウンロードしようとすると、「ファイルのダウンロード」画面では名前が(ccccc.zip)になり、種類が(Microsoft Word 97-2003)が表示されます。 そのまま保存してダブルクリックや「Lhaz」で開くと、複数の「.xml」形式のファイルになってしまいます。 また、その「.zip」ファイルをプログラムを「Word」で指定して開くと、正常に開きます。 このような現象になる原因はなんでしょうか。(Windows7? IE8? Office2010? HP作成ソフト?) またその対応策を教えてください。 私のPC環境:Windows7 IE8 Office2010 HP作成ソフト=HPビルダー

  • ブラウザ内でxlsファイルを表示させるには?

    社内のイントラホームページを作成しています。 htmファイルの本文ページにリンクをつけて、リンク先にdocファイルやxlsファイルを置き、ブラウザ(IE)内で、表示させたいと思っています. http://、、、、/ファイル名.docと書くと、docファイルは、期待通りブラウザ内に表示されるのですが、xlsファイルだと、EXCELLが起動してしまいます。 どうすれば、xlsファイルをブラウザ内で表示するようにできるのでしょうか? 確か、xls、docなどMicrosoftのアプリケーションで作成したファイルは、IEの場合原則としてブラウザ内で開くものだと信じていますし、実際に以前作ったときは、普通にやって出来ていたように思うのですが、、、。

  • PCからSDカードへ

    windowsのPCでテキストファイルをSDカードに保存したいのですが どうやったら保存できるのかが分かりません。 SDカードの差し込み口はプリンタに付いています。 何方か説明をお願いします。

  • docファイルにjpgを貼り付けたい。

    docファイルにjpgを貼り付けたい。 初めまして。 現在プロフィールを作成してるのですが、そこにjpg画像を貼り付けたいと思ってます。 よくある、プロフィール作成サイトを使うとかではなく、自作のプロフィールを作りたいと 思ってます。 そもそもdocファイルにjpgを貼り付けることは可能なのでしょうか? どなたかお時間のある方で、ここにやり方を載せてもらえると一番助かりますが もしそういう事ができるサイトや説明が書いてあるサイトがあれば、教えてください。

  • ファイルの拡張子

    PC素人です。 転職サイトに職務経歴書をアップロードしたいのですが、 アップロードできるファイルの拡張子は『.doc.xls.pdf.txt』のみになっています。 経歴書は、すでにxlsxで作成済です。 どうすれば、アップロードできるでしょうか。 ワードにコピペしてもdocxになってしまうと思いますし、 また、pdfとtxtを作成したことがないので、方法がわかりません。 ファイル拡張子を変える(xlsからxlsへ)なんてことはできるのでしょうか? できないとしたら、pdfかtxtにコピペするのは簡単ですか? pdfはアドビですよね。txtはどこから作成できるんでしょうか? 素人のあまり変な文章ですみません。

  • Office2007で、下位バージョンとの互換性のあるファイルを作るには?

    よろしくお願いいたします。 Office2007では、デフォルトでXML形式のファイル(docx,xlsx,pptx等)が作成されますが、これをデフォルトで今までのファイル形式(doc,xls.ppt等)で保存するようには出来るのでしょうか。 当面は、今までのファイル形式(doc,xls.ppt等)を、外部との連絡等の為、オフィス内でスタンダードにしたく、しかしOffice2007にバージョンアップする必要がある為です。 アドオンソフトを使えば、XML形式のファイルもバージョン2000,2003等でも開けるかと思いますが、外部にそれを強いることは難しいと思っています。

  • jpgファイルの編集について。

    windows ペイントで、jpgで写真の編集をしていましたが、先日からjpgでの保存ができなくなりました。 これは復旧できるものなのでしょうか。 復旧の仕方があればそれを、もしくは二つの写真を一つにくっつけたり、文字が書けたりするソフトを教えてください。(できればフリーソフトがありがたいのですが…)