屋根塗り替え後の縁切りについて

このQ&Aのポイント
  • コロニアル屋根の塗り替え後、縁切りの必要性について知りたいです。
  • 塗り重ねても隙間が埋まらない反りが出ている屋根には、縁切りが必要なのでしょうか?
  • 業者に依頼する前に、屋根塗り替え後の縁切りについて理解したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

屋根塗り替え後の縁切りについて

どうぞよろしくお願いします。 県外にある貸家の屋根(コロニアル)の塗り替えを初めて行います。 築後15年経過。 以前、ここのカテで、10年以上経った屋根は反りが出ているので、塗り重ねても隙間は埋まらないというような回答を読んだことがあります。 タスペーサーは必要ないとか。 ということは、縁切りをしなくてもよいと理解して差し支えありませんか? それとも、コロニアル屋根の塗り替えをした際、反りが出ていればタスペーサーは必要ないが、縁切りは必ずする必要がある、ということでしょうか? 業者様へ依頼する前に、知識として知っておきたいと思いました。 教えて頂けませんでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

noname#122832
noname#122832

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 塗装業者です。 コロニアルということですが反りは少なからず多少はあると思います。 ですが、全体的に反っている屋根はほとんど無いと思います。 部分的にはあると思いますが。 縁切り・タスペーサーとありますが、もちろんタスペーサーを差し込むのが一番いいと思います。 そのつぎが縁切りです。 やらないよりはやるほうが効果はあると思いますが はっきり言うとあまり縁切りなどは意味が無いと思います。 5~10年ぐらい前まではタスペーサー自体も無かったですし、縁切り自体もほとんど行っていませんでした。 情報社会になってより良いやり方などがピックアップされているだけです。 予算があるのであればそんなに高いものでもないのでやったほうがよいと思います。(タスペーサーで) そのぐらいのものだと思っておいてください。 *屋根には下地があってその上に防水シートがはってあります。 その上からコロニアルを打ち付けています。(勾配をつけて) はっきり言うと防水シートとコロニアルが割れたり、穴が開いたりしなければ雨が漏ることもありません。

noname#122832
質問者

お礼

こんばんわ。お忙しい中、ご回答下さりありがとうございます。 >屋根には下地があってその上に防スシートが張ってあります。その上からコロニアル・・・・   そうだったんですね。コロニアル屋根の構造を初めて知りました。 >5~10年ぐらい前まではタスペーサー自体もなかったですし、縁切り自体も殆ど行っていませんでした。 コロニアル カラーベストの屋根が出現するようになったのは、何年ぐらい前からなのだろう。 最近建つ家は、カラーベストの屋根が非常に多くなったと感じています。 タスペーサー工法や縁切りなるものが行われるようになったのは何故? やはり、これをやらないことでなにか問題が出るようになったからではないだろうかと思ってしまいます(素人の考えることですが)。 >情報化社会になって、より良いやり方などがピックアップされているだけです。 >防水シートとコロニアルが割れたり、穴があいたりしなければ、雨が漏ることもありません。 このお言葉に安心しました。 タスペーサー工法や縁切りなどしなくても、さしたる影響はないということですね。 ここのカテにご相談して良かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 屋根再塗装と縁切り

    現在外装のリフォーム中で、近日中にコロニアル屋根の塗装を控えています。 塗装したあとに縁切りをすることが必要ということを、さっき知りました。 そして、リフォーム業者の中には、縁切りをしないで済ませてしまう業者もいることを知りました。 今回私が頼んでいる業者は、私は一応信用しています。 屋根の塗装に入る前に、この業者さんに、「縁切りはしてもらえますよね」と一応確認したほうがいいですか? 縁切りというのは、屋根の上塗り塗装後、どのくらいの期間をあけてやるのが適当なのでしょうか。塗装の1日後ですか? それとも2日後ですか? もっと日にちを置いたほうがいいのでしょうか。 また、縁切りよりも確かなものとして、「タスペーサー」というものがあると知りました。 タスペーサーは見積もり時には話が出てきませんでしたので、このままだとタスペーサーは使わないと思います。タスペーサーを頼むと、金額が相当変わってくるのでしょうか。 現在、塗装前の現況で、コロニアルの各屋根の板の隙間が2~3mmほどあいています。 すでにタスペーサーが埋まっている可能性はありますか? それともタスペーサーは新築時には使うものではないのですか。 この家が建てられたのは13年ほど前です。

  • 屋根塗装・縁切りとタスペーサー

    築12年の木造一戸建てです。 外壁と屋根の塗装を検討しており、複数社から見積もりをとりました。 この際、屋根に関して、タスペーサーを利用する/しない業者があります。 しない業者に、タスペーサーを利用しないのか?と質問をしますと、 ・5寸の勾配があるので、縁切りで十分。 ・浮かせているので、工事時に踏んでコロニアルが割れる可能性がある。 ・タスペーサーが劣化等により、数年後に落下する可能性がある。 との回答であり、カッター等による縁切りをするとのこと。 まあある意味もっともな回答なのかもしれませんが、工事を丁寧に 実施すれば、防げることではないかと疑問に感じます。 実際のところ、タスペーサーは利用したほうがいいのか、不要なのか、どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 屋根は、カラーベストコロニアルです。

  • 屋根塗装後の縁切りについて

    3週間ほど前に近くのリフォーム店で屋根(カラーベスト)、外壁塗装を施工して頂きました。 しかし屋根の縁切りについて聞いてみると施工する必要ないとのことで施工されていません。心配で屋根に上がらせてもらいましたところ、半分くらいが塗料でくっついていました。 これから施工して頂こう(出来れば他の業者さんに)と思っているのですが、いろいろ調べてみましたら 屋根塗装前の場合、タスペーサーを挿入して行われるとのことですが、塗装後、縁切りする場合は皮スキやカッターでで裂いていくとのことですが、 皮スキやカッターを使った従来の作業では、縁切りを十分に行えず、屋根の下地が、腐食したり、雨漏りの原因になることがあったり、せっかく綺麗に仕上げた屋根を傷をつけたり、塗料が完全に硬化していない場合、再度密着したりと不具合が多い。 ということを聞きます。 塗装後の縁切りの場合、どのような方法がベストなのでしょうか? タスペーサーを挿入することは出来ないのでしょうか? もし挿入できる場合1坪(1m2でもいいです)当たりどのくらいの数のタスペーサーを使用すればベストなのかお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 縁切りをせず塗装されたコロニアル屋根について

    7年前のリフォーム時にコロニアル屋根の塗装を行いました。しかし、当時は縁切りという工程の知識が私にはありませんでした。先日、隣家の作業をしていた業者に、私の家の屋根の縁切りをしていない塗装の事を指摘され、説明を聞きました。 結論としては、将来の雨漏りの可能性を考えると今のうちに何らかの手を打っておいた方が良いという事で、費用の事を考えるとカバー工法と言うものが良いのではと言うのです。屋根の重ね張りなのですが、本当にこれが最良の方法なのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 正しい縁切りの方法

    屋根の再塗装で施工ミスが起こり結局縁切りをすることになりました http://okwave.jp/qa3229153.html 足場を撤去した後に屋根に脚立上がり、 約90平米を1時間で縁切り作業終了です・・・ 後から屋根に上がってみると スレートが1枚約90cmですが、約半分45cmが塗料で隙間が埋まってくっついてます。 縁切りとはスレートの1部が隙間が開いていれば良いのでしょうか? タスペーサーが正しい位置に挿入(シングル工法)してあるスレートでも 反対側の端は塗料で付いているので そんなものなのかな?とも思うのですが なにぶん適当な職人で「ダイジョウブ、アンシンシテクレ」が口癖で 1時間で終わる作業ですか?って聞いても 「ダイジョウブ・・・」当然信じてないので 屋根に上がって見たのですが、1枚のスレートの半分が塗料で固着しています。 今回のリフォームで外装、屋根の塗装をしたのですが 外装のみ7年保証で屋根は保証外だそうです 職人は「5年程度で雨漏りしてくるなら保証外でも会社に連絡くれれば見に来るから」 と言っていますが、雨漏りしてきたら遅い訳で、その時に開き直られても困るので今の時点でしっかり確認しておきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 屋根の塗料

    屋根の塗装をしようと思い色々調べたて見たのですが・・・  屋根はコロニアル屋根とかスレート屋根というものです。1回塗装してから13,4年が経過しています。見た感じでは、目だった反りなどは無く、色も所々薄くなっていたり、屋根材の角が7~8箇所少しボロボロとなっています。 こんな痛み具合でしたらどのような塗料、工程でいいのでしょうか? 素人なりに調べて考えましたが自信が無いし不安です 1.屋根のゴミ、汚れを家庭用の高圧洗車機で洗う 2、屋根の傷んでいる箇所を屋根シールとかいうもので補修 3、下塗りに日本ペイントの1液ベストシーラーかシリコンベスト強化シーラー塗布 4、タスペーサー装着  5、上塗りに日本ペイントの水性シリコンベストIIかファインシリコンベスト塗布 (2回) と考えています 3番と5番の塗料はどういう組み合わせが良いのか?もっと上のファイン4Fベストじゃないとだめなのか判断ができません 屋根面積は100平方弱です  タスペーサー1000個シーラー15kを2缶、塗料15kを2缶でと考えています 分かりずらい屋根の状態の説明でしたがアドバイスお願いします

  • コロニアル屋根の補修はかぶせか塗り替えか

    築10年になりコロニアル屋根の補修と外壁の塗り替え(サイディング)を考えております。 そこでコロ二アル屋根は塗り替えよりもかぶせが長持ちすると聞いたのですが、かぶせの補修方法の方が長持ちするのでしょうか?

  • タスペーサー どちらがベストですか?

    ご教授お願いします タスペーサーを使用して屋根の塗装を行います  築20年の家ですが、これといって コロニアルの痛みは見られません、 少々コロニアル同士の間の隙間が大きい箇所がいくつかあるくらいです(3~4mm) タスペーサーには2種類 02 と 03 というタイプがあり 屋根の痛みがある場合は03を使用するようにとの説明がありました 築20年の場合 見た目に痛みが無くても(素人だからわからないのかもしれませんが) 03を使用した方が無難でしょうか? 教えてください  参考HPです http://item.rakuten.co.jp/p-recipe/35635563/

  • 縁切りについて

    縁切りについてお伺いしたいと思います。 先日屋根、壁の塗装をリフォーム会社に施工して頂きました。 屋根(カラーベスト)の塗装の際に初回の塗装に関しては縁切りは必要ないと言われましたので縁切りは施工されていません。 気になったので施工後、屋根に上らせてもらい塗料の状態を見せてもらいましたら半分くらいが塗料でくっついていました。 この状態で縁切りしなくても大丈夫でしょうか? 市役所の無料建築相談で1級建築士に相談してみましたところ、 塗装したところは何年か後に自然に剥がれたり、揺れることによって 塗料によりくっついたところが自然に剥がれるので縁切りしなくても 大丈夫と言われました。 本当でしょうか? それからカラーベストの寿命をお教え頂けますでしょうか? 10年おきに塗り替えれば40~50年もつという業者さんもいれば、 25年(途中で1回塗装)が限度という業者さんもいらっしゃるし、 屋根の塗装はあくまでも美観上の問題だけで耐久性については 全く無意味で10年で吹き替えという業者さんもいらしゃって どの業者さんを信用して良いのかわかりません。 私の主観からでは25年位かなとは思うのですが・・。 宜しくお願い申し上げます。

  • タスペーサー挿入?

    コロニアル屋根を自分で塗装しています。シーラーを塗りタスペーサーを挿入したんですが、屋根の軒先部分?先端?の所が平板スレート屋根材が二重になっていました。そこにもタスぺーサーを入れたほうがよいのでしょうか?入れないとしたら塗装後に軒先部分を縁切りするのでしょうか? よろしくお願いします。