• ベストアンサー

バイト先の残念な社員の話。

うそでしょーー!って思うかもしれませんが本当の話です。 私はネットカフェでバイトをしている主婦です。 7月からバイトを始めて無遅刻・無欠席です。 店には社員が4人います。 そのうち店長と次の立場のMさんが残念な社員なのです。 遅刻は日常茶飯事、社会人としてありえない行動もあるのです。 2人とも30代半ばくらいです。 まず店長のことから。 (1)店長は月の半分くらい遅刻します。(本社の人も把握してるのに改善されない。) (2)連絡ナシで1時間遅刻した日もあります。 (3)出勤時間10分過ぎたころに電話した時、寝起きの声だったこともあります。 (4)勤怠のパソコンの時間を操作しているっぽいです。(でも本社の人にはバレてるようですが。) (5)自分が体調悪い時に楽をしたいがために、たまたま店に漫画を読みに来てたバイトくんを出勤させていた。(2時間ほど) 次はMさんの話。 Mさんは店から電車で乗換2回の1時間ちょいのところに住んでいるのですが車通勤です。 (1)ほぼ毎日遅刻です。遅刻しない日の方が少ないです。  遅刻理由はたいがい「車が渋滞にはまった。」です。  みんな内心「電車通勤しろよ!」です。連絡ナシで遅刻する日が多いです。  普通、1回・2回で渋滞を学習するはずなんですがねぇ。 (2)私と早番で入ることが多いのですが早番は最低2人の人員がいるのにMが出勤してないから夜勤のバイトの子が残ってくれます。  Mが早番でシフトに入ってるとき、夜勤の子は毎回定時であがれなくて迷惑をこうむってます。 (3)遅刻してきたのにバイトのみんなにお詫びの言葉なんてまったくないです。何事も無かったかのようにシレっとしてます。 (4)この前なんて、私がキッチンでお客さんの飲食を作っている横で遅刻してきたMがコンビニ弁当を”チン”していたのです。自分の目を疑いました。 (5)常連のお客さんからの情報ですが仕事中にスロットを打ちに行ってたみたいです。 (6)掃除とか、店の基本仕事を全くやらない。SVの人が来たときだけ「掃除している風」に動いてます。 (7)自分は何もせず、人に指示をだす。他の仕事をやってる時にも! (8)”社員だから”って偉そうにしてる。 (9)”PCのメンテナンス”と言ってブースにこもって、たばこをプカプカしながらコーヒーを飲んでます。 2人とも共通していることがインカムを付けてないのです。 SVの人や他の本社の人から電話があった時、スムーズにつなげないし お客様から何かクレームがあった時など、人を待たせることになるので困ってます。 遅刻の件、パチスロの件、仕事しない件について本社に電話しました。 即、2人とも呼び出しされてました。 お説教をされたと思うのですが その翌日、Mは遅刻。。。 私が社長なら「毎日、仕事に遅刻するお前はいらねーよ!」って言います。たぶん。 ざっと書きましたが他にも色々ありますがここでは省いておきます。 普段、思ってることを文章に書いてみて2人とも最低な人間だなぁーって再認識。 店で普通にしゃべったりしてる時は”人”としては普通にしてますが 社会人としては最低!って目で見てしまいます。 なんでクビにならないのか不思議でたまりません。(まぁ色々法律があって簡単に解雇ってわけにいかないと思うのですが。) 遅刻するってことは仕事をする気がないと見なされて当然ですよね? 仕事をしない人なのに雇用する必要がないと思うのですが。。。 こんな2人のいる店でバイトしてるとたまにモチベーションが下がります。 でも一緒にがんばれる仲間がいるから楽しくやっていけてるんですけどね。 無理だと思いますがこんな人たちを改善する秘策とかってないですか? (ここまで重症だとないでしょうけど。。。) あと、みなさんの職場でこんな最低なヤツがいる・いたって話を聞かせてください。 いろんな回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tako2tana
  • ベストアンサー率50% (111/218)
回答No.2

 お恥ずかしい話ですが、私自身、昔はご指摘のような残念なダメ社員でした。  「会社としては利益を上げていればどんな社員でもかまわない」という先のご回答者さまのご指摘のとおりです。  「周りの社員に迷惑をかけている、会社の評判を落とす事態がいつ何時に起こるかわからない。」という事実に、本人は何度言われても本当に理解出来ませんし理解しようとしません。  火の粉が自分にふりかからない限り、精神的に大きな出来事があるか、本人が変わらなければ減給などの実害を与えられるような仕組みを会社が導入しない限り、まず変われません。  経験者として言えます。  私はある会社で遅刻の常習者でしたが、その後、別の会社で遅刻を取り締まらなければならない立場に立たされてやっと目が覚めました。その会社では遅刻3回で1日分の減給という強制罰を遅刻者に科していました。(法律上完全に違法な月給ではなく、賞与に反映するという違法かもしれない方法でした。)  試用期間中に一度でも遅刻したなら、2度目は絶対に許さないという本当に厳しいものでした。試用期間中に解雇されたダメ社員は数知れずです。勤務シフトを直さなければならない事などお構いなしで、社長さんが直接に解雇を言い渡しました。「今日で2度目の遅刻ですね。次は許さないと厳重に注意しましたよね。今日、今すぐ帰っていただいて結構です。次の仕事探しを始めて下さい。」と謝る社員に言ってました。今でも当時でも違法な解雇ですが、社長はおかまいなしでした。  「帰れと言ったら帰れ。」ですよ。泣いている社員を近くの駅まで会社の車で送る私ら従業員はたまったものではありませんが、「本当にその人の事を思うから解雇するのです。恨まれても最終的に本人のためになるから。」と社長が言われて、その通りだと今では思えます。  ある意味、本当のショック療法で遅刻をしない人間にやっとなれました。(遅刻をしそうな勤務地の会社にはそもそも勤めないのが基本です。どうしても勤めたいなら近くに引っ越せばいいのです。)  経験から人間は貴重な事を学ぶ事も多いと思いますので、反面教師で頑張るしかないですよね。

noname#120035
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 taka2tanaさんの経験話の社員を駅まで送るという役割は相当つらい役割だと思います。 でもその本人にとっては「はっ!」と目を覚ますきっかけになったんだと思います。 本社から呼び出しされてからしばらくして問題の店長とMさんは遅刻回数が少なくなりました。 仕事も前よりかはするようになりました。 貴重な経験話をありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

会社経営者です。 mixjuice_様が納得できるとは思えませんが、本当の事実を書きます。 まずどのような会社でも、そのような社員は必ずいます。何十人という正社員を抱えれば必ずそのような人間がでてきます。 そして本社や上司は、そのような怠け者の常態を知っていても、監督責任にかかわらない限り首にはしません。なぜなら、 まず、首にしても優秀な社員が変わりに入ってくれるとは限らないからです。また一人クビにして新しい正社員を雇用するには、かなりの労力とお金がかかります。 ですので、お店に不祥事がなく赤字を垂れ流していない限り、そのような社員がいても、原則目をつぶります。店舗というのは日常的な業務があり、それは大体バイトさんでまわすことができ、店舗の売り上げは維持できるからです。 またよく出来る上司の下に無能力の部下をつかせることもしません。能力のある上司は会社の財産である、稼ぎ頭ですから、無能力の部下をつけて余計なストレスを与えたくないからです。 これが会社経営の現実です。有能なパート・アルバイトが社員にとって代わって正社員になってくれればいいのですが、なかなかそうは行きませんし、正社員になるといきなりだらけて使い物にならなくなる者すらいます。 ですので、無能な店長の下に無能な部下で店舗が回っているのならそれでOKです。パート・バイトの方々はいくらでも取り替えのきく助っ人ですから、いくら不満をぶつけても「じゃあ、やめれば」ということになりかねません。 会社経営としてそれでいいのか、といわれれば良くないのですが、人を有能にする、というのはものすごく難しく、そして手間とお金がかかることなんです。会社は利益を上げることが第一目的ですから、会社が黒字であれば、手間はかけない方向に動くのです。 納得はしていただけないと思いますが、これが社会の現実です。

noname#120035
質問者

お礼

やはりそうですよね。。。 でもまぁ、神さまは見てますよね。 怠け者にはいつか”ツケ”がくる。 まぁ私はバイトだから、楽しくやります♪ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう