• ベストアンサー

DVDコピー(素人でも簡単)の方法を教えて。

hosakaingの回答

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.1

>個人的な観賞を目的> そうであってもこちらでは回答できません。 あなただけが見る質問なら回答もできるかもしれませんが、こちらはいろいろな人が閲覧しますので、回答はできません。 もし、コピーガードなどがかかっていないものであればDVDをマイコンピュータで開いてHDDにファイルをコピーすればOKです。 DVD(映画等)ならば本屋に行くか、NETで検索してください。

2467107
質問者

お礼

皆様、良心的なご回答、ありがとうございました。 やはり、そうですよね。 家電量販店の人にも、ご忠告を頂きました。 大変、お騒がせしました。

関連するQ&A

  • フリーソフトにて、DVDのデータをコピー。

    フリーソフトの「Img Tool Classic」「DVD Decrypter」のふたつを使ってDVDのデータ(映画などではなく、仕事で必要なデータです)をDVD-Rなどにコピーしたいのですが。。 DVDをコピーするにはまず「ISO」に変換しないと不具合が生じるとのことだったので、このふたつのソフトを使って変換後、コピーしたいのですが、いまいち分かりません。 データを“丸ごと”なら「ISO」に変換→コピーすることは出来るのですが、“チャプターごと”に抽出したものを「ISO」に変換→コピーするには、どうしたら良いのでしょうか?

  • 音声DVDからデータを取り込む方法

    昨日、語学学習用の教材を購入しまして、付属のDVDに音声(映像はありません)が入っているため、WMPでデータを取り込んで携帯へ転送しようと試みました。 しかし、DVDはCDとは違い、再生はできても取り込みはできないようです。 そこで色々と調べてみて、DVD Decrypter というソフトで音声データを吸出し、Eco Deco Tool というソフトでファイルを変換しようとしたのですが、ISOとMDSというよくわからないファイルができてしまい、Eco Deco Tool で変換というようにはいきませんでした。 せっかく音声が聴けても、プレイヤーに入れられないのでは利便性が低すぎて非常に困ってしまいます。 MP3プレイヤーで再生するまでの手順と必要なソフト(できればフリー)を教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • IFO形式でDVD-Rに書き込めますか?

    こんにちは。 ムービーメーカーで編集した動画をDVD-Rにやこうと思い、IFOに変換したのですが…IFOをDVD-Rにやくことは可能なのでしょうか? また、可能だとしたら、どうやって書き込めば良いでしょうか?DeepBurnerというソフトを使ってできますでしょうか? なにぶん機械音痴なもので…すみません;;

  • DVD-Rへのコピー

    えっと、この間DVD -Rのディスクを買ったのですが、 コピーの方法などが分かりません>< mp4やmpgファイルを入れたいのですが変換したりした方が よいのでしょうか? それと、コピーするためのソフト        (出来れば、フリーソフトで、 と、コピーまでの手順を教えていただけたら幸いです。。     

  • DVDの動画をMP4にしたいのですが

    DVDの動画をMP4にしたいのですが 私はDVDを持っています そのDVDをMP4データにしたいのですがやり方がわかりません なので可能にするフリーソフト名を教えてくれませんか? ISOに変換させる方法も知っているので ISOのやり方もあるのなら教えてください よろしくお願いします

  • DVD-Rデータの変換について

    DVD-Rデータ(VOB)を下記のフリーソフトを使用してAVI形式に変換しています。 ・DVD Decrypter ・DVD2AVI ・AviUtl 直接、DVDを読み込んでAVI、WMV、MPEG等に変換できるフリーソフトはありますか? またメジャーな方法はどういう方法でしょうか? 申し訳ありませんがご教授お願いします。

  • DVDからDVDへのコピーについて ※DVDメーカー使用

    DVD-RからDVD-RにPCで映像をコピーする方法を教えてください。 コピーするDVDはPCで焼いたものを、DVDレコーダーを使いDVDにダビングしたものです。 (PCでファイルを開いたらFLVファイルになってました) 同じやり方でダビングするのが一番なのですが、時間的都合と現在はPCしかない場所というのもあり、困惑しています。 現在手元にあるソフトは DVDメーカーです。 同じ規格のDVDに焼こうとしましたが、 DVDメーカーにデータを入れたら、容量が足りないと出ました。 圧縮なり、容量が小さくなったらDVDメーカーで焼くことが可能だと考えています。 ほかにも調べたらライティングソフトがどうとか、リッピングだとか、ISOファイルだとか、 いろいろ書いてありましたが、まったく分からなかったので、 DVDメーカーを使うほかに、 初心者でも分かりやすいソフトなどがあればそちらも教えてください。

  • DVDのコピーについて

    子供の行事で撮影してもらったDVDを借りたのですが、コピーの仕方がよくわかりません。 パソコンでDVDドライブのアイコンを右クリックでコピーして保存しました。 その中のVOBデータはWindows media playerで再生できました。 ※トップのタイトルメニューもクリックできました。 このDVDを祖母にコピーしてDVDプレーヤーでも見られるようにしたいのですが、 フリーソフトをダウンロードしたところ、DVDドライブからはISOデータがない為?直接読み込めませんでした。 そこで先程コピーしたVOBデータの入っているフォルダごとISOデータと言うものに変換しました。 ただISOデータはパソコンで再生できない為正しくできているのかよくわかりません。 フリーソフトはBurnAwareと言うソフトです。 使い方を検索しもDVDにはISOデータがある前提で説明されているページばかりでいまいちわかりません。 週明けにはDVDを返却しないといけない為、 他のソフトの方が良い等でも構いませんので宜しくお願い致します。

  • DVDのコピー方法を教えてください!

    DVDのコピー方法を教えてください! TV放映された番組を録画したDVDを パソコンに入っているソフトを使ってコピーしたいのですがうまくできません。 コピーに使用しているソフトはRoxio Creator Lj。 手順どおりにコピー完了するのですが、 いざ、再生してみると画面が真っ黒で再生されないのです。 用意したメディアが間違っているのでしょうか? コピー元:DVD-R for VIDEO Ver.2.0/8XCPRM コピー先:DVD-R 120min 16X ちなみにパソコンのOSはWINDOWS7です。 たいへん困っているので、うまくコピーできる方法を 教えてください。よろしくお願いします。

  • DVDコピーについて

    家にある、録画したドラマのDVDをDVD-Rにコピーしたいのですが、方法がまったく分かりません 少し調べてみたのですが、PCのソフトか何かでできるようですが、機械音痴の自分はさっぱりです 本などもあるようですが、できれば買わないでもやりたいのですが… 家のパソコンの機能だけで、DVDのコピーはできないのでしょうか? 機種 windowsXP DVDレコーダーは、家にはありません 知っている方、よろしくお願いします