• ベストアンサー

Windows 7 Home Premium に office は入ってるのでしょうか?

nakagoriの回答

  • nakagori
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.5

WindowsはOS(オペレーション・システム)で、コンピューターを動かす基本的なプログラムです。 それに対してOfficeはアプリケーションと言い、OSの元で具体的な作業を行うプログラムです。一般にパソコン・ソフトと言われる物はアプリケーションです。 ですから、WindowsにOfficeが入っているということはあり得ません。 ご質問の文面からすると、過去購入されたパソコンがOfficeがあらかじめインストールされた、プリインストールの物だったということでしょう。 パソコンにはこのようにあらかじめ色んなアプリケーション・プログラムがインストールされたもの(主にメーカー品が多い)、OSと最低限必要なプログラムのみインストールしたもの、本体(ハードウェア)のみで販売されているものがあります。

morimiyaco
質問者

お礼

nakagori様へ こんにちは、初心者にもわかりやすいよう、 詳しく書いて下さってありがとうございます。 自分の中では「OS」と「アプリケーション」すらもゴチャマゼになっていたようで、 おかげさまで違いに気づく事が出来ました。 仰るとおり、 現在のXPは「パソコンにあらかじめOfficeがインストールされた物」みたいです。 現在 検討中のパソコンは、 「OS(Windows7)は入ってるけどOfficeは入っていない」とわかりました。 (入っていない理由もとてもよくわかりました!) アドバイスどうもありがとうございます! =================== みなさん、沢山の回答とアドバイスありがとうございました。 おかげで自分の中での疑問が解決出来ましたので、 回答を締め切らせて頂こうと思います。 どの情報もとても役に立ちましたので、 ポイントは先着順…とさせて頂きますね。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • Windows Vista Home Premiumて word, excel, powerpointは、入ってますか?

    Windows Vista Home Premiumて word、 excel、 powerpointは、入ってますか? こんど、ノートパソコンを買おうと思っています。実は、8月からアメリカに勤務することになり、参考にアメリカの通販とか見ていたら、Windows Vista Home Premiumしか書いてなくて、どうなのかな?と思いました。 今のは、xp2で、友達にmicrosoft office 2000を入れてもらって使ってました、4年前。今のは、33GBしかないので、350GBぐらいのを買いたいと思ってました。コンピューターは、あまり詳しくないです。 仕事でなどで、word、 excel、 powerpointは絶対必要なので、よろしくお教えください。Vista Businessには、入ってるんでしょうか? office2007を買わないとだめなんでしょうか?

  • Windows 7 Home Premium アップグレード版

    Windows7 Home Premium アップグレード版とWindows 7 Home Premium はインストール要件として何が違うのでしょうか 単純な質問で申しわけございませんが、教えて下さい 私は現在、個人のPCをVista Home Premium とVista Businessと で所有しています。会社のPCはXPなので新OSを買おうか検討しています。 併せてご意見頂ければ幸いです

  • Windows Vista Home Premium と XP professinal

    Windows Vista Home Premium と XP professinal は機能的に大きな差はあるのでしょうか? Windows Vista Home basic と XP home edition は同じレベルだと思うのですが。 Windows Vista Home Premium と XP professinal も同じレベルと考えていいのでしょうか?

  •  古いパソコンソフトはWindows 7 Home Premium(6

     古いパソコンソフトはWindows 7 Home Premium(64bit)を搭載したパソコンで動かすことができますか?  10年くらい前に発売された囲碁などの古いパソコンソフトを多数所有しており、現在Windows XP Home Edition 搭載のパソコンできちんと作動しています。今度Windows 7 Home Premium(64bit)を搭載したパソコンに買い換える予定ですが、〔1〕それらの古いソフトは64bitパソコンできちんと動かすことができるでしょうか? 〔2〕また、64bitパソコンに買い換えることで他の面でも何か不都合は生じるでしょうか? 〔3〕メールソフトやブラウザソフトは問題なく引越しさせることはできますか?

  • Windows7 Home Premiumについて

    Windows7 Home Premiumを使用しています。シャットダウンする際、開いていたMicorosoft Word2010やMicrosoft Excel2010のウィンドウを閉じる際、「すべてのウィンドウを閉じる」をクリックしますが、閉じることができません。ファイルの保存をしていないものはその都度「保存」をしますが、保存済のものも閉じることができません。WindowsXPの場合はこれがスムーズにいってましたが・・・・。こんなものなのか、何か問題があるのか教えて下さい。

  • Windows Vista Home BasicからWindows V

    Windows Vista Home BasicからWindows Vista Home Premiumなどに変えるには 今自分はWindows Vista Home Basicを使っているのですが 今やりたいことに不十分なのでWindows Vista Home Premiumまたはそれ以外のエディションに 変えたいのですが、どうすればいいですか?

  • Windows 7 Home Premiumについてお伺いします。

    Windows 7 Home Premiumについてお伺いします。 次のような方法でインストールすることは可能なのでしょうか? 友人が納入した「Windows 7 Home Premium」を自分のパソコンにインストールして、ライセンスキーのみ購入することはできるのでしょうか? 可能なのであれば次の事項を教えて下さい。 1、費用はどの位なのか? 2,ライセンスキーの購入方法 以上2点についてご教授よろしくお願いします。

  • :Windows 7 Home Premium 32bitでoffice2003は動きますか

    パソコンを買い換えようとしていますがOSは殆ど Windows 7 Home Premium になっていますが、今まで使っていた「office2003」はインストール出来るのでしょうか?

  • windows7 home premiumアップグレード版

    windows7 home premiumアップグレード版 ノートPC(VISTA home premium)をwindows7 home premiumアップグレード版したのですが、最近、アップグレードした者を「リカバリ」をして「VISTA」に戻したので、今度はデスクトップPCの「VISTA VISTA home premium」の入っている「HDD」をアップグレードしたのですが、「windows7 ビルド7600 このwindowsのコピーは正規品ではありません」と出て何度プロダクトキーを入れても、同じ事がでます 無視すれば普通に使用は出来るのですが、PCを起動する度に同じように成るので困っています 一度、アップグレードしてしまうと、使えなく成るのでしょうか?「XP」や「VISTA」は別のHDDにインストールしている状態で別のHDDにインストールしてもこんな事は今まで無かったのですが、「XP」や「VISTA」はクリーンインストールですけど、

  • Office 365で入れたOffice2016

    11/6に「Office Premium プラス Office 365サービス」の入りのWindows10のパソコンを購入しました。 さっそくOffice 365サービスで「Office Home & Business 2016」を無料でインストールして今日まで使用してきましたが、Excel2016のまずさが垣間見え、「Office Home & Business 2013」に代えられないものかと思っていますが、無料で代えられないでしょうか?