• ベストアンサー

ドラッグファンネルについて

スズキのイントルーダークラシックというアメリカンバイクに乗っています。 エアクリを社外品のドラッグファンネルに換装しようかと考えています。一般にファンネルに換えると空気流入量が増える半面で、空気中の塵や水を直接エンジン内に入れてしまうためエンジンの寿命が縮まると聞いたことがありますが、実際どうなのでしょうか? ファンネル付けたことのある方がいれば付けた換装でもいいので是非教えて頂けると幸いです。 ちなみに横浜ライニング製かハリケーン製のファンネルを付けようかと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

1の方の意見に少しプラスして、雨が降れば雨水を吸い込み不調の原因になりますし、それよりも取り付けた時点でキャブのセッティングも必要になり(きちんとしないと不調に成るばかりかエンジントラブルを起こす可能性も) 友人が社外マフラーに変えて(車種は違います)その後ファンネルを取り付けました(マフラー入れた時点でバイク屋はセッティング不要と言ったけど、私は必要と言いましたが聞き入れずノーマルと比べて不調が多かった) その後ファンネル付けてやはりノーセッティングで泊まりのツーリングに行った先で不調でまともに走れなくなり、泣き疲れました。 仕方ないので手持ちの物で(ガムテープなど)エヤーの流入を規制して無事に帰り着きました、その後色々とセッティングを出すことを覚えて悩んだときは私に・・・何も解らないのでしたら触らないのが一番です。 突然の雨などで立ち往生することも有りますよ(天気の良い日以外乗らないと経験できないでしょうが)運が悪いとそのたびにキャブのオーバーホールすることに成る可能性も有ります(経験はしていませんが) と、言うことで私は幾らいじってもスタイルはノーマルです(以前ボアアップした750の時も)羊の皮をかぶったオオカミが好きなので・・・ なお、水はエンジン内部だけに入るとは限らずキャブの内部にも入りますよ(是は以前外車の知人がMHRで色々と話をしていました)もっとも確認はしていませんが・・・ エヤーの流入が増えればガソリンも多く送る必要があるし、出口であるマフラーもそれにあわす必要が出てきます。 簡単に書きましたがその気になれば色々と難しいことも有ります、

lovemiu
質問者

お礼

詳しくご回答して頂き誠にありがとうございます。 非常に参考になりました。 実は私、社外マフラーにしてから燃調狂いっぱなしのまま走っています...。ファンネルでそのような恐ろしいトラブルがあるとは初耳でした...。やはりノーマルが一番いい設計だというのは社外品に換えてからつくずく思います。 一応イントルーダー専用に作られたファンネルなので、幾分かいいのかとは思いますが、やはり純正エアクリと比べたらおもちゃだと思います。 もう少し慎重に考えたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#161268
noname#161268
回答No.3

ポン付けでは間違いなく今までどおりには走らなくなります。 エンジンへの悪影響ですが、間違いなくあります。昔、RD125の話ですが、春から秋までの期間で明らかにメカノイズが大きくなり、エンジンに力がなくなりました。キャブの吸気口内側にはべっとりとホコリがついていました。2ストと4ストの違いはありますが、調子は期間、距離が伸びるほど落ちるでしょう。すぐに手放すならいいかもですが、車検ごとにオーバーホールするわけにもいかないし、パワフィルぐらいが無難です。

lovemiu
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 デザインに一目ぼれし付けようかと考えていたのですが、値段も3,4万ほどしますしエンジンに関わってくる部品なので簡単にとっつけるようなものでないため躊躇していました。 パワー云々は全く気にしていなくて、完全に見栄えのために付けようと考えていました。 でも見栄えのために車両の寿命を縮めるのはおかしいですね...。 ちょっとやめようかと思います。 ほとんど問題ないという証言があれば付けようかとも考えましたが、みなさんの言うとおり問題がかなり多いので...。

  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.1

はっきり言ってストリートで使うには ドレスアップ以外では エンジンには悪影響ばかりです

lovemiu
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 たしかにその通りですね。キャブセッティングだって狂いますし。 その悪影響がいかがほどなのかによって付けようか悩んでいます。

関連するQ&A

  • 400ccクラスのアメリカンの排気音

    400ccクラスのアメリカンの排気音の違いとエンジン音(鼓動感)の差を車種ごとで教えて欲しいです。 ホンダ シャドウ ヤマハ ドラッグスター カワサキ バルカン スズキ イントルーダー ひょっとして全然差がないかもしれないので、装着する社外マフラーの形状による差でもかまいません。(ストレート形状だと○○でフィッシュテールだと○○とか・・・)

  • イントルーダークラシックのアップハンドルへの交換について

    現在スズキのイントルーダークラシック400というアメリカンバイクに乗っています。 ハンドルをアップハンドルに交換しようかと考えているのですが、ハンドル交換の際に必要となるワイヤーや電装ケーブル類(クラッチ、ブレーキ等)の交換も必要となるのですが、これは注文すればどこかで手に入るものなのですか?純正では確実にないのは分かっているのですが社外品とかは生産しているのでしょうか? 以前バイク店でかなりのアップハン(頭くらいの高さあったと思います)に改造してある同年式のイントルーダーを見つけまして一目ぼれし、アップハンに交換しようか悩んでいる次第です。

  • 国産アメリカンバイクのおすすめを教えてください。

    念願叶って中型自動二輪免許を取ることができました。 ゆくゆくはハーレーに乗りたいのですが、中型バイクで 運転に慣れてからにしようと思います。ハーレーは高い のでコケたら高くつきそうですからね。 さて、私は取りあえず400CCクラスの国産アメリカンバイクを検討しています。ドラッグスタークラシック、バルカンクラシック、シャドウ400、イントルーダークラシックが今のところの候補です。 これらの4台でどれが一番おすすめでしょうか?確かドラッグスターだけ空冷エンジンのような気がしました。 空冷エンジンは夏になると暑くなってきついとありますが、どうなんでしょう? ・メンテナンス ・取り回し ・加速などのパワー ・アフターパーツ ・エンジン音 こんな観点でどれが一番なのでしょう?あと、ハーレーと比べるのは無謀ですが、ハーレーのエンジン音にとてもあこがれています。なんちゃってでもいいので、ハーレーに近いエンジン音がする国産アメリカンバイクってないのでしょうか? 私はバイクはズブの素人なのでどうかご教授願います。

  • レガシィのエアクリの交換で

     レガシィ B4 RSKに乗っているのですが、先日エアクリのフィルターを純正からHKSの「SUPER HYBRID FILTER」に変えて、走行中にいつもより少しだけ回転数を上げて走っていたところ、メーターパネルのエンジンの「電子制御システムに異常」のランプが点灯しました。  ディーラーに行ったところ、 「通常より多くの空気を吸い込んだのでエアフロのセンサーが壊れてしまった」 と言われました。  エアクリのフィルターを社外の物に変えたり、エアクリ自体を社外の物に変えた場合はエアフロ自体もより性能のいいものに交換しないと駄目なのでしょうか?   ちなみに今の走行距離は65,000Kmです。

  • アメリカン インジェクション

    イントルーダークラシック400の2009年~の形式について質問なんですが、マフラーを交換しようと思ったのですが出来るだけ音の大きな迫力のあるマフラーにしたいのですが、(もちろん夜は走りません)なにかいいのを先輩方に教えて欲しいです。 あとインクラのインジェクションにつけれる社外制マフラー教えて欲しいです。 あともうひとつ質問なんですが、インクラのインジェクションのマフラーで純正で一番迫力のあるマフラーって2in1のローライダーなんですかね?? 私の知っているマフラーはYL-P2in1バズーカとER 汎用テーパードサイレンサーとハリケーンのドラッグマフラーバージョンZとサンダーヘッダーってやつ知ってるんですが・・・どれもインクラインジェクションにつけれますかね?   つけれるマフラーで迫力のあるやつを教えてください。お願いします。

  • アルト キャブ用 エアクリ

    H6年式アルトHA11Sに乗っています。 エンジンはNAですがEPIでなくキャブです。 エアクリを社外品に交換を検討しています。 いろいろ調べているのですが、EPIとターボは同じものが使用できるらしいですが、キャブ用がいくら探しても見つかりません。 理想はキノコ型なのですが、キャブ用はあるのでしょうか? また、スズキの旧規格のF6Aキャブならどの車種でも対応しているのでしょうか?

  • アメリカンの乗り心地 ~お尻や腰に負担はありますか?

    ここ最近、色々と質問させていただいております。 どうぞよろしくお願い致します。 近くホンダから発売されるシャドウを購入しようかなと思っています。 ★気になったのですが、国内のアメリカンバイクのシートは  お尻が痛くなったり、腰に負担がきたりしやすのでしょうか?  もしそうなら何か対策はありますか?  それ以外でもバイクの乗り心地を追求されている方  おりましたら、色々とお話をききたいです。 ★別の質問ですが  たとえば、YAMAHAのドラッグスターは非常に人気がありますが  ドラッグスターと比べ、シャドウの乗ってる人の割合はどれぐらい  のものなのでしょうか?   感覚的なものでよいので教えてください。  あと、バイクのりの人はドラスタとシャドウを見て瞬間的に判別できますか?  私はできません^^;  またスズキのイントルーダーは、見た目もかっこいいなと思いますが  なぜドラスタと比べててしまうとそれほど人気がないのでしょう。  

  • JOGの調子がおかしいです。

    ネクストゾーンと書いてある結構古いJOGに乗ってます。 内容なんですが前に一回転んで、エアクリがわれました。 空気吸い込む側がかけたので、定期的に掃除をしていました。 前はウイリーするほどの加速、坂でも50キロほど出るパワー、高速(60キロ)までスムーズな加速がありました。アクセル3分の1ぐらいあけるだけで、スムーズに60キロ出てました。 ですが、徐々に多分キャブがつまりだしフルアクセルにするとプシュッといったようなガソリンが行ってないような感じになり最終的には加速もなくなり、パワーもなくなり、50キロまでしかでなくなりました。 それでキャブの掃除と社外品のエアクリを取り付け直ったかと思ったらフルアクセルで50キロまでしか出ません。 当方の兄(90キロ)が乗ると40キロしか出ません。坂では20キロぐらいしかでないそうです。 スタンドを立てたままふかすと前ほどではないですが吹けあがるのですが、乗るとあまり加速しなく50キロに行くまで結構な距離を走ります。 エンジンつけたての最初は加速はいいです。 でも乗っていると徐々にスピードが出なくなります。 現在の状況はマニホールドにキャブにくっついてる部分に亀裂がある。 マフラーから前から結構白煙がでる。 オイルの減りが早い(2ヶ月に1回ほど) (月に100キロ乗るか乗らないかぐらい) エアクリが社外品。 プラグは変えていません。 バッテリーが切れてます。 パワーがなく、加速もかなり悪いです。 現段階でフルアクセル50キロしか出ません。 前は3分の1アクセル開けるだけで、60出ました。 まだフルアクセルにしてもブッブッブッと変な音がします。 最初は調子いいけど乗っていると遅くなる。 対処法は何かありますでしょうか?? 自分で治そうと思いますのでどなたかご教授お願いします。

  • 純正オイルじゃないとマフラー詰まる?

    Dio(車体形式:BB-AF34,エンジン形式:AF34E)に乗っています。 今まで、社外品のエンジンオイル(100%合成油)を入れてきました。一応、街乗りスクーター対応品を入れてきたのですが、最近純正エンジンオイルじゃないと「マフラーが詰まる」という掲示板を見ました。一度バイク購入店にて「ワコーズ」を購入しました。Dioへの対応は聞いたのですが、何も言われませんでした。 正直、詰まる根拠が理解できません。詳しい方教えて下さい。 それと余談ですが、上記車両でのアクセル全開での回転数はどの位なんですか?(エンジン系はノーマル) また、今までのメンテナンスはプラグ交換1回とエアクリ清掃2回、後輪タイヤ交換1回、バッテリー交換1回程度です。これといった不調はないのですが、実際どうなんですかね?タイヤ空気圧とプラグ点検はそれなりにやってますが。 色々教えて下さい。

  • リアの接地感

    僕はスズキカプチーノ(EA11R)に乗っています。 主にサーキットメインでたまに峠へ出掛けたりするのですが、コーナー立ち上がりでのトラクション不足に悩まされています。アクセルをあけると(パーシャル程度でも)リアタイヤが空転し、加速がどうしても遅れてしまうのです。どちらかというとアンダーの強い車なので、過度のオーバーステアに陥ることはあまりありませんが、なんとか解決策を教えていただけないでしょうか?もともとカプチーノはリアの接地感に問題アリと聞いていたのですが、機械式デフでもいれれば少しはよくなるのではと自分では思ってます。 ちなみに現在のスペックは、足回りには社外スプリング/前4段後8段ショック、 エンジンはエアクリくらいで、タイヤは某社Vパターンのやつです。減衰力は主に前3後1のセッティングです。