- ベストアンサー
質問の締切の方法
質問の締切の方法 以前からOkwaveを利用していたのですが、 最近リニューアル(?)したとのことで使い勝手が変わって戸惑っています。 以前はベストアンサーを選出せずとも質問を締め切る事が出来た筈なのですが、 今の仕様だとベストアンサーを必ず選出しなければならない様な事が 書かれています。 其れ以外に質問を締め切る事は出来ないのでしょうか? 回答は頂いたのですが、 全く的とは違うところを射た回答(一つ)なので、 ベストアンサーを選出出来ないのです。

- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

ベストアンサーを選ばずに締め切る方法 1.放置 2週間くらいでサポートが締め切ってくれる(らしい) 2.提携サイトから入って、今まで通りの締め切り方をする。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp 例えば↑。同じIDとパスワードでログイン出来ます。(他にも沢山あるから気に入ったの探して下さい)
関連するQ&A
- リニューアル後の質問の締め切り方法について質問です。
リニューアル後の質問の締め切り方法について質問です。 「はじめての方へ」という所を見ると 「ベストアンサーを選ぶ」=「質問を締め切る」なのかなと理解したのですが ベストアンサー無しで締め切ることはできないのでしょうか? いただいた回答では解決しなかった場合や、 回答ではないようなもの(質問内容とズレている等)しかなかった場合など、 必ずしもいつもベストアンサーがあるとは限らないと思うのですが…。 ベストアンサーを選ばずに、質問だけ締め切る方法がわかりません。 とにかく回答をしてくれた人の中から、無理にでもベストアンサーを選ばざるを得ない 仕組みになってしまったのでしょうか? …それにしても、慣れるまでは仕方ないことですが 個人的にはめちゃくちゃ見づらい&使いにくいリニューアルになってしまいました^^;
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 質問の締切り方法が分からない
質問から2週間たち、OKWaveからどうなったのかメールがきました。 質問は今のところ解決ではないのですが、無理そうなので質問は締切たいのですが方法が分かりません。 他にも同様な質問の回答をみているのですが、締切方法が分かりません。 締切のボタンがあるそうですが、どこにあるのかわからないままです。 OKWave>マイページ>投稿履歴>質問履歴>で質問に「設定する」ボタンがあるのですが、「マルチメディア追加」があるだけです。あと、回答の最後にベストアンサーがあるのですが、回答内容は該当しないのでベストアンサーでなく質問を締切りたいのですが。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 質問の締め切りシステム
アンケートです。 ベストアンサー(BA)を選出せずとも質問を「締切る」ことが可能になりました。システム自体は便利な機能として利用することもあります。その際に「ほんとうにBAを選出しないのか。回答者はBA選出を望んでるよ」のような段落があった上で「BA該当者なし」としますよね? すごく責められてる気がします^^; BA選出は一発クリックなのにどうしてなんだろうと不思議ですし、締め切りシステムがあっても基本はBA選出しなさいとのことなんでしょうか。 そもそもこの「質問を締め切る」について あなたはどう思っておられますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- BAを決定しないで締め切り
BAを決定しないで締め切り 久し振りに、本サイトOKWaveを開いて質問したら、以前あったはずの「ベストアンサーを決定せずに回答を締め切る」といった釦がなくなっていました。 何故でしょうか。その理由を述べたOKWaveのサイトURLで結構ですので教えて下さい。 また、本当に、ベストアンサーを選ばないで回答を締め切ることはできなくなったのか教えて下さい。 もし、できないのならば、自分の意図しない回答が寄せられたときに、自分の質問の仕方が悪かったと雖も、ベストアンサーを選ばないと締め切れないのは釈然としません。 どうにかならないのでしょうか。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 締切済になってしまった質問
締切済になってしまった質問には、ベストアンサーを選ぶことは出来ないのでしょうか? 一度ある質問を投稿したんですが、OKWAVEのマイページに反映してなかったので、再度タイトルを編集して同じ質問を投稿しました。しかしそれがいけなかったようで、知らず知らずのうちに、最初に投稿した質問が勝手に締切済にされてしまいました。 マイページの質問履歴を見ると、ちゃんと2件とも投稿されてたので、どうやら私の見方が間違ってただけのようで、、、。 皆さん熱心に質問に答えていただいてたので、ちゃんとベストアンサーを選びたいのですが、、、。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- OKWaveでの質問の締め切り方法
OKWaveでの質問の締め切り方法 回答がない場合、質問は締め切れますか? また、ベストアンサーを選ばないで締め切れますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 質問の締切は、ベストアンサーが無いと〆切れない?
質問の締切は、ベストアンサーが無いと〆切れない? 久しぶりに質問し2件回答を頂いたのですが、ベストアンサーが なく、また誰かもその後回答がないので締切ろうと思ったのですが、 「この質問を締め切る」の場所が、「この質問に回答する」と通常の回答者の画面です。 ベストアンサーを出して、初めて締め切るように仕様に変更と なったのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- okwebがリニューアルしてからから締め切りの方法が変わりましたよね?
okwebがリニューアルしてからから締め切りの方法が変わりましたよね?そこで伺いたいことがあります。 質問者が質問して、回答が一件しかなくて、しかもその一件がどうしようもない回答の場合、皆さんどうしていますか?リニューアル後は必ず回答が一件しかなく、その上その一件の回答がどうしようもない答えの場合もう少し待って、他に回答が来てからベストアンサーを選んでいますか?皆さんのご意見をお待ちしています。実際、私の質問で、そうしようもない回答があり、しかもたった一件しかないのに、リニューアル後はそんな回答でもベストアンサーに選ばないといけないというので、皆さんはどうしているのかと思ってメールしてみました。忌憚のないご意見をお願いします。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 評価付けずに質問締め切り・・・OKWave
OKWaveで質問をした際に、評価(ベストアンサー)を付けずに 質問を締め切りことは可能なんでしょうか? OKWaveマイページの回答履歴をみると以下のステータスが 各質問ごとにあります。 ・受付 ・解決 ・ベストアンサー ・締切 この最後の「締切」はベストアンサーが付けられずに質問が 締め切られていました。これはどう言う状況なんでしょうか? ※因みに、質問者さんを確認したところ、現存しているユーザ であり退会はされていません。。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 質問の締切
質問の締切 質問の締切方法が最近変わったようで、回答者の中からベストアンサーを選べば締め切られるとこちらのサイトにあったので不本意ながらベストアンサーを選んだのですが、その後変わらず受付中のままです。新しい締切方法を教えてください。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて