東京国際大学大学院商学研究科の土日開講プログラムの受験を考えています

このQ&Aのポイント
  • 東京国際大学大学院商学研究科の土日開講プログラムの受験を考えています。通学されていらっしゃる方からは、講義の内容やレベル(難度)について評価が高いと言われています。
  • また、先生や学生(院生)の印象も良いと言われており、教育環境が整っていると評判です。
  • もしも土日開講プログラムの受験を考えているのであれば、充実したカリキュラムと質の高い教育が期待できると言えるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京国際大学大学院商学研究科の土日開講プログラムの受験を考えています。

東京国際大学大学院商学研究科の土日開講プログラムの受験を考えています。通学されていらっしゃる方、講義の内容やレベル(難度)、先生や学生(院生)の印象などを教えていただけませんでしょうか。

noname#103110
noname#103110

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoba2919
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

 前置きしておきます。私のレスで、もしかしたらご気分を害されてしまう恐れもあります。ご容赦下さいますようお願いいたします。  東京国際大学の詳しい中身については何も知りません。10年ほど前に私自身が他大学の学部生だった頃、東京国際大学に通う高校時代の同級生を訪ねました。その時の印象は、「ここは動物園か?」というものでした。私の大学と比べ、学生は勉強しに来ているというよりも明らかに遊びに来ているという印象でした。その中でコミュニケーション能力や社会で生きていく力を養う場として大いに機能していたことは間違いありません。しかし、当時は少なくとも勉学に集中する環境ではないと感じました。  仕事柄、外国人学生と接する機会が多々あります。このようなレベルの大学に進学した留学生の話を聞くと、「ここに居続けたら自分もダメになってしまう(より砕けた表現では『こいつらのバカが移る』)」と言い、近くの国公立大学の3年生編入試験を目指す留学生の声をよく聞きます。  トピ主さんが、もし当該大学院への入学を本気でお考えなら、研究室訪問などを通じて、実際に現場に足をお運びになり、ご自身の目できちんとご覧になることを強くお勧めします。修士論文執筆の指導体制や、就職支援体制の充実度から判断し、それでも「入りたい!」と思えるようでしたら、その大学院は十分に価値があると思います。指導を仰ぎたいと思われる教員に手紙書メールを送り、ご自身の研究計画をプレゼンしてその先生のご判断を仰がれるとよろしいと思います。  ご健闘をお祈りします。

noname#103110
質問者

お礼

ご経験に基づく率直なご感想をお聞かせいただき、ありがとうございます。平日に自分で様子を見に行く時間が取れないので、大変参考になりました。研究を希望するテーマや、それを指導する先生は結構マッチしているのですが、そもそものレベルがどうなのかという点が気掛かりでした。説明会があるので、それも参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 国際大学の受験レベル

    お世話になります。 私の友人が会社に勤めて3年になりますが、もう一度勉強してみたいと、新潟の国際大学を考えています。 詳細は以下のような学科です。 国際大学大学院 国際経営学研究科 国際経営学専攻 Eビジネス経営学プログラム(1年制修士課程) この学科の受験レベルはどのくらいなのでしょうか? 大学入試のような偏差値で教えていただくと助かります。 またどのような問題がでるのか、教えていただくと友人はとても喜ぶと思いますので、ご存知のかたよろしくお願いします。

  • 一橋大学商学研究科について

    今週の日経ビジネスを見て一橋大学商学研究科に興味を持ちました。 早速一橋大学のサイトへいってみたのですが、イマイチ満足な情報が 得られませんでした。 学校や授業、教授、学生の雰囲気、実際の授業内容、卒業後の情報、 入学試験などより詳しい情報、またはそれらの掲載されているサイト をご存知でしたらお教え頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 慶応大学・商学部について

    今高校三年生で受験生なのですが、第一希望の大学について知りたいので質問させていただきます。 私は慶応の商学部を目標としているのですが、情報を探しているうちに某チャンネルサイトでとても悪いことが書かれていて、もちろん真実でない情報も多いのだと思いますが、いま落ち込んでいます。。もし卒業生の方や、知り合いが在学してた方、もちろんそれ以外の方も慶応商学部の印象を教えていただけたら幸いです。特に気になっていることは:某サイトで「レベルが低い」、「チャラい」と書かれていたことについての正否、他の大学の商学部と比べてどうなのか、です。よろしくお願いします。

  • 日本一の経営・商学系の大学

     はじめまして。高校生です。  まだ受験生ではないのですが、日本で一番良い教育を受けられる経営・商学系の大学(国公立)を探しています。  個人的に調べていくと、一橋大か、神大かなぁと思っていますが、経済学部の中に経営学科がある大学もありいろいろ迷っています。  まだ、今年というわけではないので、慌てて限定はしたくないのですが、ある程度知っておきたいです。  経営・商学系の大学がご出身の方は、大学の講義の内容や、その大学の良かったこと、悪かったことも教えてください。  よろしくお願いします。

  • クレサラ問題の研究している大学院

    大学院でクレサラ問題について学びたいと思っているんですが、その分野で著名な学校の研究科もしくは著名な学者知りませんか? できれば東京の大学で昼夜開講か土日も通える学校を希望しています。

  • 社会人用の経済の講座を開講している大学

    国内の大学で、経済学の社会人用講座(オンライン又は土日開講などで、単位取得が認められるもの)を提供しているところはどこがありますでしょうか? 私は現在海外の大学院への留学を考えています。しかし、私が志望している大学院の多くは学部レベルでの経済学(ミクロ経済・マクロ経済)の単位取得を要件にしているところが多く、私はそれらの単位を取得しないままもう大学を卒業して社会人になってしまっているので、残された方法はオンライン講座や土日開講の社会人用コースを使って単位を取得する道しか残っていません。海外の大学は結構こういうオンラインコースを提供していたりするようなのですが、できれば日本語でやれるにこしたことはないので、国内の大学でこのようなことができないか探しているところです。どなたか、それが可能なところをご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?

  • 防衛大学理工学研究科で募集している特別研究員とは?

    防衛大学理工学研究科で募集している特別研究員とは? 去年度から防衛大学では特別研究員という大学院生兼教授のお手伝いさんを募集しているそうです。しかし、理工学研究科の募集要項が削除されてしまっているようで、詳細な情報がわかりません。受験資格(学歴、年齢、公的資格など)や受験料・授業料・試験日について教えて下さい。 また、特別研究員採用後はどんな生活を送るのかご存知の方、教えて下さい。

  • 大学院受験における「研究記録」の書き方について

    このたび大学院を受験するのですが、「学部における研究記録」を提出しなければなりません。大学を2年前に卒業した社会人入学であるので、身近に相談できる人もおらず戸惑っています。 ちなみに、私は文学部でしたが、学部にはゼミがなく、様々な教授・分野の講義を自由に受けるスタイルでした。 どのような形式で、どのような内容を書けばよいのか、ご教授お願いいたします。

  • 私立大学の公募と一般受験について

    受験生の息子の親です。 今は公募とよく聞きますが、息子は受けませんでした。すべて一般です。 学校で伺った際、一般になると問題の難度が高くなるので、公募で合格した学生と 一般で合格した学生の学力に差があるとのことで、一般が危ない生徒には公募を受験 するよう促しているとのことでした。 公募をしている大学はハイレベルな大学ではない印象があります。(偏差値52,3くらいまで) 大学は少子化のため、学生を確保のために公募という方式を始めたのでしょうか。 息子は浪人をさけるため国立第一ですが、私立を4校、受験しましたが、現在、一般で受けすでに合 格を頂いている一校以外は公募はありませんでした。 私自身が小学校から大学まで内部進学なので受験の仕組みが全く解らないので、自分なりに調べま したが、最初は国立がややこしいなと思いましたが、私立はいろんな方式があり、何が何だか 理解できません。 私が大学時代は公募なんてなかった気がします。 詳しい方、いらっしゃれば教えてくださいますか。

  • 大学受験

    現在受験生です。 大学ではカーボンナノチューブ(CNT)の研究がしたいです。特にCNTを建物に用いる為の研究がしたいのですが、国内における大学でこの分野における研究が出来る大学はどこでしょうか。大学のレベルは問いません。