- ベストアンサー
HDDの交換の手順
現在使っているHDD(OSの入っているシステム用)を新しいHDDに交換したいと思います。 交換後も現在のシステム環境をそっくりそのまま引き継ぎたいのでAcronis True Image Homeを使いクローンHDDを作成したいと思います。 そこで交換の手順について質問です。 (1)まず新しいHDDを繋ぎディスクの管理でプライマリパーテーションでフォーマットする。 (2)Acronis True Image HomeでクローンHDDを作るため新HDDに書き込む。 (2)電源を切り、古いHDDを外す。 (3)電源を点ける。 この順番で合っていますでしょうか? また、何かおかしな点や抜けている点はありますか? 最後にドライブ文字についてですが、古いHDDで「C」を使っているため、新HDDでは(1)の段階で「C」意外の文字を使わないといけないと思います。そして交換完了後、新HDDに「C」という文字に変更することはできますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題無いと思います。 ドライブ名は、HDDに記録される訳では無いので、クローン時はDやEで新HDDを認識していても、交換後、内臓して起動すれば新HDDのファーストパーティションがCドライブになるはずです。
その他の回答 (4)
- danube-kk
- ベストアンサー率0% (0/2)
どうも皆さんの言っておられることは、ご自分で経験済のことなのでしょうか。私はAcronis True Image LE(しかないので)で検討したことがありますが、True Image といっても全く同一でなく、パーテーション操作もあるので復元操作が必要なはずです。ですから、一度外付けHDにTrue ImageでCopy したものを新HDに復元する(このソフトで)のが一方法です。 意外と知られていないことが多いので、下記のサポート会社にあらかじめ相談された方がいいですよ。
- 参考URL:
- https://www.runexy.co.jp/
- tencyuu_te
- ベストアンサー率25% (342/1340)
- Tacho8
- ベストアンサー率37% (126/334)
違います。 1)フォーマットの必要はありません。クローンの作成でそのまま認識されます。 3)古HDDをはずし、その位置に新HDDをつなぎます。 S-ATAのHDDなら文字通り。U-ATAなら1)の際に新HDDがスレーブにして接続するので、それをマスターに戻して古HDDの位置へ。 >ドライブ文字についてですが、 考える必要はありません。
お礼
無事に交換できました! ここで質問してよかったです。とても安心できました。
- cardock
- ベストアンサー率0% (0/3)
1.手順は正しいです。 2.少し認識違いがあります。Acronisで作成されたクローンは交換後に 自動的に?ドライブとなります。(古いHDDをはずしてくださいね。)
お礼
無事に交換できました! ここで質問してよかったです。とても安心できました。
お礼
無事に交換できました! ここで質問してよかったです。とても安心できました。