• 締切済み

WindowsでCUIで他のPCに遠隔操作のコマンドを投げて、GUIの

777_kenyuの回答

  • 777_kenyu
  • ベストアンサー率68% (22/32)
回答No.2

ネット専用PCの画面は見えているんですよね。 であれば、作業用PCのキーボード・マウスの入力を ネット専用PCへ転送するようにして ネット専用PCを作業用PCから操作することも検討してみてはどうでしょうか。 synergyとかInputDirector等のソフトがあります。 InputDirectorの方が安定しています。

LonghairK
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、VNCで画面を見てるんで、キーボード、マウスの入力は出来るんですよね。 InputDirectorとかの方が動作が速いとかはあるかも知れないですが、ちょっと違うかな・・。 むしろ、マウスとか、キーボードで操作したくないんですよね。 「・・・を検索してくれ」みたいな命令を作業PCから投げっぱなしにして、作業PCで作業。時間を置いてネット専用PCの画面を見ると検索結果が出てるような感じ。 ブラウザ開いて検索ボックスに検索ワード入れるって、面倒じゃないですか? 実は近いソフトは見つけました。「今、何してる?」というソフトでコマンドを投げられるようです。 ・・・・ちょっと使いづらいですが・・・。ランチャーのBlueWindくらいのちっさな入力ボックスだけという構成が一番いいんだけど・・・。

関連するQ&A

  • コマンドプロンプトからGUIフォルダを開く方法

    CUIとGUIを行き来する作業が多いため、効率向上を考えています。 「窓の手」を使うとGUIフォルダからコマンドプロンプトが開けるので便利に愛用しています。 それと正反対の動きをしてくれるコマンドソフトを探しています。 (任意のCUIから、GUIフォルダを開いてくれるもの) startコマンドでは新たなCUI窓しか開かないので悩んでいます。 昔のOS/2でopenコマンドというのがあったのを思い出したのですが、Windows版がなかなかみつかりません。 何かいいものがありましたら教えてください。

  • GUI操作のCUI化

    Windows Power Shell または VB.NETを利用して GUI操作をCUI操作に還元したいのですが何か方法はあるでしょうか 例えば、 song.wmvをWindows Media Player で起動 Windows Media Playerの画面を最大化 音量を最大化 3分待つ Windows Media Playerを閉じる といったことをPower Shellのスクリプトで行うことができるでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンの遠隔操作するためのVNCについてお尋ねします。遠隔操作の内容

    パソコンの遠隔操作するためのVNCについてお尋ねします。遠隔操作の内容が分からないのですが、手元にあるPCを利用しながら遠方のマシンに対してコマンドを送って仕事をさせるということでしょうか。 その場合、コマンドによって生じるメモリの消費とか発生するファイルはすべて遠隔地のマシンが負担するということでしょうか。そうしますと、telnet, sshと同じで遠隔地のマシンはサーバということになるのでしょうか。 例えば、コンパイラがインストールされているマシンが遠方にあってファイル共有でファイルを転送し、VNCによって接続してコンパイル、実行するというような計算サーバみたいなことをVNCでもできるのでしょうか。まるでtelnet, ssh, ftpですね。しかし、遠方の出力画面も手元のPCで見ることができるということだとすれば、unixで言うところのXを飛ばすということと同じでしょうか。 また、そのサービスを利用する場合の環境設定などはどのようになるのでしょうか。サーバ側としてはどのようなユーザ管理になるのでしょうか。 VNCを誤解しているかもしれないので解説をお願いしたいのですが。wikiで調べたのですが、telnet, sshとの区別が分かりませんでした。ただ、telnet, VNCは平文で操作するのでセキュリティには気をつける必要があるとのことでした。 よろしくお願いします。

  • できるだけセキュアにしてPC遠隔操作をするには

    現在、インターネット経由でPC-AからPC-Bを遠隔操作し、遠隔操作した結果PC-Bで生成されたファイルをPC-Aに取り込むことを考えています。 このとき、遠隔操作中も含めて、PC間のデータのやり取りをVP等のセキュアな環境で行いたいと思っています。 何かよい方法はありますでしょうか。 適切なソフト等合わせまして助言いただけると幸いです。 遠隔操作ソフトはVNCを使おうと思っています。 PCのOSはXPです。

  • C#でGUI・CUIの判断する仕方を教えて下さい

    アプリケーションを開発しています 開発環境 Microsoft Visual Studio 2005 net framework 2.0 C# GUI(Windows アプリケーション)とCUI(コンソールアプリケーション)の アプリケーション開発しています 単体のアプリケーションは動作しています 2つのアプリケーションを1つの(EXE)で実行できるアプリケーションを 開発したいです 起動仕方は EXE にパラメータを付けたらCUIで起動して パラメータなしならばGUIで起動したいです プログラムで起動の仕方を判断できるのですか? できるなら参考資料(サンプルコート・ホームページなど)を教えて下さい 宜しくお願いします。

  • PC遠隔操作で

    今、PCをADSLで結んで遠隔地のPCを操作しているのですが 操作することが出来ても、プリントアウトすると遠隔地の方に出力されてしまいます(当たり前のことですが) で、遠隔地で作業をしているPCの内容を操作している側にプリントアウトすることが出来ないでしょうか?

  • X-windwosがはいってないPCを遠隔操作できますか?

     pc9821 にFTPでFreeBSD(98)をインストールしています。しかしX-Free86の認識の仕方がわからなかったので次からインストールしたときはX-USER環境は選ばずUSER環境をインストールしているのですがVNCをインストールしてLANからGUI環境で遠隔操作してファイルを操作することは可能でしょうか?よろしくおねがいします。

  • PCの遠隔操作

    「LANに直接接続していないPC」を何か機器をつけて離れた場所から遠隔操作する方法はないでしょうか? 今遠隔操作のソフトはたくさんありますが、どれもネット環境があるものに限られています。ネット環境のないスタンドアローンのPCに機器をつけて遠隔する方法があれば教えてください。

  • iphoneとPCの遠隔操作方法を教えていただけませんか

    iphoneとPCの遠隔操作方法を教えていただけませんか ノートパソコンを持ち歩くのが大変だと思っていた時に遠隔操作ができるとの情報を得たので色々とネットで探してみると、VNC接続でiphoneとPCを遠隔操作ができる方法を確認し手順通りやったのですがどうもうまくいきません。間違いや不足しているところがあれば教えていただけないでしょうか 1.ルーター(VNC対応)のポートを開放(5800と5900) 2.PC(Windows7)からRealVNCダウンロード 3.VNCServerのパスワードの設定 4.VNCビューワサーバのIPアドレスの設定 5.ファイアーウォールは有効のまま 6.iphone4でMoChaVNCLite(無料)のアプリをインストール 7.MoChaVNCLiteの設定(・IPアドレス・ポート・VNCServerパスワード) 8.PCを起動しiphoneで接続 以上の設定や接続を試してみても接続できません。 上記の4.のIPアドレスの入力すると「ホストへの接続を拒絶しました」のコメントがでます。他の情報を読んでアドレスの後ろにコロンとポート番号を入力しても駄目でした。それとVNC接続の方法は安全上問題ないのでしょうか? 正しい入力方法と不足部分があれば大変申し訳ないのですがご教示いただけませんか。 よろしくお願い致します。

  • Windowsサーバーの遠隔操作について

    Windowsサーバーを業務上、遠隔操作する事ってありますか? その場合、どのようなエミュレイタを使用しますか? unixやlinuxサーバーは直接コンソールを叩く以外にエミュレイタでPCから操作する事も多いですが、Windowsサーバーは直接サーバーを操作する事が殆どの気がします。 これはunixやlinuxがgui、cui双方でそれなりの操作が出来るのに対し、Windowsサーバーはguiでないと操作できない事が多いからだと思われます。 エミュレイタはcui操作を行うのが殆どです。 要はWindowsに対応したguiエミュレイタがあるかどうか、 それが使用に耐えれる機能と価格なのか、 って事になるかと思いますが、この辺どうなのでしょうか?