• ベストアンサー

H3タイプハロゲンバルブの配線

ハロゲンバルブのフォグランプを増設しようと、海外製品を購入しました。 バルブに12V55W H3と表記があったので、H3タイプだと思います。 車、バイクへの増設や、ヘッドライトへの埋め込み用のプロジェクターです。 台座から先端まで約3cm程度の小さいバルブから、シルバーの配線(平ギボシがついたもの)が1本だけ出ています。 このバルブを点灯させようと思うのですが、今まで「+」と「-」が両方あるタイプしか見たことがないのですが、この1本の配線にはプラス電流のみ繋げればいいんでしょうか? H3は今まで触ったことがなかったので、「-」やアースは?と手が止まってしまいました。。。 元々フォグが無いところに増設するうえで、バッテリーから電源を取って、間にスイッチとヒューズでもつけようと思っていますが、他になにか間に入れたほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.1

H3バルブは、一般的にバルブ本体にはアース線はありません。 H4のようにマイナス側の端子は存在せず、ウインカーなどに使う電球と同じように、ベースの金属部分全体がアースになります。 H1なども同じ構造です。 バルブをランプに取り付けた時、つばの部分でソケットと接触し、ソケットからアース線を取るのが一般的です。 アースは、ランプのバルブを取り付けるソケットから出ていませんか? もしくは、ソケットに、アース線を取り付けるように、平端子がささるようになっていませんか? また、自動車用であれば、ソケットから出たアース線が、すぐランプボディにハンダ付けされて、ボディの外に出てきていない物もあります。 そういう場合はランプボディが直接アースになります。 (自転車のライトなんかと同じですね) ボディアースの場合は、フォグを取り付ける場所が悪いと、ちゃんとアースが取れなくて点灯しない場合もあります。 フォグを取りつけるステーを、途中にゴムやプラスチックが介在する部分に取り付けたりすれば当然電気が流れませんし、フレームに直接取り付けた場合でも、少しフレームの塗装をはがしたりしないとうまくアースしなかったりします。 心配であれば、フォグを取り付けるマウントボルトにアース用端子(C型やO型をした端子)を一緒に取り付けて、そこからアース線を取れば確実です。 フォグの電源をバッテリーから直接取る場合、ヒューズはなるべくバッテリーのそばに取り付けましょう。 ヒューズとバッテリーの間は、当然ヒューズが存在しないので、その部分の配線が噛み込んだりすり切れたりしてショートした場合、配線が燃えます。 危険性のある部分はなるべく短くしておくのに越したことはありません。

その他の回答 (2)

noname#211632
noname#211632
回答No.3

フォグの配線ならリレーを組んだ方が良いかと思います。 リレーのスイッチ配線は+をスモールランプの配線から取り、-側は室内に取り付けるスイッチを通して配線します(アース)。 フォグ側の配線はヒューズを通してバッテリーから+を直接つなぎます。 詳しくはリレーの説明書を見てみてください。 配線を分ける場合は、元の配線に挟み込むだけで分岐できる物がカー用品店などで販売されています。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

そのランプ事態を見ていないので断定は出来ませんが配線が+の物が一本しかない場合本体にアースが必要です8大抵H3ならそうなっている構造の物が殆どだと(私はそれしか知らない)思います。 車検まで意識して取り付けをするのでしたら、車体の枠から出ない位置で左右均等に取り付けること(路面に接触する恐れの無いように)細かくは規定が有りますが(ライトの光軸より低い位置に取り付ける等)保安基準のハンドブックを見ていないのですべては記憶していません(あまり変なところに取り付けないように・・・ 取り付け位置が決まればそこが車体のアースが有る部分か調べる、無ければ廃線でアースをして本体と共締め、取り付けた後はリレーを使い(過去にリレー付けないで55Wの物を取り付けてスイッチが焼損したことがあります)後付けのランプ単体で点灯出来ない構造にする。 是は後付けのランプがスモールなどメーター照明が点灯しているときにON-OFF出来るようにしていればOKです(ライトスイッチの操作が無いと点灯出来ない様に) 車両に純正のフォグなどの取り付けようの配線やスイッチが有れば利用すれば良いですが無い場合や解らなければ新設することになりますが、その際には私はイルミの配線などからリレー起動用の電流を取りますが、その部分にも極力小さいA数のヒューズを入れてリレーに接続、リレーからランプの+に行く配線にもリレーの直後に10Aとか15A程度のヒューズ、またリレーにはバッテリーから+を配線しますがこちらはバッテリーに近い位置に10Aか15Aのヒューズを入れます。 ここまでする必要が有るか解りませんが私は過去に配線トラブルで車両火災になりかけたことがあり考えれることはすべてしています。 五智や後茶と書いたようになりましたが(時間がないので)保安基準と安全を考えて上記の様にする方が良いと思います。 なお、足らない配線も余裕を持って太めの物、ヒューズはあまり大きい物は避ける、その他接続はギボシを使ったりその後のショート防止も考えてきちんとしておく、私は過去に良く安いランプなどに入っているワンタッチで使える分岐(名称ど忘れ)物は使っていましたが取り付け当時は良くても、そのうちに接触不良をすることが有り今ではすべて直接配線に半田付けして使用しています(ギボシも圧着した後ハンダ) ここまでしろとは言いませんが後から接触不良等のトラブルが出たらその場所を特定するのに苦労します。 ランプに等の取り付けは簡単ですがきちんと処理するのは結構難しいので注意してください。

関連するQ&A

  • フォグランプバルブを交換したいのですが

    フォグランプのバルブを交換したいのですが、車の取説を見ても どのタイプのバルブが適合なのか全く書いてありません。 H1とかH7とか色々と種類があるんですよね? お店に行って見てきたら55W→100W相当とか、そういうのしな無かった のですが、バルブにもヘッドライト用とかフォグ用とかあるのでしょうか?フォグの光のほうがヘッドライトより小さいので違うバルブなのだろうな、とは思うのですが、よく分からないのでご教授よろしくお願いします。車種はカローラツーリングワゴンのBZツーリングです。

  • 「ハロゲン」のままで明るいオススメバルブ

    「ハロゲン」のままで明るいオススメバルブ この度ヘッドライトバルブの交換を考えています。 ツインカムハーレーです。 ヘッドライトがH4(1灯)、フォグがH3(2灯)です。 HIDを取り付けたりしてましたが、バラストなどがあまりにも邪魔なので今は純正バルブです。 しかし、黄色というのがあまり好きではありません。 青白い光(どちらかというと白が良い)のバルブで、けっこう明るい物を探しています。(ワット数は55wで探してます) ヤフオクなどを見ていると、「55wで110w相当の明るさ!」などの売り文句でさまざまなメーカーのバルブを見ます。 やはりPIAAあたりが一番良いのでしょうか? それとも、どれでもあまり変わらないのでしょうか^^; HIDほどの明るさは無理なのは分かってますが・・・なにかおすすめがあったら教えてください。

  • 明るいバルブ

    ヘッドライトなどに使われているハロゲンバルブで一番明るい(光度が高い)はどの形状になりますか? やっぱりよく使われているH4が明るいのでしょうか。 また、バルブの形状によって光り方(リフレクターを使わない状態で)も変わったりしますか?

  • ヘッドライトバルブ

    僕の原付(スクーター、外車)のヘッドライトは2つあって 両方ともプロジェクターのヤツなのですが ヘッドライトのバルブを変えようと思うのですが HIDはちょっと手が出せないので(高い) ハロゲンバルブあたりで教えていただきたいのですが。 今、12v25/25wのヤツをつかっているのですが 光がHIDのように白っぽくなるハロゲンバルブはありますか?(5000kぐらいのものがあれば・・・w数的に無理ですか?) 追加 T19(ガラス球) P15d-25-1(口金) プロジェクター式の2灯ヘッドライト 12v25/25w いま使っているのは日星工業株式会社のMH6スーパービームハロゲンです。

  • B170のハロゲンバルブについて

    メルセデスのB170(H20年初度・マイナーチェンジ前モデル)に乗っています。 スポーツパッケージをつけなかったため、ライトはハロゲンがついています。 HIDに替えたいとも思ったのですが、かなり高額になるので、 もう少しケルビン数をあげたハロゲンに替えたいと思っています。 4000から5000くらい。 明るさを求めるというより、白さ(若干の青さ)を求めています。。。 ちなみに、純正のバルブのケルビン数は不明です。。。(メルセデスのサイトを見てみたのですが載ってませんでした(ToT;) オートショップへ行って、探してみたのですが、輸入車に対応しているメーカーが少ないようです。 過去にB170でヘッドライト(LOW)のバルブ交換されたことがある方いらっしゃいますでしょうか。 適合しているメーカー等ございましたら教えていただけると助かります。 ちなみに、PIAAとcarmate(GIGA)は適合しているらしい?と思っています。 レイブリックはだめっぽいでしょうか。 あとはBOSCHも????という感じです。 バルブの形式はH7です。 良いアドバイスいただけると助かります

  • アクア フォグランプ H16タイプ バルブ

    こんにちは。 トヨタの新型車アクアのフォグランプに使用されているバルブは H16タイプのバルブと聞きました(私は初めて耳にするタイプです)。 H16タイプのバルブの特徴についてご存知の方がおられましたら、 どのようなことでも結構ですので教えて下さい。 明るさ、色の種類、材質、市販品の価格など何でも結構です。 専門知識は皆無ですので、分かり易く教えていただけたら ありがたいです。

  • H4タイプ(ヘッドライト)

    ヘッドライトをノーマルのものから 白い光のハイワッテージバルブに 交換したいと考えています。 商品の説明には、以下のように書いてあります。 ------------------------------------------------- ●60/55Wの消費電力のまま120/110W相当の光量を得ることが出来ます。 ●車検対応の純白色(クリア)の光です。 ●ガラスレンズはもちろん、樹脂レンズもOKです。 ●ハーネス、リレーなどの交換は一切不要の手軽さです。 ●防震スタビライザー付きのフィラメントで長持ちします。 H4タイプ 60/55Wのヘッドライトバルブ車に取付OKです。 ------------------------------------------------- ここで、わからない言葉が。。 「H4タイプ」って何ですか? どのハイワッテージバルブにも大抵書いてあるのですが、 意味はどこにも書いてないので、初心者としては わかりません。 どなたか教えてください。 また、zrx400-IIに乗ってますが、 このバルブは使えますでしょうか? 参考までに、サービスマニュアルの諸元表には、 ヘッドライト:タイプ セミシールドビーム :バルブ 12V60/55W(ハロゲン球) とあります。

  • 原付にH3のHID

    原付に自動車用のフォグランプをヘッドライトとして取り付けています。それをHIDにしようと考えているのですがそのフォグの台座形状がH3です。しかしバイク用のHID(20~25w)でH3のものはありませんよね?そこで台座を加工して取り付けようと考えているのですがバイク用でもっともH3に加工しやすい台座はなにがあるでしょうか?思い当たる方、回答お願いします。

  • ハロゲンランプの寿命

    車のライトを明るくするために,明るいタイプ(白く発色するタイプ)のバルブに2年前に交換しました。 フォグも同じタイプのバルブに交換したのですが,最近フォグのバルブが切れた為交換したら,同じタイプのバルブを付けているにもかかわらず,ヘッドライトの方が暗い(黄色い)感じです。 通常,バルブが切れる以外に,だんだん暗くなってしまうなんて事があるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • プレオのヘッドライトって暗くないですか?IH01って言うバルブ

    スバルプレオ13年式に乗っています。 この車両のヘッドライトは純正のバルブだと暗いですよね? フォグ(大型丸タイプ)は明るいのに IH01と言うバルブはハイワッテージバルブが一社しか無く、色や明るさも選べません。 ディスチャージにでもと思っているのですがヤフーオークションで出品されているのを見ました(6万円弱)がやはりこちらも色や明るさは選べません。 ハロゲンのハイワッテージバルブでもディスチャージでも黄色ってないのでしょうか? H4を改造してLOだけ使えるものもありますが、LO.HI.パッシングときちんと使えるものが欲しいです。 どなたか情報がありましたらご教授下さい。