• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OS:WindowsXP SP3 )

WindowsXP SP3でキーボード操作に問題があります

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

他のアドオンや常駐ソフトが原因ではないのですか? アドオンを全て無効にしても駄目なら、常駐ソフトを止めて調べましょう。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003115

inex
質問者

お礼

デスクトップのみを表示している時などFirefoxを使用していない時でも この現象は発生するので、どうやらアドオンが原因ではないようでした。 常駐ソフトも調べてみましたが、常駐ソフトが原因でもないみたいで……。 もしかしたらノートパソコンの仕様や設定が原因なのかもしれません。 今後も引き続き調べたり試したりしようと思います。 教えて頂き、どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • モバイルOS対応ブラウザで、ハードキーのショートカットキーに対応してい

    モバイルOS対応ブラウザで、ハードキーのショートカットキーに対応しているものは無いのでしょうか? willcom03を使っていますが、最近のモバイルブラウザは、文字選択・切り貼りの際にハードウェアキーボードの次のショートカットキーが使えない部分があります。 ctrl+a ctrl+c ctrl+v shift+矢印キー 以上です。 例えば、operamobile9.5は、ctrl+cなどが、ブラウザ標準の検索窓で使えても、表示したサイト内では使えません。 また、リンク選択移行にtabやshift+tabが使えないブラウザもありますね。 何とか全てが使えるものは無いのでしょうか。(IEmobileは論外です。) 折角ハードキー搭載機種を選択しても、ショートカットキーが使えないのでは、利点が半減です。

  • ぽけっとれこーだーが使えません

    「音量の調節」や「形式の選択」を色々イジってもダメでした。 PCはSHARP、MebiusのPC-XG50H。CPUはAMD Sempron2600+です。 よろしくお願いします。

  • Firefoxのカスタマイズ(Ctrl+左クリック)と同じ動作をさせたい

    Firefox3.0にて、左のダブルクリックで、新しいタブを開きたい。 言いかえると、 ショートカットキー、「Ctrl+左クリック」と同じ動作をさせたい のですがどの様に設定すると可能でしょうか? 何か良い方法がありましたら是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ブラウザのタブを最大化するキーボードショートカット

    PC:Panasonic CF-SZ5 OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer 、Firefox  Internet ExplorerやFirefoxのタブを閉じるためにはマウスでタブ右上にある「×」ボタンをクリックしますが、これと同じ効果をマウスを使わずに、キーボードだけで実現するには、Ctrl + W 又は Ctrl + F4 を押せばよいことは知っています。  Internet ExplorerやFirefoxのタブ右上にある四角いボタンをマウスを使ってクリックすると、ウィンドウがデスクトップ画面いっぱいに拡がります。わからないのは、これと同じ効果をマウスを使わず、キーボードだけで実現する方法です。  ブラウザのタブを最大化する四角いボタンのマウスクリックの代わりとなるキーボードショートカットを教えてください。

  • Google画像検索の右上バッテンをキーボードで

    Google画像検索の右上バッテンを押して出てる画像を消す ショートカットキーってあるでしょうか? 画像検索をひんぱんに行うため、このバッテンをイチイチ消すのが苦痛です。 Ctrl+Wでタブを消す、みたいなものがあればいいのですが。 よろしくお願いします。

  • ショートカットキーの付け方

    WinXP home,IE7,フレッツ光プレミアム ノートMebius PC-GP2-7CA です。 タスクバーの領域にいくつかのタスクボタンを作っています。 ボタンをクリックする以外に、キーボードでの操作、すなわちショートカットキーを設定したい。 プロパティでショートカットキーの欄にCtrlキーを押しながら文字入力。 そのとき、Ctrl + Alt + ○ の○に入る文字が、 英文字の場合は大文字、数字は普通に数字が入力されます。 ですが、ショートカットは実行されません。 メモ帳なんかは、Ctrl + Alt + 0(レイ) で起動するのに。 どこが悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マルチメディアオーディオコントローラのドライバ

    同系統の質問を読んだのですが、解決しなかったので質問します。 マルチメディアオーディオコントローラのドライバがインストールされていないらしく音が鳴りません。 使っているPCは、MEBIUS(SHARP)のPC-XG50Jです。 あんまりドライバとかに詳しくないのでどこでDLすればいいかとか、どうやってインストールすればいいかよくわかりません。 どなたか教えてはいただけないでしょうか?

  • 【VC++2005】タブ切替えの方法

    VC++2005を使用しています。 作業効率を良くするために、VC++で開いているファイルのタブを、 ショートカットキーで切替える設定にしたいと思い、 「ツール」⇒「ユーザー設定」⇒「キーボード」の、 「ウィンドウ.次のタブ」のショートカットキーを「Ctrl+PgUp」、 使用する場所を「全体」に設定したのですが動作しません。 ・「Ctrl+PgUp」が既に割り当てられていたコマンドを全て削除 ・「Ctrl+PgUp」以外のショートカットキーを割り当てる ・「使用する場所」を「CSSソースエディタ」に変更 も試したのですが、上手くいきません。 解決方法をご存知の方おられましたら、お手数ですがご教授お願い致します。

  • キーボードの半角/全角キーを押すと、‘ になってしまう

    今日パソコンを移動させるため全てのコードを抜いてさし直したところ、キーボードの配列(?)がおかしくなってしまいました。 左上にある、半角/全角キーを押すと、‘ が打ち込まれてしまったり (を入力するボタンを押すと* )を入力するボタンを押すと( *を入力するボタンを押すと)が打ち込まれてしまいます。 なんとかして直したいのですが、どなたか方法をご存知ないでしょうか? ちなみにキーボードの種類はよくわからないのですが、右上にMebiusと書いてある数字キーのない小さなキーボードです。 よろしくおねがいします。

  • WIN95でOSが起動しない

    こんにちは。IBMのPC300GLにWIN95が入っているのですが、 立ち上げる時にキーボードをつなぎ忘れキーボードエラーとなってしまい、 電源を直接切って再び立ち上げ、立ち上げ中にキーボードをさしたら 起動できなくなってしまいました。 黒い画面で左上にカーソルが出ている状態で止まってしまいます。 Ctrl+Alt+Delで再起動するとSETUP MENUが出てSAFE MODEでは 立ち上がるのですが。 さらに何とか直したいと思い、デバイスマネージャからキーボードを 削除してしまいました。 スキャンディスクを実行してもエラーは見つかりませんでした。 しかもCDDも認識していないようです。 やはりOSの再インストールしかないのでしょうか。