• 締切済み

【至急教えてください】wordの設定について

koko88okokの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

「ファイル」→「ページ設定」→「文字数と行数」の順にクリックして、「文字数と行数を指定する」のラジオボタンをオンにし、「文字数」を「30」、「行数」を「25」に設定します。 「ダブルスペース」は、使用フォントの約2倍の高さの行間(行送り)のことで、「行数」を「25」にすると、ほぼフォントの高さの空間ができます。 (「行数」を「25」とされていることから、使用フォントは「12pt」?) 「60letters」は、半角60文字のことですので、「ページ設定」では全角30文字を指定します。 「ワード(日本語バージョン)でDouble-Spacedの文章を作りたい」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2019592.html 「英文ビジネスレター作成のためのガイドライン」 http://someya1.hp.infoseek.co.jp/chap-2(1).html

関連するQ&A

  • Wordで。

    今卒論を書いてます。英語でダブルスペース(1行おき)で書かないとなんですが、英文を1枚に28行かかなくてはいけません。ダブルスペースで設定したら余白をギリギリにしても入らなかったのでしかたなくページ設定で行数を28行にしました。しかし、途中でシングルスペースも必要になってきます。たとえば本を引用するとき。どうしたらうまくいくのでしょうか・・・。教えてください!!

  • WordでB5版用紙に設定したい。

    レポートの課題で<B5版用紙に縦置き、横書き(35字×35行)>という用紙の指定があるのですが、普段はA4版でしかWordを使ったことがなかったので、設定の仕方に困っています。どのようにしたらWordで<>内の条件になる用紙に設定できますか?わかる方、教えてください。

  • 英文のレポート提出

    今度大学に英文のレポートを提出しなければならないのですが ワードの設定の仕方が分かりません。 *A4サイズで一枚25行 *ダブルスペース使用 というのが決まりです。 どなたかお願いします。 ちなみにMicrisift Office XP Personalを使っています。

  • ワードでA3サイズに設定したい

    ワード2003です。 出力予定がA3サイズですので、A3サイズに設定したいのですが、 ページ設定の用紙設定でA3が出てきません。 仕方がなく「サイズを指定」でサイズ入力しましたが、 「2.6mmから558.7mmの範囲でしてください」とエラーになります。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワードでの文字数の設定

    ワードで英文のレポートを70字×30行で書かなければいけないのですが、設定の仕方がわかりません。 「ページ設定」→「文字数と行数を指定する」だと文字数は全角の44字までしか設定できませんでした。 半角70字=全角35字かと思って35字にも設定してみたのですが、文字数は行によってバラバラになりました。 どなたかアルファベット(半角)での文字設定の方法がわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • wordの使い方がわからないのです!

    すいません。英語で論文を書かなくてはいけないのですが、パソコン初心者で良くわからないのです。1ページにダブルスペースで、一行に66ストローク(半角66文字)にせよ、とのことなのですがどうやって設定すれば良いのでしょうか?windows xpなんですが…

  • ワード2007 ページ設定で行の設定が狂う

    ページ設定をする文書を一年以上作ってい居りませんので、いつ起こったのかわかりませんが、行数を指定してもそれより少ない行で設定されます。 以前には、たとえばA4用紙 横置き、縦書きで、上下左右の余白を25にとり、30行30字、ページ番号入りのファイルをいくつも作りました。 今回、同じ設定で「行数と文字数を指定」にチェックを入れると、行では(1-50)、文字数では(1-51)の表示が入力欄の右側にあり、その範囲での設定ができると思います。そこで文字数を30、行数を30、フォントを10にしてOKをクリックして現れたページでは、文字数は指定どおりですが、行は19行しかありません。 同じ用紙で縦置き横書きで余白を30にとり、「文字数と行数を指定」にすると、文字数では(1-47)、行数では(1-49)の表示があり、文字数を38、行数を37に入力し、フォントを10にしてOKをクリックして現れたページ画面では行数は23行しかありません。B5やほかの用紙サイズでも現象は同じです。

  • ワードの用紙設定について。

    ワードで1ページから3ページまではA4の縦の用紙にして4ページから6ページはA4横の用紙にして、また7ページから10ページまでは縦の用紙に戻す設定ってどうやるんですか??

  • word の書式設定

    大学のレポート提出で既定のレポート用紙に印刷して提出しなくてはなりません。指定されているレポート用紙はA4サイズで「B中横罫/正A4/6mm×40行」です。ページレイアウトの設定のところで余白を上50行数を40にいれて印刷すると最初の6行ぐらいと最後から11行目くらいは線上にきちんと印刷されるのですが真中の部分何行かがもともと用紙に印刷されている線上からずれます。どうすればきれいに印刷できるか教えてください。PCはvistaでword2007です。印刷機はEPSON PX-500です。急いでます。

  • Wordの表作成について

    Wordで表(ショーカードのテンプレート)を作っています。 A4にきっちり収まるように余白や行と列のサイズを指定していますが、なぜかはみ出して次ページに亘ってしまいます。 どこかを1mmだけ控えると収まるのですが、それでは既製品の用紙設定に合いません。 A-oneの51593に合わせたいのです。どうすれば良いでしょうか?