• 締切済み

バックアップ失敗?

最近パソコン(MacBookPro OSX)の調子が悪く、 バックアップをとることしました。 Appleのサイトをみながらフォルダを外付けHDDに移動していたのですが、 キーチェーンアクセスのフォルダのバックアップの際、 誤ってoptionキーを押さずにフォルダを移動してしまいました。 隣のコマンドキーを押しながら移動させてしまったのです。 その結果HDDを外すともとのファイルがなくなってしまいました。 どうしたら元の状態に戻すことができるのでしょうか?

みんなの回答

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.1

移動先から再度戻せばいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バックアップについて

    2月半ばからブルースクリーン(画像)が頻発してサポートに電話したところ、初期化するのでまずはバックアップしてください、と言われました。 自分はバックアップをしたことがないため、教えて欲しいことがいくつかあります。 Windowsです (1)まずバックアップは設定→バックアップ のオプションから今すぐバックアップでいいのでしょうか? (2)学校に通って外付けHDDでデータを持ち運びしていて、その外付けHDDにバックアップをしようと思っているのですが、外付けHDD内のデータは消えないでしょうか? (3)AdobeソフトのAfter Effectsを主に使っていてそのプラグインデータがprogram filesに入っているのですが、これを 設定→バックアップ→その他のオプション→対象のフォルダーにこのファイルを追加で大丈夫でしょうか? 長いですが、答えていただけると助かります…!

  • ハードディスクの空き容量

    外付けハードディスクを新規購入しまして、backupというアップルのソフトを使ってホームのバックアップを行いました。もちろんバックアップ先は外付けハードディスクにしましたが、外付けの空き容量は減っていませんでした。変だなと思っていたら、内蔵ハードディスクの容量が10GBほど少なくなってしまいました。この数値はホームフォルダの容量とだいたい一致します。検索しても対応するファイルもフォルダもみつかりません。 そこで、macintoshHDの情報を調べてみますと、その中にあるフォルダの容量をすべて足した値より、使用している容量の値が10GBほど多くなっていることがわかりました。 もとに戻すにはどうしたらよいのでしょうか? 使用しているシステムはOSX 10.4.7.で、機種はmacbookproです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • バックアップ-NXで復元できない

    パソコンの調子が悪かったので再セットアップしました。バックアップ-NXで外付けHDDにバックアップしましたが、復元できません。 まず復元の際に復元するファイル名が出ません。よって参照にて外付けHDDのフォルダを指定するのですが、フォルダ指定したくてもずっと『開く』になっており最後まで開いても指定できません。どうしたら良いのでしょうか? ちなみにフォルダ名はバックアップ(favorite)となっています。

  • FMVのバックアップができません。

    FMVのパソコンの調子が悪いので、FMVのバックアップガイドのファイルの履歴からバックアップしようとしました。 (システムイメージバックアップは調子の悪いパソコンだと調子の悪さまでバックアップするというので向かないかと思いました。) ファイルの履歴をオンにして、「今すぐ実行」を押して放っておきましたが、 外付けHDDをみても特にバックアップされている様子がありませんでした。 ファイルの履歴の画面は、「停止」がずっと表示されていました。 外付けHDDには「scバックアップ」というフォルダ?がありますが、日付は2020年4月9日のままになっています。 自分としてはここに上書きされるのかなと思っていました。 以前はできたのに今回はできないのがよく分かりませんでした。 またコントロールパネルからのバックアップオプションで、「今すぐバックアップ」を押しましたが、変化はないようで、 「データはまだバックアップされていません」の表示のままです。 なぜどちらからもバックアップができないのでしょうか。 HDDにある「APP」「scバックアップ」「FileHistory」(←これらの意味がわかっていません。この3つがそろってバックアップされるのでしょうか(^^;))を一度削除してから、 再度やり直せばできるのでしょうか。 昨日1日あれこれやっていたのですがどうにもならなかったので、質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願いいたします。 FMV ESPRIOMO FH70/YD FMVF70YDW ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • バックアップ PC3台をバックアップしたい

    EaseUS Todo Backup フリーソフトで 3台にバックアップ するとき、ファイルの名前 変更できますか? できない場合は、フォルダにパソコンの名前書いて そこに移動すればいい? 回復に使用しても、バックアップ用の 外部HDD中身消えるとかはないですよね? 150GBの昔の外付けHDDを使用しようと思います 2TB。3TB。の外付けHDDは バックアップ用です。データの。

  • MacBookProのバックアップについて?

    2011年のマックブックプロを使用していますが、どうも最近調子が悪くアップルケアーに電話してみましたが、バックアップが必要だと言われました。 そこで、外付けのHDDで安くてオススメな商品を教えて下さい。 またアップルケアーの人がいうのにはバックアップをとって、OSの上書きをして、だめな場合新しいOSをいれるとの事でしたが、その際、音楽や写真のデーターは消えるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • データのバックアップ

    Appleのbackupソフトを使って、毎日ホームフォルダをバックアップしているのですが、常にフルバックアップとなってしまい、時間がかかり不便です。 そこで、今日変更したファイルだけをバックアップするお勧めな方法がありましたら教えてください。 スマートフォルダを使おうと考えたのですが、中身はエイリアスみたいで保存されているのかが分かりません。 使用しているOSは10.4.7.で機種はMacbookproです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • バックアップについて

    このマックを使い始めて大分たつので、バックアップをとろうと思っています。 教えてgooでバックアップについて調べたのですが、回答や質問に 難しい言葉が多く、初心者の私には何がなんだか分からないのです; DVDやCDにやるのがいいのか、外付けHDDにやるのがいいのか、 DVDなどにデータを保存するのと外付けHDDにするのではどう違うのか、長所短所、コストなど分かりやすく教えて頂きたいです。 バックアップする内容は、もちろん丸ごと出来れば一番なのですが 主に画像です。 マックはMAC OSX 10.3.9です。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • バックアップについて

    以前使用していた外付けHDDが突然クラッシュしてしまい、 ロクにバックアップもとっておらずかなり後悔しております。 現在使用している外付けHDDも3年目になり、前回の教訓を活かしバックアップをしよう! と思ってバックアップ用の外付けHDDを購入したのですが、ミラーリングなど高度なことをしようとは思っておらず、 好きなフォルダだけを選んで一括でバックアップしたいです。 一応探してはみたんですが、いまいち使いやすそうなのが見当たらず、 そういったソフトを使用している方教えて頂けませんか? (できれば個人ユースなので無料がいいです)

  • HDDバックアップ

    外付けHDDを買って、バックアップと復元センターからバックアップを作成しました。それで聞きたいんですが、その中にシステム系のフォルダもバックアップされているんでしょうか?(WINDOUWフォルダなど) これで万が一Cドライブが故障してしまってもその外付けHDDから復元できますよね?