• ベストアンサー

emobileこのままだとただ払いをしなければならなくなります…

shippoの回答

  • ベストアンサー
  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2

今の契約がわからないので、どちらがいいのかはわからないのですが。。。 解約をして違約金を支払うほうが未試用期間の基本料を支払うよりも安くなるのであれば、解約したほうがいいと思います。 そうでなければ、同じ契約内容で料金プランだけ手数料無しで変更できるのもありますので、一番安い基本料金のものに変更するということもできます。 例えば、新にねんのデータプラン(4980円)で契約しているのなら、新にねんのスーパーライトデータプランにすればかかる料金が1000円になります。 http://emobile.jp/charge/ ただし、1000円を未使用の8ヶ月払い続ける場合と、解約して解除料を支払う金額を比べてみて解約の方が安ければ解約もありかと思いますよ。 http://emobile.jp/popup/kaijo.html 帰国後も利用予定があるのであれば、最低料金を支払っておけば契約更新時に安いプランへの移行もできますので解約するより基本料を払うほうがいいとは思いますがね。

noname#245407
質問者

お礼

shippo様 早急でかつ具体的な回答ありがとうございます。 どうしようか大変迷っていたことなのですごくすっきりいたしました!! 帰ってきてからも使用予定ですので、1000円で8カ月分払いたいと思います。 30分以内に回答していただけたのに、お礼の言葉が遅くなり申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

  • EMOBILE simフリー端末について

    EMOBILEのD25HWを現在使用しています。 もうすぐ2年がたつので、S31HWに契約変更しようと思っています。 そこで、2年のしばりがあるのは面倒なので、D25HWの継続契約して、D25HWのsimカードをS31HWに使用することは可能でしょうか。 使用できる場合、現在キャンペーン中の月300回まで10分以内の通話が無料といったサービスも利用できるのか教えて下さい。 上記、S31HWは、yahooオクかなんかで安く購入しようと思っています。 以上、ご回答頂けますようお願い致します。

  • WILLCOM D4をEMOBILEで接続出来るでしょうか?

    WILLCOM D4をEMOBILEで接続出来るでしょうか? 現在、EMOBILEのUSBデータ端末(D21HW)をPCに接続したり、 ちょっとしたお出かけでは、EM・ONEαでモバイルをしています。 Windows Mobile6機であるEM・ONEαで出来る作業には限界がありますので、 Windows Vista搭載のWILLCOM D4の購入を検討しています。 ただ、WILLCOM D4に搭載されている通信手段のW-SIMがPHSの為、速度が遅いと思い EMOBILEのUSBデータ端末(D21HW)をWILLCOM D4に接続して使用する事は可能でしょうか? 音声通話(電話機能)は使いません。

  • emobile MNP でdocomoへ

    Emobileが日本にきて間もなく入会し、今でもD25HWのユーザーであります。 データプラン(ベーシック+にねん得割) (次回更新月:2014/ 2 契約解除料:9,975円) 3 年 9 ヶ月 であります。 ただ、このルーターはほとんど使用しておらず、何とかしたいと考えているところです。 データ通信プランのみですが、イーモバイルで電話番号を取得した後にMNPを利用してドコモに移ることは可能なのでしょうか? その方法を教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • emobile と softbankの比較について質問です。

    emobile と softbankの比較について質問です。 現在、両者から発売されている「pocket wifi」という端末の購入を検討しています。 これは3G回線でネット接続し、端末からwifi電波を出すことによってipod touchやPSPやPCなどのwifi対応端末をどこでもネット接続出来るというシロモノです。 そこでなのですが、両方7.2mbps対応と謳っているのでどちらが優れているかよくわかりません。 やはり、データカード通信のキャリアが長いemobileの方が強いのか、或いは 範囲が広めなsoftbankが良いのか、どちらにしようか迷っています。 皆さんはどちらの方が早く、強いと思いますか? 因みにこの記事 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090203_sbm_emobile/ 少し昔の記事にはなるのですが(2009年2月3日づけ)、softbankとemobileは提携しているようですね。 因みに自分が住んでいるところは愛媛県松山市の松山空港近郊です。 よろしくお願いします。

  • 【emobile】PCカードにてインターネットに接続できない

    コンパクトフラッシュ型のemobile端末をPCカードアダプタを使用してインターネットに接続しています。 しかし、、、昨日カードを抜き差し(ハードウェアの安全な取り外しは使用せず)していたら、カードをPCが認識せずネット接続が出来なくなりました。 症状としては、カードを挿すと『PCMCIA UNKNOWN_MANUFACTURER』として『他のデバイス』で認識されます。 (今までは『モデム』として認識されていました) 解決策がお解かりの方いらっしゃいましたら、教えて下さいませ。 *接続端末→D01NX

  • emobile lteがいきなり重くなりました

    少し前にemobile lteを購入した者ですが、 最近通信速度がガタ落ちしています。 主な使用は、pocketwifiでのPC接続です それまではこの端末でもサクサク使えていたのですが、突如としてダイヤルアップ並みの通信速度に なってしまいました。 ブログなどの比較的軽めのサイトでも途中で接続が途絶えたり、表示されたとしても画像がエラーを出しているなど、通常の使用すら満足に出来なくなってしまいました。動画なんて再生すら出来ない程です。 それまではけっこう動画サイトなどを視聴していたので時間帯における通信の制限を受けているんだろうなって思っていたんですが、その通信制限は21時ごろ~2時ごろまでのはず。 わたしが今使用しているGL07Sは日中24時間いつ接続しようが重いままです。 もうemobilelteを見限って他社に変更しようかとも思いましたが、原因が分からないままなのはなんかくやしいです。 みなさんの中で、原因が分かる方はいらっしゃいますでしょうか? また、同じような経験をされている方はいらっしゃいますでしょうか?

  • emobileでのwi-fi接続について

    emobileでのwi-fi接続について 閲覧ありがとうございます。質問させてください。 昨日まで繋がったwi-fiに繋がらなくなってしまいました。 利用していた環境は パソコン dynabook satellite L20 os windows XP ネット emobile D02HWをパソコンのUSBポートに繋いで接続 wi-fi BUFFALO社製WLI-UC-GNTをパソコンのUSBポートに繋いで使用 こんな感じです(機械音痴の為どんな情報が必要なのかわかりませんでした。質問解決の上で足りない項目があったら聞いてください) 設定したのが随分前なのでどのように設定したのか覚えていません。 ダイヤルアップの接続先をもう1つ作って接続していたような気がするのですが・・・ もし同じ環境で設定している方、設定の仕方が分かるという方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • リボ払いについて教えてください。

    リボ払いについて教えてください。 セゾンカードを利用していて締め日が毎月10日です。 12/10の分が1月分支払いとなるのですが、12/11にリボ払いに変更可能な金額があり約2万円をリボ払いにしました。 変更を受け付けましたというメールが来ていたのですが、ご利用明細のところはその約2万円分が残ったままになっています。 これはどういうことなのでしょうか…? あと長期コース(ご利用残高に応じて3千円~)を選択している場合ですが、月々の支払いとしては ・リボ払い以外の金額+リボ払いの分(3千円~)+金利 という形になるのでしょうか?? 1月分合計額が約¥105,000のうち20,000を長期コースのリボ払いにした場合の大体の支払い額が知りたいです。 今月予定外の出費が続き、金利的にもあまり利用しない方がいいとは分かりつつもやむなくリボ払いを使用しましたが始めてのため不安です。 よろしくお願い致します。

  • 「リボ払い」

    やたらと「リボ払い」を勧めてくるカード会社があるのですが、 「リボ払い」はカード使用者にそれ程お得(便利)なのでしょうか。 「リボ払い」のイメージは「毎月定額払い」といった印象がある位で、 悪い印象として支払い期間が長くなり利息が高くつくだけと思っています。 それでいつも「一括払い」にしているのですが、カード会社の勧め具合が 強いので、 何か大きな利点を見落としているのかと思い質問させて頂きました。 カードの使用金額は月に「500円~10000円」位です。 皆様の御回答をお待ち致しております。

  • アメリカ留学に行くのですが。不安です。

    半年間アメリカ留学に行くことになったのですが、とても不安です。 (1)英語が高校レベルでも理解できるか怪しいのですが、向こうでやっていけるか。 (2)友達はできるか。また、作るためにはどの様にしたら良いか。 (3)ホームステイをするのですが、半年間同じホームステイ先にするか。途中で滞在先を変える又は、滞在方法を変えるべきか。 留学経験のある方是非教えてください。