• ベストアンサー

VISTAから7へのメリットは?

noname#102927の回答

noname#102927
noname#102927
回答No.3

パソコンの起動と終了(特に起動)が早くなり快適になりました。 アプリケーションの起動に関しては早くなったと思いますが ソフトにより逆に遅くなった物もあります。 でも、全体的に安定感があり良くなったと思いますよ。 ただ、時期がまだ早かったのかWEBコンテンツが対応していないサイトもあり 利用できなくなったサービスなどもありました(WMP利用した動画関係) でも、順次対応となっていくと思います。

justin2009
質問者

お礼

安定感というのが魅力的です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Vista未対応のPhotoshopをVistaでアップグレードできますか?

    先日、パソコン(Vista)を購入しました。 Photoshopをインストールしたいのですが、今持っているPhotoshopは6.0(通常版)のみです。 6.0はVistaに正式対応していませんが、とりあえずVistaにインストールした後、 7.0もしくはCS,CS2にアップグレード、さらにCS3もしくはCS4にアップグレードすることは可能でしょうか? 要するに、Vistaに未対応のバージョンをVistaにインストールしたあと、 そこから、Vista対応バージョンまでちゃんとアップグレードできるのかが知りたいです。 この結果により、購入するPhotoshopを決めたいと思っています。 (1)CS4(通常版)を購入する。 (2)7.0、CS、CS2のどれかのUPG版を購入後、CS3か4のUPG版を購入する。 (2)の方が安く済みそうなのですが、ちゃんとアップグレード出来なかったら嫌なので・・・・ 知っている方、教えてください><

  • vistaにアップグレード

    こんばんは 今度OSをXP(Home SP2)からvistaにアップグレードしようと思っているのですが、マイピクチャ・お気に入り・などはあらかじめバックアップを取っていた方が良いのでしょうか?また今ライムワイヤー(共有ソフト)を使っていますがvistaにかえても使えるのでしょうか? その他気を付ける点がありましたら教えてください。 アップグレードにつまずいた時に電話するサポート窓口はあるのでしょうか? PCに関しては本当の素人なので分かりやすくお願いします。

  • Vistaについて教えてください

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 新しくノートパソコンを買いたいと考えております。 今だと、Vistaにアップグレードできるようです。 購入後アップグレードする場合、今持っている ノートパソコン(WinXP)にもアップグレードできるのでしょうか? すなわち、1本のVistaで新旧パソコンをアップグレード できるのでしょうか? 違法ならあきらめますが、予算を考えなくてはならないので お聞きしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • VISTAに替えるメリット

    私は昨年の6月に98SEからXP SP2のPCを買いました。もう色々なソフトも充分に対応しており、便利でした。 何かとVISTAが話題になりますが、どういう点が便利になるのでしょうか? 私のような万年素人が急いで乗り換える必要があるのでしょうか? ブラウザーはOpera9.02,IE7を使っていますので、 その辺の便利さは何とか理解してますが(汗) 宜しくお願いします。

  • xp nettopsをvistaにしたい

    windows xp nettopsのOSアップグレードで、vistaにしたいのですが注意点を教えてください。 子供用のマウスコンピュータのLM-M100Sを、メモリ2G程度増設して、vistaにしたいと思っています。 そのまま上書きできると思うのですが、OSアップグレードをしたことがありません。注意点などお教えください。よろしくお願いします。

  • DELLでVistaのPCを買う

    DELLのデスクトップを買おうと検討中なのですが、 いつ買うか迷っています。 XPで買って、あとから3,300円でVistaへアップグレードさせた方が 結果的に安いのであれば、29日までに買おうと思うのですが、 Vistaが発売になったあとも、同じスペックで価格が変わらないのであれば 30日以降にはじめからVistaのものを買った方が手間もかかりませんし…。 価格がどう動くかの予想が難しく、迷っています。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • vistaから7へ変更できる?

    vista(32bit)の入っていたPCへwindows7(64bit)を入れました。 諸事情から、vistaへ戻したいと考えています。 7への変更の際は、32bitと64bitの違いから、アップグレードできずに、7をインストールした記憶があります。 7からvistaへの変更も、インストールすれば可能でしょうか? 特別なやり方や注意点など、ありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • Vistaアップグレードについて

    NEC製のXPパソコンを使用している初心者です。「Vistaへのアップグレードのお知らせ」というメールが時々届きます。確認しますとアップグレードは、始めからVistaが搭載されたパソコンとまったく同じというわけにはいかず、一部に機能の制限を受けるところもあるとの事でした。値段はアップグレードの方が安いのですが、実際のところ「アップグレード」と「Vista搭載パソコン」の何れを選ぶべきでしょうか?貴重なご意見をお聞かせください。

  • vista→XP→vista?

    vistaをアップグレードインストールしたのですが安定しないのでXPに戻そうと思ってます そこで 1.アップグレードの場合XPのリカバリCDでXPにもどれるのですよね? 2.XPに戻した後vistaにするときにライセンスとかは大丈夫ですか?

  • VISTAからWINDOW7へのアップグレードについての質問です

    vistaを使っています。 新しいPCなので、今ならアップグレードサービスで安くWindows7が買えるのですが、買うかどうか悩んでいます。 WINDOWS7は動かないソフトもまだまだあるように聞きました。 質問は下記4点になります。 1、Vistaに戻したい場合、リカバリーディスクを使えばOSもリカバリー(Vistaに)されるのでしょうか? 2、それとノートパソコン(Vista)も持っておりまして、こちらもそのアップグレードサービスで買ったWINDOWS7でアップグレードできるのでしょうか? 3、出来ないようでありましたらどうしででしょうか? アップグレードサービスを申し込む際に登録するパソコンの情報がありますのでそれしか使えないように作られたものが送られてくるのでしょうか? パソコンに付属されてるソフトのようにそのパソコン専用みたいな状態で。。。 でもヤフオクでアップグレード版のWINDOWS7が大量に出品されているようです。