• ベストアンサー

ipodからiphoneへ曲をコピーしたい。

bake-chanの回答

  • bake-chan
  • ベストアンサー率51% (433/843)
回答No.3

直接の回答ではないのですが。(^^; テープにダビングした曲を友達と交換する行為も、厳密に言うと著作権法違反なんです。 私的利用(ダビングした本人及び、家庭内)の範囲を越えていますからね。

関連するQ&A

  • ipodからiphoneへ曲を移したい。

    ipodからiphoneへ曲を移したい。 以前、自分のMacのituneでフォーマットし、CDから曲を移したipodがあるのですが、この度iphoneを購入したことを機に、ipodからiphoneに曲を移したいと思ってます。ただ、ipodをフォーマットしたMacは不調につき先日Windows7に買い換えてしまっております。また、CDも幾つかは売りに出し手元に有りません。一度、ipodを新しいWindows7に繋いでみたのですが、「このipodは一度フォーマットしないと使用出来ません。全てデータは失われます云々」と表示が出てしまいました。Macでフォーマットし曲を入れたipodは、Windows7のituneを介してiphoneに曲を移すことはできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ipodの曲

    はじめまして。 ituneをインストールして一曲も入っていない状態の時にipodに入っている曲をいれることは可能ですか? 誤ってPCをリカバリーしてしまいituneごと消えてしまい残ったのがipodの中にある曲だけになってしまったので・・・ なんとかおねがいします。

  • ipodからiTuneに曲をコピーできますか?

    実家に帰ったときにipodを買い、 実家にある自分のPCで 実家にあるCDの曲をitune経由でipodに入れてきました。 そしてその曲たちを 別のPCのiTuneに入れたいと思っているのですが、 やり方がわかりません。 もしかしてできないのでしょうか? PC上の曲ファイルをCDに焼くなりして 直接持ってこないと移行できないのでしょうか? ipodに入っている曲を 別のコンピュータに移行することができるのでしたら そのやり方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ipodをOSの違うPCへコピーするには?

     今ipodnanoを使用しています。  購入時はWindowsXPを使用していました。そこで曲をダウンロードしていたのですが今回iMacをもらったのでそちらで使用しようとしたところ「今セットしたディスクにはMacOSXで読み込めないボリュームが含まれています」と出てipodを認識しません。  初期化をしフォーマットをMacにすればよいのだとは思うのですが音楽のデータあるため、初期化は出来ません。  また使用していたWindowsのiTuneのライブラリも消去してしまいました。 この現状で、うまくMacに移行するにはどうすればよいでしょうか?

  • ipodの曲の消し方で悩んでいます

    PCでitunesに曲を取りこんでipodに同期しました。  ところが再生してみると音飛びが発生したので、再度ituneの曲を消去して取り込みなおしました。 (PC上で再生してみたら今度は音飛びしていませんでした) 再び同期しようとしたところ、同じ曲がある為か正しく再生される曲を上書き(同期)してくれません。 よって現在PC(itune)上には正しく再生される曲が、ipodには音飛びする曲が存在しています。 これをどちらも正しく再生される曲にするにはどうしたら良いのでしょうか? ipod本体で曲が消せれば解決する問題かと思いますが、調べてみたらそれはできないみたいです。 詳しい方どうか教えていただければありがたいです。

  • ipodの曲を移したい。

    こんにちは。 知り合いにIpodを安く売ってもらったのですが、 彼の選曲がなかなかいいので、 そのまま自分のItunesのリストに好きな曲をうつして、使いたいと思っています。 どうすればいいのでしょうか? そのままIpodをItunesにつなげると、 「このIpodはほかのItunesライブラリと同期しています。 Ipodの内容を消去し、このItunesライブラリ(自分の)と 同期してもよろしいですか? 1つのIpodは一度に1つのItuneライブラリとしか同期できません。 消去と同期を行うと、このIpodの内容を(自分の)Ituneライブラリ の内容に置き換えます。 消去と同期   キャンセル」 という文言が出てきます。 いったん彼のIpodデータを私のパソコンに移して、 それからItuneにそのデータをインポートすればできるのかなと かんがえているのですが、その方法がわかりません。 著作権上の問題もあるのでしょうか? やり方教えてください。

  • ipodの曲を消してしまいました

    今まで使っていたPCから新しいPCへ曲を移行させようと新しいPCの方にituneをダウンロードしてipodの曲をituneに移し変えようとしていた時、「別のituneの曲を入れたipodが接続されました、更新しますか?」という様な内容の表示が現れ、ipodの曲をituneに取り入れると思って「はい」を押した所、新しい方のituneの曲がipodに移行されてしまい、ipodの中の曲が全て消えてしまいました。 古い方のPCはまだ残っているのですが事情により傍にありません。 どうにかしてipodの曲を元に戻してituneに曲を移行させることはできませんか? やはりもう無理なのでしょうか?是非教えてください、宜しくお願いします。

  • iphoneとitune

    iphoneとitune もらい物のiphoneに入ってる曲を自分のPCに入ってるituneに移す事って出来ますか? 今は自分の持ってるipodを使っていないので自分のituneの曲は消えてもいいのですが、 iphoneをPCに同期すると、貰ったiphoneの曲が消えるという様なメッセージが表示されるので怖くてで きません。 恐れ入りますが方法があればやり方を教えてください。  お願いします。

  • iPodの曲をiPhoneへ移したい

    今まで使っていたiTunesがパソコンの故障もあり曲の移行ができなくなったため、アカウントを新しくしました。 今度iPhoneにもiPodに入っている曲を移したいのですが、現在使用中のiTunesにはiPodに入っている曲が一つも記録されていません。 この状態でiPodを接続すると曲が消えてしまわないか心配なのですがどうでしょうか? もし何か消えないやり方がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • IPOD ・・・・・・・・・・・・・・

    先日、ipod 20G(ディスプレイモノクロVer.)を新品で購入しました。 自分は既にipod mini 5Gを所有しています。 ipod購入後、早速付属ソフトでインストールし、元使っていたiTuneに入っていた曲(ipod miniの曲が入っている)を入れようとしましたが、PCのほうは正常なのですが、iTuneのほうにipodの表示が出ません。認識していないようです。 この場合、一度iTune自体をPCから削除して再インストールする必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。